女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が二ヶ月になり、旦那のいる家に一昨日帰りました。 旦那はお義父さんと二人暮らしで私は同居しています。 一昨日帰って、家に慣れるところからと思い、寝室に連れて行こうとすると、玄関でお義父さんにほぼ何も言われず、息子を連れて行かれてしまいました。 よく喋り動く息…
おはようこざいます! 悩みなんですけど、 今同居してて最近旦那の親からの 子守りを凄くお願いされて… でももう8ヶ月にもなると さすがに体が言う事聞かなくて 旦那の弟たちは言う事を聞かない。 小学生2人に幼稚園児1人。 喧嘩ばっかで子守りのたんびに嫌で 旦那のお母さんには…
いま、旦那さんの母親と妹さんと自分の連れ子と、同居を始めました。。 私は妊娠七ヶ月です。。 同居が始めてて戸惑ってます。。 最初のうちは旦那さんのお母さん、お母さんという言葉に滅入ってしまい喧嘩してしまいました。 わたしも、33年間地元を離れたこともなく初めて、親…
こんばんわ! 生後3ヶ月の女の子の新米ママです!! 続けての質問失礼しますm(_ _)m 私は、実家で夫と同居しています。いわゆるマスオさん状態です。 悩んでいるのは家族の帰宅後の時間です! 両親は共働きの為、私がご飯の支度などしています。家ではみんな帰ってきたら…
旦那の実家に同居していてキッチンを別にしようと考えています。ガス通せば使えるキッチンがあります。必要な家電を揃えるとだいたいいくらぐらい必要ですかね?
長文になりますが聞いてください。 現在、切迫早産で自宅安静中です。 完全同居ですが、義母は仕事もしており、今は私が家にいるので家事は私がしています。 半年前にあった出来事が原因で旦那と義母は冷戦状態です。というより、旦那が一方的に無視をしているような状態です。 …
ストレス解消するのにどうしてますか??私は義実家で完全同居中、専業主婦で1ヶ月ちょっとになる子のママです。出産してからホルモンバランスが崩れて毎日毎日義母のことでイライラしてしまうんですが、吐き出し口がなくてどんどん自分の中に溜めていってしまいます(T_T)できる…
本当に些細なことなんです。 実家から新幹線などで5時間くらいのところにお嫁に来ました。 旦那は長男なので、のちのち実家に帰ることもあり、今まで義実家から車で2時間くらいのところに住んでましたが、最近、車で30分くらいのところに引っ越しました。 義母さんはとても嬉しか…
こんにちは。初めて質問します。私は今義両親の家で同居してるのですが、自分達(旦那、私、生後一ヶ月娘)が使ってる部屋にゴキブリが出たので、バルサンをしてしまいました。。後から、ネットで調べるとバルサンはあまり赤ちゃんがいる家庭では使わない方がいいと書いたあり、と…
ずっと夢みてきた結婚に妊娠だけど 毎日本当に疲れる 今も部屋にひとりぼっちだし 下では義両親と旦那が楽しそうに 和気あいあい話してるし。 これが同居じゃなければ 毎日もっと楽しいんだろうな 泣きたいわ本当に
意見下さい。 この間から旦那とギクシャクした関係が続いております。わたしの束縛(今になって爆発したと思われる)と私の冷たい態度(自覚がない)と旦那の知らないところでの借金、嘘、理由はたくさんありますが、 旦那がほぼ毎日家に帰りづらいと職場の仲良い人の家か麻雀にいっ…
みなさんの旦那さんはお休みの日 どのような家族サービスしてくれますか? 私の旦那は一日中ゴロゴロだらだらで あまり外出したがりません>_< 私はアウトドアなのでたまにはどこか連れてってほしいものです。 今日もそうですが、子どものことも 全く見ず寝てばかりです。 週一…
いつまで寝てんですか?人が早くから起きて掃除してても全く起きてこない…。 やっと起きたと思ったら犬と遊んでる(笑) どこまで甘えてんの? 三十路とっくに過ぎて 出てく予定がないからって。 だったら家の事少しはやれよ。 同居だから住まわせてもらってるって 思ってんだろー…
愚痴になりますがはかせてください。 私は旦那の両親と義弟と同居してます。 この家族全てにイライラする。 まず義父 身体が悪く何十年も前から無職。頑固もんはわかるけど、今の家を買って1年… ちょっとした事で周り近所に町内の文句を言う。これから先残るのは若い人たちだか…
頭がいっぱいいっぱいです〜(~_~;) いろんな事情が一気にきたり、ここまできてバタバタして、、 ママリQの皆さんは本当に優しいので、ここで吐かせて下さい。 恥ずかしいお話ですが、私はいま実家に住んでいます。旦那も一緒です。 旦那と結婚する前に妊娠が発覚したのですが…
