女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休育休からの仕事復帰ではなく 新しく就職した方、 特に資格とかも無い方、 就活大変でしたか?? また、どんな職に就かれたか教えて下さい🙇♂️ 旦那が個人事業主で国保、 私も妊娠する前までは自営でしたが 今は育休中で収入も無いけど扶養は無いので国保です。 旦那が少しだ…
個人事業主の奥さんで、 確定申告を自分でやってる方いますか? 領収書がたくさんあると思いますが、 毎月コツコツパソコンに入力して 確定申告していますか?? お話聞きたいです😭
旦那さんが建築関係(現場仕事)で個人事業主、会社経営されてる奥様方はお仕事のお手伝いしてますか? お互いもともと会社員でしたが、主人が何年か前に独立し個人事業主として数名従業員を雇っています。 私は育休中なのですが、娘が幼稚園に上がることと下の子の保育園をどうす…
個人事業主の方で質問です😥 毎月の生活費の欄を3人家族で毎月の支出を30万と書いていましたが 帳尻を合わせるために1ヶ月だけ 25万または27万に変更したいのですが 怪しまれますかね??😅 なんでこの月だけ生活費さがってるの?とか突っ込まれちゃいますかね? 単に、親戚か…
個人事業主、自営業の方の奥様に質問です。 どんな事に気を付けてますか? ご主人の仕事ぶり気になりませんか? 最近転職して個人事業主になりました。 私としては 人生で一番?ってくらい頑張って欲しい時期です。 帰ってきてテレビ見てるとイライラしてしまいます。 お…
今、旦那さんの扶養に入っています。 たまにアルバイトをしながら、自分の趣味の仕事をしているのですがそっちを個人事業主にしたいと思っています。 そうしたら利益を38に抑えればいいのですか?必要経費などは領収書を取っていて申告したらいいのですか? よくわからず個人事業…
今までに個人事業主で青色申告を自分でされたことある方いますか?
12月12日に会社をやめ、来週17日から個人事業主として 働くことになったんですが、 確定申告は必要ですか?😐 必要なら12月〜1月までのでいいんでしょうか? 前の会社から源泉徴収はもらえます 中途半端な時期なのでよく分からなくて(T^T)
旦那さんが、内装業で個人事業主の方いますか?
旦那さんが個人事業主の方!ふるさと納税は経費抜く前の収入から計算しますか??( i _ i ) 給料所得者の計算サイトは見つかりましたが、個人事業主の計算サイトはないのでしょうか?? いくらくらいなら損なくふるさと納税出来るのか計算できる方法あったら教えてください!
現在無職で旦那の扶養に入っています🙋♀️ 個人事業主として新しい事業を始めようと思っていますが、青色申告と白色申告どちらが良いのでしょうか。 ネットで調べても難しくて、、わかりやすく教えてくださる方よろしくお願いします!
くだらない質問かもしれません💦 ずっと気になる事があって、みなさんはどんな感じでとらえてるのか聞きたくなりました! 主人が株式会社を経営してて、社会保険です。 株式会社、有限会社の中でも一昔前だと社会保険は強制でなかった為、国保の方もみえますよね。 個人事業主で…
旦那が個人事業主なんですが、家を建てるとなるとやっぱり3年分の源泉が必要なんでしょうか?
