
国保が2万円上がり、非課税世帯ではなくなりました。市民税の納付通知がまだ来ていないため、年収を知りたいとのことです。確定申告で市役所に聞けるでしょうか。
国保と年収のことです💦
国保が前年度より2万円あがりました。
昨年度は独立して間もなかったんで非課税世帯でした。
今年度は非課税世帯じゃないって事ですよね?
その場合、市民税の納付も来ますよね?
まだ市民税の納付も通知も何も来てなくて💦
旦那は個人事業主で3年目です。
よく分からないので教えてください🙇♀️🙇♀️
確定申告は旦那が税理士さんと一緒にやってるんで全く無知なんですけど、年収?って市役所に聞けば教えてくれるんですかね?💦
マイホーム検討しているので年収?も知りたいんですけど💦
- 3児ママ♪(6歳, 8歳, 16歳)
コメント

めくま
年収は税理士さんに聞けばいいと思いますよ。
確定申告時に記載してるはずです。

もも
年収は市役所の税務課で課税証明書を取ればわかりますよ(^^)
口頭では教えてくれません。国保も市民税のことも市役所できくとわかるはずです!

♡まあちゃん♡
我が家も多分3年目で似た感じでまさに国保2万上がりました(笑)市県民税もエグくなりました(笑)
年収は確定申告の時に書いてると思うので旦那さんに聞けば分かるのではないでしょうか⁇我が家は今のところまだ旦那だけでやってるので私も詳しくは知りませんが😅

退会ユーザー
確定申告に記載があるので、ご主人はわかるはずです!
わからなくても確定申告に記載がありますよ。
国保の計算と税金の計算はまた少し違うので、国保が上がったからと言って、非課税世帯を外れるかは微妙なとこです💦
めくま
市民税も納付書がバッサーと届いて、
一括とか12分割とかの納付書で選べるようになってるはずですよ。
そのうち届くと思います。