女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんならどうするのか教えてください‼︎ 長文です💦 旦那の仕事の関係で田舎に引っ越してきました… こっちに知り合いもおらず毎日家に引きこもってます。 子供もまだいません。9月末に結婚式を挙げるのでそれが終わったらすぐ妊活をと考えています。 でも今のこの引きこもりの…
今1Kの賃貸マンションに住んでますが、私には娘と3人で暮らすには狭く引越ししたいんです。しかし旦那は賛成しません。 ですが、駅から15分以内、築10年以内、50㎡以上、治安がいい所、2LDK以上の私希望.1階以外など色々希望がありますが、希望を叶えると家賃は15万くらいになり…
こんにちは!現在6カ月の子どもがいます。完母なのですが、離乳食をはじめて少し落ち着いてきたら、仕事復帰も考えています。高須辺り高知市に引っ越し予定なのですが、保育園はいっぱいみたいで…託児所や一時保育も考えています。どこかおすすめやメリットデメリットなど教えて…
赤ちゃんの便秘で悩んでます。 仕事復帰で、混合で育てています。 昼はミルクと冷凍母乳中心で、夜は母乳です。 使っているミルクはほほえみです。 1ヶ月になってから、便秘が続いています。最初は1日2日で、最長記録4日でませんでした。 予防接種の際に、先生に相談して、浣腸…
吐き出します。 旦那の仕事は激務です。 1日12時間労働。持ち帰り仕事。休日出勤。 ほぼ休みなしの日々です。 しんどいとは思います。 でも、あの一言が許せなかった。 1歳前後になって、動き出して目が離せなくなって 洗濯、掃除、料理などの家事 をして 俺の仕事とトントン…
長く授乳を続けることに対してどう思いますか? この先、まだおっぱいあげてるの?みたいなことを言われるのかな…と思って。 私は仕事復帰してもあげるつもりです。欲しがらなくなるか第2子妊娠するまではと思ってます。 止めるのがさみしいわけでは全くなく、母乳にしかないも…
夜間断乳についてです。 10ヶ月のとき夜間断乳に失敗しました。 現在、保育園に行きだして、半月ほど経過しました。 まだ離れるときは泣きますが、園では楽しく過ごせることも増えてきたようです。 まもなく私の仕事復帰もあるため、思い切って、2度目の断乳をしようと思います…
11/18で、娘が1歳になります。 保育園に通わせて仕事復帰します。 復帰の手続き?は何かありますか? 復帰された方で、大変なことやアドバイス何かありますか?
こんばんは✨いつもお世話になっております🙇♀️ 仕事復帰についてです…💦 私は今年6月に息子を出産し、今は育休中です😌 なのでまるまる一年間育休をもらえます✨ 私の希望としては来年の6月に復帰したいと思ってます💦 しかし、途中入園は厳しいと言われており、来年の4月に保育園…
育休中で6ヵ月の息子がいます。 日々の孤独感が半端ないです😭 子供は可愛いのですが、社会から取り残されているような…。 来年4月から仕事復帰する予定ですが、仕事始めたら孤独感って消えますか? 子供と離ればなれになるのは嫌なのですが、その辺が難しいです😞 そもそも働かな…
来年の1月まで育休で休んでます。 けど、1月の復帰は無理になりました。 来年度の4月からパートで仕事復帰しようと思ってます(保育園入園出来ればの話ですが)そこで、今日職場の上司に4月まで育休延ばしてほしいとお願いしたら、お金は出ないけど良いと言われました。お金って…
生後5ヶ月の息子がいます!完母なのですがそろそろ仕事復帰を考えておりミルクを始めようと思っています!3回あげたことがあり全然飲んでくれないのですが3回目ですごい哺乳瓶を嫌がり泣いておっぱいを欲しがりました(泣)混合にできるでしょうか(泣)
食洗機あると便利ですか? 0歳、3歳育ててる育休中の母です。 仕事復帰前に食洗機導入を考えてますが、それによってかなり楽に感じると思いますか? 共働きの方、食洗機を使うタイミングは夜だけですか? 建売戸建でビルトインのスペースはあります。
ダイエットしたいです! 妊娠糖尿病になり検査を続けてます 今73.4キロあり60キロに戻りたい 産後ダイエットどのようにしたらいいでしょうか もう少ししたら骨盤をしめに整体にいくつもりですが仕事復帰(11月の給料入り次第)になりそうです このダイエットよかったよ!という…
仕事復帰して1週間… お昼前にお熱があるので迎えにきてと 給食は食べれるようならあげておきます ってことで迎えに行って家に帰宅して 熱を測ったら36.85で平熱 38.3あるんですよって言われたけど 迎えに行った時から元気だったし 抱っこした感じも熱くなかったから おかし…