毎回口ばっかの姑に嫌気がさします。 息子になんかしてやる、買ってやるとか言うくせに今まで何もしてもらったことないです。 おまけに今日は、母の日の回収に。本当苛々が止まりません。 もともと同居していましが、姑の性格が無理すぎて息子が産まれると同時に同居を解消しまし…
お疲れ様です(#^.^#) すみません、愚痴らせていただきます>_< あのですね、私は、28歳の新米ママなんですが、子供を出産して、2カ月半経とうとしてますが、義理両親と旦那と私と子供の同居生活をおくっています。 子供が小さく産まれた為、1ヶ月5日ぐらい、病院に入…
数日前から4ヶ月の娘が鼻風邪をひいてしまいました(*_*)熱は下がり、後は鼻水と戦うだけなのですが、ここ最近疑問に思ってることがあるので質問させて下さい! 現在旦那の実家で同居をしています。ごはん・お風呂以外は2階の12畳の部屋にいるのですが、出かける用事等がない限り…
長男の嫁、旦那の両親と同居しています。 義妹夫婦から母の日に…と立派なフラワーアレンジメントが届きました…。 うちはお金もなく…気持ちだけで、マルセイのバターサンド一箱用意しただけ…。 義妹夫婦は高給取りだからなーなんか差をつけられちゃったな(。ŏ﹏ŏ)
やらかしました。 旦那に向かってのみ、LINEのタイムラインで義家族とかの愚痴を書いたりしてました。 少し心が楽になれたので。 4月23日に投稿したものが昨夜まで全面公開になっていました。 公開していないはずの友達からコメがきて気がつきました。 『最近義家族との時間が少…
出産が近づいており、入院中は義母が上の子を見ていてくれる事になっていてもう少ししたら、旦那の実家に私旦那息子の3人でお世話になります。産後もそのままお世話になるんですが、家にいくらくらい渡すのがいいでしょうかᐠ( ᐝ̱ )ᐟ?義母と話して決める事だと思いますが、皆さん…
おはようございます★ 妊娠がわかって、これから入籍です。 といっても、もう少し先になりそうですが。。 お互い仕事をしていて、住居も別。実家も離れています。私はしばらく一人暮らしを続けることになると思います。 彼の両親にも初めて会いに行くのですが ・手土産はどの様…
愚痴です。発散させてください>_< 長くなります💦 昨日で臨月になり、検診とか買い物して帰宅しました。 私は二世帯(全部別々にある)で義両親と同居してるのですが、洗濯物入れようと思ったら一部しまってくれてました。 あとリビングとか洗面所の窓開けといたと。ここまではい…
旦那と私が仕事辞めるか辞めないかでもめてます。 あたしは今9週です! 先週出血して病院で流産予防の注射と止血剤をもらいつわりもある為11日まで仕事はお休みしてます。 11日に病院に行きその結果次第で職場に連絡しようと思ってるのですが、自分的にはまだつわりがひどく復帰…
来月、結婚記念日です! 何かしたいですが、旦那さんの仕事が忙しい時期なのと、あたしも育休中でなかなか自由な時間とお金がないので悩んでいます(´・ω・`) ちなみに敷地内同居でご飯は一緒な為、その日は外食したいなーと思ってはいるのですが… 去年もつわり真っ最中でよく行く…
旦那の実家に同居していてキッチンは別って方いますか?
双子ママさんに質問です( ´ ▽ ` )ノ スーパーへの買い物はどうしていますか? 抱っこにおんぶができるようになったらそれでもいいかなと考えていますが、しんどいですか? 双子で36週での出産だからか、首がまだ安定していなく、抱っこ紐はまだ使っていません(*_*) スリングとエル…
今旦那の実家に同居してます。お義父さん 祖母 祖母の妹がいます。寝る時は離れの家で私達家族は寝ています。そこにはキッチンがありますが主屋でご飯食べてる為キッチンは今一緒です。祖母は勝手に部屋に入り片付けたり ご飯も好みが全く違うし 口出しがうるさいし同居一年経ち…
お祝いの品について。 ①友人がこの度結婚をします。この春から同居も始めました。結婚式は夏に、二次会に呼ばれています。今度、お邪魔することになったのですが、結婚のお祝いを渡そうと考えています。この友人には、私の結婚時、同居スタートのお祝いと、更に結婚のお祝い、出…
同居生活、、 1日でもはやくやめたい。 色々助けてもらったけど やっぱり私には合わないみたい 自分らの生活に戻って新たに スタートしたい。。 旦那には中々言いにくい事だし ひたすら我慢の日々。 その時がはやくくるまでの辛抱。 でもこの生活も体に悪そうで 内心本当嫌だな…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…