妊婦13週目です。結婚はしていません。水商売をしていて退職後のお金の事について分からず……。育児手当や出産手当金のような補助は個人事業主扱いになる水商売だとないのでしょうか。 車のローンやいろいろな支払いもあり。 田舎なので車は必須です。 仕事をやめ、出産して保育園…
旦那の仕事で東北に来て1年が来ようとしてます。地元は2人とも四国です。ベビちゃんも生まれて3人での新生活が始まってるのですが、地元の友人から旦那にこっちに戻って仕事しないかと話をされています。 職種は同じなのですが、会社と個人事業主の違い(福利厚生等)で悩んでます…
全く無知なので、教えてください。 保育園の入園についてですが、 旦那は個人事業主で、私は専従者になってます。 この場合でも保育園に入園は可能なのでしょうか? やっぱり私は他に就活をして働きに出ないと 保育園に入園するのは無理なのでしょうか? 教えて下さい。
個人事業主の方、質問です! 記帳代行をお願いしようととある団体に見積もりを取ったのですが、記帳代行月々1万、申告書の作成9万円だそうです。 記帳はともかく、申告書の作成9万円って高くないですか?💦 相場が分からないのですが、どこかで4、5万って聞いたような気がして… …
主人か個人事業主で、元請会社などに 年賀状を出すのですがパソコン以外で 宛名印刷をする方法はありますか? 郵便局等でできたりしますか? スマホアプリの「スマホで年賀状」を 使おうと思ったのですが 名前に対して、会社名が小さくなり過ぎ といっていて嫌らしく💦 他にいい…
旦那が個人事業主で工場勤務です💦 時給なので休むとその分給料減ります‼ もちろんボーナスありません😥 もう余裕もなくてこの先不安なので、子供が産まれたら働く気なんですが…💦(いつからとかはまだ未定です) みなさんならフルタイムでパートか、正社員かどちらを選択されますか?…
旦那さんが自営や個人事業主の方で 仕事で車使う方いらっしゃいますか?? 会社名義のクレジット機能がない ETCカードを作ろうか迷っているんですがおすすめあったら知りたいです。
旦那が個人事業主です。土木系です。 保育園の入園の書類を書いてもらってるのですが、旦那の言ってる事が訳分からなくて困ってます… 就労申立書に過去3ヶ月の収入を書く欄がありますが「収入はマイナスだったからマイナスの金額を書く」と言ってます。(例えば-10万とか) それ…
自営業でのふるさと納税について詳しい方教えてください! 税金ばっかりで節税しようとふるさと納税をしたいのですが限度額の計算があってるか不安です。 個人事業主はこれで限度額を計算するといいとネットで見つけたので写真の計算で計算してみました。 去年の控除など引かれ…
旦那は内装やってます。個人事業主で今は国保に加入してますが、知り合いが土建のが安いと言ってました。 切り替えは月末するんですか? 国保から土建に変えた方が安くなりましたか? 今は月に50000円くらいてす🤦♀️ 何月に切り替えした方がいいとかありますか?
旦那さんが個人事業主の方いらっしゃいますか? ケガや病気で入院したことありますか?
我が家は自営業です。 お客様の単価は旦那が見て決めるのですが、今は、まだ個人事業主になってすぐなので他の業者より比べて安く見積もってる部分もあり、赤字ではないけれど従業員に給料を払い自分は、ほとんど給料のないような日もあります。 私は子供も4人も居るのだから、…
在宅のお仕事で保育園に預けてらっしゃるママさんいますか? 来年度四月からの保育園入園を希望しています。娘は3歳です。 いま在宅ライターの仕事をしていて、保育園に入れたら受注を増やしていく予定です。 一時間あたりバイトの安い時給くらいが稼げていますがいまはまだ娘…
『単身赴任中の旦那のお金の使い方について』 ・現場仕事と個人事業主という形で2つの仕事をしている旦那 ・派遣社員で週4短時間労働、2歳の長男育児、妊娠6ヶ月の私 もともとギャンブル以外のストレス発散方法が無い旦那なのは、分かっているので全くするなとは言っていません…
年末調整について詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします🙇配偶者控除を受けたいと思っています。 ①今年度は育休中で、ボーナス数万円しかもらいませんでした。 会社から年末調整の紙が届いたのですが、いつも通り保険料控除などの用紙も提出していいのでしょうか? ②…
年末調整について詳しい方いたら教えてください。 昨年11月に出産。今年は育児給付金のみ受け取っていて収入は0です。 会社から年末調整の書類が届き、保険料控除申告書などをいつもの様に提出するのですが、夫の扶養控除?(そんな様な名称だったと思います)した方が得という話…
「個人事業主」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