女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
きょうだいが引きこもりの方いますか? 兄が高校中退して二十歳くらいまではバイトしてましたがばっくれてその後10年引きこもってます。 職場や病院には嘘をついて、役場で同居してる家族構成聞かれるとものすごく嫌です。 親は兄には腫れ物に触れるかのように接してます。 別に…
義実家には義弟家族(夫婦、年長、年少)が同居しています 今週、義弟家族の子供達の幼稚園で運動会があるそうで、終わった後に、年長の子の希望でお家でBBQをするようです。 義母から、義弟の子供たちが うちの子に会いたがっているから、BBQにこない?と 主人に誘いがありまし…
吐き出しです。 結婚前はキャリア優先で働いていて現在専業主婦です。 結婚する際に旦那の勤務先についてきて欲しいということで、今後の働き方について話し合い「俺が養うから専業主婦としてゆっくりしてもいいし、働きたければ働いてもらってもいいし、自由に選んでもらってい…
運転免許証返納?返還?について 72歳の実母の話です。 今日高齢者交通安全教室だったそうで、終わりに楽しかった旨のLINEが来ました。 その締めくくりとして『90歳くらいまで現役ドライバーを目指す』と😱 確かに運転が好きな人ですし、車がなければ生活できない位の田舎に住ん…
旦那のごはん作らない方いらっしゃいますか? 仕事で遅いからとかではなく、関係が冷え切ってる場合や価値観の違いなどから旦那のごはんは作りたくないなどで。 良ければ理由も教えていただければと思います。 私は旦那が嫌いなので旦那に対してごはんを作りたくないというのが…
敷地内別居してる方いますか? 今建売を購入するか、旦那側の実家の土地に家を建てるか、という話が出てます。 私としては旦那実家はかなり田舎で小学校は子供の足で徒歩30分、スーパー、コンビニは車で行くしかない距離。 しかし、義両親がいるために夏休みや学校帰りは見てくれ…
旦那のご両親と同居してます。5歳の娘がいて、私が第二子を妊娠しつわりで寝込んでる時に、娘の送り迎えをしてくれてました。【孫大好きなので何かあればやるから言ってね!】と義母から言ってくれてたのですが…。やはり一緒に住んでるから、娘も義母や義父に当たりが強く、帰り…
愚痴です😂 姑と同居しながら来月1歳になる娘がいます。 結婚が遅かったのもあり74歳の姑は親戚や周りに子供がいないため40年ぶりの赤ちゃん。 可愛いのはわかるんですが寝てれば目を開けてるとこをみたいと起こしますし色々な所にチューしたり…大人が食べるお菓子を食べさせたり……
シンママアラサーなのですが、2年付き合っているバツイチ38歳(子あり面会なし)との将来を悩んでいます。彼は仕事人間、自分の時間を大切にする人です。同居して関係悪くなるくらいなら、別々の住居でこのまま適度な距離の関係を続けるのか?父親が欲しい私の子供と家族を作り…
娘のことはもちろん大好きだし ある程度自由なんかなくても 娘がいるだけで頑張れちゃうけど 2日だけ何も気にせず友達と遊びたい 旦那も付き合いで呑みにいったりするけど 帰りの時間とか気にしてくれるし お互い自由な日作ろうかなー まぁ同居してる義母に私だけ文句言われるん…
夫嫌い ①経済観念、仕事に対する態度が無理 稼がない、私と夫の両親に自分の固定費払ってもらう。 妊娠時の通院費、出産準備品、生活費、貰ったことない。 私の貯金なくなる一方。 ②短気 自分の体調が少しでも悪いと最悪。小さいことで舌打ちするしあー😩イライラすんなぁ!💢っ…
児相に連絡した方が良いのか悩んでます。 近所の子とうちの子はよく遊ぶ仲で仲が良いです! そのお家は最近、離婚していてまだ同居はしてますが お父さんは夕方から仕事に行って朝6時に帰ってくる勤務形態でお母さんはフルパートです。 先日、子どもたちが家に来た時に この前マ…
旦那の両親は離婚してて義理母と同居しています。 わたしと一緒で義理母と同居してる方いますか? また途中で同居が無理になって別居するようになったかた経緯など教えて頂けるかた居ましたら ぜひ教えてください。 結婚して10年。。同居して10年… 義理母のかまってちゃん。疲…
愚痴です💦 同居してる義母… 今月(毎月ですが💦)給料日前で食費がヤバいと言っているのに…お金がないことは関係なくても 私が献立考えて食材を買ってきているのに、自分が使いたいと言って私が買った食材を使う。 使ってから買っておいてくれるならいいです。 買わない。 こっち…
