女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております☺ みなさんいつ頃卒乳させましたか? とても寂しいですが4月から仕事復帰する予定なので1歳になる2月には卒乳予定です😢💦 また今だに夜3回ほど起き、酷い時は朝方1時間おきに起きます😩 夜間断乳を考えてますがおっぱいを飲みながらではないと寝ない…
主人は年内にマイホームが欲しいと言っています。 私は4月から仕事復帰なのですが、マイホームを建てる場所が職場から遠くなるため、引っ越すときは仕事を辞めなければいけません。 ですが、私的には2歳差で2人目も考えています。 子供は授かりものなのでどうなるかはわかりませ…
偏頭痛を克服した方いらっしゃいませんか? 妊娠出産前から偏頭痛もちでしたが、産後で仕事を育休中でも続いています。職業柄、首こりがあるのでそのせいだと思っていたのですが… 仕事復帰も間近に控えているので仕事、育児、家事と忙しい中の偏頭痛は辛いです(´ω`) どなたかい…
みなさんに色々なアドバイスを頂きたいです! 今現在、専業主婦です。 去年から仕事復帰の際に少しでも役に立てたらいいなと思い、医療事務管理士と診療報酬請求事務能力認定試験を取得しました! 今年も何か頑張りたいと思っており始めは宅建を今年は取得しようと思っていました…
1人目はつわりが全くなかったけど2人目はつわりがひどかったという方はいらっしゃいますか? 2歳差くらいがいいかな、4歳差くらいかなとまだ2人目について話してる程度ですが1人目のときは気持ち悪くなったり、吐いたりすることがありませんでした。 仕事復帰のことも考えてい…
わかる方いましたら、教えてください(;´Д`) 2015年6月から産休・育休に入り、この4月に仕事復帰します。 この12月に年末調整の書類を提出し、生命保険の控除額も5万ほどあったのですが、育休中だと、年末調整のお金って入ってこないのでしょうか?
いつもお世話になってます^ - ^ 今で16w5dなのですが、つわりが落ち着いて安定期にも入ったので18w3dごろから一旦仕事復帰をする予定です。 仕事が接客業で、インフルエンザの予防接種しようかどうか迷ってます(´・ω・`) もちろんした方が良いと思うのですが、今病院に行くとイ…
あたしはまだ仕事してないんですけど皆さんは産後どのくらいから仕事復帰されてますか?因みにあたしは今年3月に26になるんですけど22歳の時に子宮の手術で全身麻酔をしてから体力が完全に復帰する前に妊娠、出産しました(⑉•̆ ·̭ •⑉) 産後4ヶ月ですけどまだまだ何するにもあっと…
幼稚園教諭10年目で昨年の10月に産休明け仕事復帰をしました。 学期途中の復帰だったので併設している保育園の職員として復帰、4月からは幼稚園に戻るように言われています。 復帰前から、新年度スタートまでには2人目を授かりたい・時短勤務の希望を伝え園長は了承してくれてい…
生後4ヶ月の男の子を混合で育てています。 2ヶ月まではなるべく母乳にしてましたが、仕事復帰のため午前と午後1回ずつはミルクに切り換えました。お昼休みは帰宅しておっぱい飲ませています。 最近ではミルクの飲む量も増え、私のおっぱいでは足りない気がします。遊び飲みも…
明日から仕事復帰なのに寝れない(>_<) 2ヶ月休んだら、流れが思い出せなくて少し不安だよー。 まだ安定期に入ってないので、無理はできないけど、会社の皆は理解者が多い方なので大丈夫だと思うけど…寝れないのは一番困る😥 赤ちゃんはもう寝てるんだろうか…? 仕事復帰の前日っ…
今まで完母で育ててきました。 現在3回食でよく離乳食は食べてくれます☺︎ でも、おっぱいもよく欲しがって飲んでいますが 1/23〜仕事復帰をします! 朝と夜だけ母乳あげてる方っていらっしゃいますか? 昼間おっぱい張ってきたらトイレとかで絞ってるんでしょうか?
物凄くモヤモヤしています!! どーして良いか分からず、こちらに失礼致します。 旦那と仕事復帰について意見が合わないです。 現在、育休中です。4月に入園出来れば5月に復帰する予定です。 昨日、旦那の実家にお正月の挨拶に行って来ました。 義理のお母さんが保育園の話しを…
質問させてください 客観的にみてどうですか?? 私→仕事を退職してから今迄お小遣いがなくて、どうしても必要な化粧品や生活用品を買う時は貯金から出してた その貯金が100万を切ってしまった 前にも話したと思うけど、100万はいざという時の為に(病気や災害の時)置いておきた…
悩みすぎて誰にも相談できず、ママリに投稿させてもらいます。 最近ものすごく離婚を考えてしまいます。 育児は、言えば手伝ってくれます。家事は一切しません。ご飯も食べたらそのまま、電気もつけたらそのままです。結婚当初から伝えてましたが治りません。 義理母ともうまく…
生後13日目の男の子を育ててます♡♡ 半年後に仕事復帰を考えていますが、 今のところ母乳育児しているんですが、 仕事復帰したら、預けないと いけないので、 混合でやっていこうかなと考えてます。 ほんとは、完母で育てたかったのですが、 仕事があるので仕方ないなと(´・ ・`) …
お子さんが1歳未満で仕事復帰された方にお聞きしたいんですが、何が1番大変でしたか? また時短は使いましたか?