仕事復帰されている方に質問です。 みなさん、復帰後ってよく体調崩されましたか⁇ 復帰して5ヶ月経つんですが、7月あたりから息子も私もよく体調崩してお休みを頂くことが多いです😭 食生活もすごくいい!とは言えないけど、そんな偏ったものを食べてるわけではないし… 復帰して…
幼稚園の子供の運動会のPTAリレーに出る方いますか?(*´ー`*) 3歳男の子、1歳女の子ママです 最近は、自分が家族に甘えてきてしまって、 日常的ではありませんが、イライラするとすぐ怒鳴ったり、子供だけで遊ばせて、横になって休む時があります。 旦那にも八つ当たりを少しし…
今月で6ヶ月の息子がいます。完全母乳で育てているのですが、そろそろ仕事復帰を考えており初めてミルクを与えたとき蕁麻疹が出ました。病院に連れて行ったら風邪が治ったばかりなので免疫力が低下しているからなのもありえると言われした。先日アレルギーでも大丈夫なのミルク…
皆さんは保育園どうやって選びましたか?? 仕事復帰のため 4月から一才の男の子を保育園にいれようと思っています。 そこで今保育園見学をしているのですが 保育園に通わせてるママさん! こんな所はいいよ! 止めてた方がいいよ! これは質問した、方がいいよ! 等 なんで…
保育園についてですが、保育園に入れなくて仕事復帰できないなど普通にあったりするのでしょうか??見学いくとそう言った方もいましたとか言われるので不安しかありません😭😭ちなみに川崎市で来年の4月に1歳児で入園希望なんです。。1歳児は多いとかも聞きますし。。。皆さんの保…
10月から幼稚園でパートとして仕事復帰が決まり、子ども達二人もそれぞれ別々の小規模保育園での入園が決まりました。 正直、自分の仕事復帰も不安。 子ども達がそれぞれ保育園に慣れるのか不安。 子ども達と離れるのが初めてなので色々と不安。 不安だらけです…。 もちろん、誰…
携帯電話の契約に詳しい方いらっしゃいますか? 私は現在ソフトバンクのiPhoneを使っております。 スマ放題という基本料2700円のプランです。 以前は育休中で良く母などと長電話していたので不満はありませんでしたが(母はドコモユーザー) 仕事復帰して電話をする機会がぐっ…
息子が生後10ヶ月です。 今、授乳は朝7時と夜7時の2回あげてます 1歳になる11月から仕事に復帰するのでそれまでに断乳しないといけないと思っていましたが、最近になって この授乳回数なら断乳しなくても仕事しながら授乳続けられるかな?と思うようになってきました。 ちなみに…
来年の4月に仕事復帰予定です。 川口市在住なのですが、1歳児での入園希望の為、 今の持ち点だと入れても小規模保育しか難しいでしょうとの事でした。 (両親ともフルタイム、私は産休中です。希望は東川口エリアになります。) 小規模での入園は全然考えていなかった為、とて…
3月に産まれたお子さんをもちのお母さん、保活はいつからはじめましたか❔ まずは、自分の管轄の役所の福祉課とかにといあわせるんですか❔ 基本的なこともまったくわからないので色々とおしえてください😊 仕事復帰は保育園か決まってから最終時期をきめるんですか❔
保育園入れるなんて可哀想 と言われたらどう返しますか? 言うのは義母ぐらいです。笑 保育園でこんな事件があったらしい! 離乳食のスプーンも共有しているんじゃないか? 他の子のお世話している時にうちの孫が泣いたら、放ったらかしなのか? 3歳までは自分でみた方がいい…
来月から育休明けて仕事復帰予定です。 ずーっとずーっと毎日一緒にいた息子と日中離れての生活。 そんなの分かってることなのに…先月までそんな気持ちわいてこなかったのに…寂しさがわいています。 なんなんでしょう〜これ(>_<) そんな気持ちになった方いませんか?
なかなか転職へ行動に移してくれない旦那、わたしは仕事復帰に向け資格勉強中です。 旦那は、いまの職場で上へあがることができたとしてもいまと同じボーナスなしです。それに加えいまより休日がなくなり、帰宅時間も遅くなります。 職場を変えることはとても大変なことという…
今、2歳児さんと0歳児さんで 子ども認定園に預けています 10月で3歳になり自動的に 3号認定から2号認定に 変わるみたいです。 1月に3人目を出産予定なのですが パートなので育児休暇がありません。 産前産後休暇で、3月まではそのまま 2人預けれると思うのですが…… 4月から仕事…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…