でかでかクモと3日は同居してる🥲 Gをやっつけてくれるらしいと聞いたけどやっぱり怖い🥲 虫取り網で捕まえて逃がしてあげようと思っても動きが素早すぎて捕まえられない😭 しかも逃げる姿がまた怖い😭 足が多いよ😭
生理が去年の8月から来ず、去年の年末あたりに婦人科受診し、生理起こさせる薬をもらって生理が来たのですが、今年の2月からまたずっと来てなくて、行く暇がなく、仕事にも億劫になってしまって、 色々あり義実家と同居しているんですが 私が仕事を休んでしまって、義母には生理…
8月末から子どもが咳のみ続いています。 最初はコンコンと乾いた咳で、だんだん痰が絡んだような咳になりました。病院は1週間おきに薬が無くなるタイミングで行ってますが、まだまだスッキリ治りません。夜はだいぶ落ち着いて寝れるようになってきました。 同居家族みんな移りま…
義実家同居解消の話し合い。 この度、義実家同居を解消しようと動き、旦那も賛成の元、アパートの契約まで済ませました。 ただ、まだ義家族には引っ越す話はしていません。十中八九機嫌が悪くなるのが想像出来、話した後、出るまでの期間の対応が悪くなるのでは、と危惧したか…
義理両親のことで愚痴があります。長々となります🙇♀️ 義母とは同居してからぎくしゃくしており、過去に色々嫌なことされた時もあり謝罪はされたのですが現在も私の気持ちが前向きになれず顔を見たくもなく笑顔になれずに拒否反応?みたいな状況です。 義父に関しては子供の子守…
おもちゃが勝手に鳴ったので…怖くてつい調べたのですがあるあるなのですね?! 義実家同居中で、お義母さんも兄弟も仕事や学校で家にいません 1階にある義妹のおもちゃが勝手に鳴り出したので気になりました😢 ボタン押したら鳴るおもちゃなんです。。 この事が気になって我が…
私のわがままなんですがきつい意見はやめてください。 実母と旦那と子供達と同居してて実母と旦那2人名義で家を買いました。 同居したのは私が上の子妊娠とともに職場のストレスで行くたび泣きながら早退するようになりそのままやめてしまってお金の面で家を買って一緒に暮らそ…
2歳の子ども居ます。シングルマザーです! 今年の4月から実家に帰ってきて 両親と同居しています。 わたしの父がまだ現役で働いているので 世帯年収の都合で扶養手当はもらえないのですが 来年の3月に退職しこそからは年金生活になる 予定だと聞いています。 親が年金になる…
実両親との同居にメリットを感じられません。 うちは実両親と旦那と4歳の娘、3ヶ月の娘と暮らしています。 前々から同居のストレスが酷くて何度も同居解消を考えていましたが同居を辞めるなら縁を切る等言われ、今までずるずると続いています、、 この前4歳の娘が台所の床にわざ…
同居している方、生活費や家事について良かったら教えてください✨✨ 家事の分担と生活費いくらくらい渡していますか?? 我が家は今私が働いていないので洗濯2回、風呂掃除、食材の買い出し、料理しています。 両親共働きなので母は掃除機かけをしてくれています。 また土曜日の…
11月の下旬に、長女の7歳の七五三のお祝いを計画しています。 美容院で着付けとヘアセットをして貰い、神社に行きご祈祷をして貰う予定です。 写真は、カメラマンに出張撮影をお願いするつもりです。 長女3歳の時も旦那と日時等相談するとすぐに、義母(同居)に話して誘ったので…
母子手当の申請ですが、 同居人が出ていく場合、そのひとが転入届を 出すまで申請はできませんか? 転出届をだしてればできますか?
お宮参りについてお尋ねします。 産後すぐ引越しがあり、夏で外が暑かったこともあり ワンオペにて引越しの片付けと育児をしていました。 〔旦那の育休は1週間でそれ以降は、ずっとワンオペです。実親、義実家は近くには住んでいません。〕 ようやく落ち着き涼しくなったところで…
あまりの間の悪さにうんざりしています。 私はどうしても心療内科に家族にばれずにかかりたいです。(そこに関しての異論は お答えできません。) また、子どもがどうしても延長保育をして見たいと言うため、就労以外はダメだけど通院ならOKと言うことだったので病院も延長保育も…
マウントとってくる元職場の先輩がいて、 「私の旦那さん世界一優しい♡」って言われたんですけど 世界一優しかったら義実家に同居させませんよね?😂 結婚と同時期に妊娠が分かり、ずっと義実家同居されてますが、寝かしつけやお迎え、お弁当など義母がやってくれるから楽って言…
同居のうんざりするとこ。 病院に行くというとどこの何科?としつこく聞かれること 義母、あんたになんで言わなきゃなの?
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…