おはようございます!! あけましておめでとうございます。 急にすみません。 永遠のテーマだと思いますが。 お子さんが2人以上いる方。何歳差か教えてください。 2人目を考えていらっしゃる方は何歳差を狙っているか教えて貰えます? うちのがそろそろ2人目欲しいと言っていて…
一歳から保育園に入所させ仕事復帰します。皆、通る道なのはわかってはいるのですが今からすごく寂しくて涙が出ます。同じ思いをしていたお母さんに励ましをいただきたいです。
今トイレで大が出るかなと思ったらちょびっとしか出ず、拭いたら少しピンクっぽいのが混じったおりものが付いてました。 お昼頃から少し子宮が痛いな?とは思ってましたが、少し買い物に行ったくらいで横になってました。 今までそんなことが無かったのでとても不安です。 次の検…
10ヶ月の男の子のママです。大阪の守口市に住んでいます。共働きで育休中です。年末に、保育園の結果が来たのですが、全部ダメで待機児童となりそうです。2月に二次選考があるのですが、家から近い保育園に空きがあるかもわからないので、このまま待機なりそうです。四月に職場復…
ベビちゃんグッズ揃った♡ 入院準備グッズ揃った♫ いつでもでて来て\(( °ω° ))/ すぐ仕事復帰する予定なので、ゆっくり見に行ったり買いに行ったりする余裕がなくなると思うからいろいろ揃えたのに周りの人に 『え?はやくない?それ必要ないよ』って 確かに自分でも先走った感あ…
断乳について教えてください!! 仕事復帰などの理由で1歳になったら断乳したいと思っています。 でもうちの娘は離乳食あんまり食べません😢おっぱい大好きです。 あと牛乳アレルギーもあります。 こんな状態で断乳ってしてもいいんでしょうか??
保育園の祭日について教えてください。 仕事復帰の為、4ヶ月の娘が 今月から保育園に入園になります。 保育園は祭日普通やっていますか? 私の仕事が祭日休みでない事が多いのですが、、、 もし、祭日が保育園お休みの場合、 皆さんは子供をどうしていますか? 毎日会社を休ん…
2ヶ月の新米ママです。今月から実家に息子を預け仕事復帰します。今は母乳で育てていますが、母に預ける間はミルクになります。今から母乳を少しずつ冷凍保存していますが、どのようにあげていけばいいのかわかりません。私の留守時間は朝8時~夕方4時半です。うちの息子はお…
4月から仕事復帰するので共働きになります! 共働き夫婦の方家事や育児分担はどのようにしていますか? また、共働きだからこそ使っていて便利なものがあれば教えて下さい! (コープデリを頼んでいる、ルンバを使っているなど) ちなみに、保育園が私の職場と近いので娘の送…
久々に大きい喧嘩したー。 こういう時はほんとに心から旦那がいらないと思ってしまう。結婚したことすら後悔してしまう。 お正月休み入ってからすぐ娘が インフルでダウン。にも関わらずほぼ毎日パチンコ。 わたしもパートですが仕事していて、 育児との両立も大変なのに、 少し…
離乳食についてです。 今週6ヶ月になり、離乳食を始めます。 お粥つくったり野菜を潰すのに離乳食セットを年末年始のセールを狙って買おうと思ってました。 主人も最初はセットを買うのに賛成していました。 が、下見に店に行くと、月齢に合わせたお湯を混ぜるだけのお粥とか、…
今年の『貯金目標額』を教えてください❤ ◎私が仕事復帰予定 ◎旦那の給与🆙期待 ↑これがうまく行けば貯金頑張れる😻✨ 大きく見積もって今年は 『200万-250万』 貯金するぞ~🌠🙋👩👧 金運🆙しそうな画像添付します(笑)
ミルク、母乳混合での断乳について教えてください。 ミルクよりの混合で育ててきました。 3月より仕事復帰ということもあってそろそろ断乳しようと思っています。 徐々に減らしていき、今はお風呂あがりに1度あげるくらいでしたが、それもはらなくなってきました。 おっぱい…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…