
コメント

退会ユーザー
基本的に親が休みの時はお休みという考え方だと思いますよ。うちは平日5日通園の場合、土曜日は事前申請が必要です。

りちょぱ♡
保育士してました!
土曜日仕事休みなら通園しなくてもいいですよ(^^)
-
みーこ
そうなのですね!
ありがとうございます。
もし土曜日が午前中だけ仕事で子供預けても4時までの保育になるんですよね?- 11月19日

ノンタン
保育園次第ですが、
うちの子が通う保育園は、土曜日は別で申し込みです。
なので、仕事が休みだと預けられません。(土曜日の勤務証明書を毎月提出します)
他の認可外の保育園も行ってましたが、仕事が休みの日は基本的に預けないって感じでした。
なので、休みだと思いますし、休んで大丈夫ですよ。
-
みーこ
そうなのですね!
ありがとうございます。
もし平日、例えば木曜日とか仕事休みでも、平日5日は通わせられるのですかね?- 11月19日
-
ノンタン
今の認可保育園では、通わせてます。
あとは、子どもがイライラしてるなとか、面倒だなと思えば休ませます。
でも、一人でゆっくりするチャンスですし。
あと、行事が近いと練習とかがあるので、出来るだけ休ませないようにしたりします。- 11月19日
-
みーこ
そうですよね!
土曜日も子供だけ預けて仕事休みの半日くらいはゆっくりしたいなとか思っていますが、保育園によって違うのですね?- 11月19日
-
ノンタン
土曜は、別保育になります。
(通常のクラスでなく、少ないので未満児、以上児一緒だったりします)
土曜日は、半日で終わったら、即お迎えを言われます。
私は出産前は土曜日も預けてました。丸1日仕事で預けてましたが、数人の居残りで、ほぼ最後のお迎えでした。
土曜日は基本的に先生が休みで、土曜日保育希望の人数に合わせて、先生の配置を行われてます。ギリギリでみんなをみてます。
なので、土曜日はゆっくりお迎えはできません。
もちろん、保育園によるとは思いますが。- 11月19日

もも
むしろ、土曜日は仕事がなければ預けられないようになっている保育園が多いと思いますよ!
-
みーこ
そうなのですね!
- 11月19日

あゆ
基本、母親がお休みの時は、お休みという考え方ですね👍
でも、休みの日に美容室行きたいとかがあるなら、保育園は、預かってくれますよ。休みの日に預ける場合は、16時までにお迎えお願いします。と言われます。
私の場合、日勤帯だけの時短の6時間勤務してますが、月〜土曜日までの保育園で、休みの日で休ませる時は先生に伝えてます😀

✩sea✩
公立保育園に通わせていますが、土曜日は仕事じゃないと預かってもらえません(^_^;)
リフレッシュや上の子の学校行事とかでも、断られました(>_<)
ですが、平日はママがお休みでもリフレッシュどうぞ、なので、私は平日休みの仕事をしていますが、時短で毎週預けてます(*¨*)♪
-
みーこ
そうなのですね!
平日が休みの時があっても通わせることできるのですね?- 11月19日

みーこ
そうなのですね!
土曜日私用で休ませたい場合、休ませても大丈夫なのですよね?

あゆ
小学校みたいな義務がある訳ではないので、休ませても、大丈夫ですよ。土曜日は、仕事で利用する親が少ないので、先生達は少しでも休んでもらいたいみたいですよ😁
-
みーこ
もし仕事休みだったら保育園もお休みします。
土日休みの仕事あればいいですが、、
土曜日反日が多いですね!- 11月19日
みーこ
そうなのですね!
土日、仕事休みの時くらい子供とゆっくりします。
でも、土曜日も仕事あれば預けてくれますよね?
退会ユーザー
仕事ならば預かってくれると思いますよ。 ただ、入所申請の際に平日のみで申請を出されているようならば、土曜日に仕事が入った時は事前申請が必要か確認した方が良いですよ。
みーこ
そうなのですね。
ありがとうございます