初マタの方が36wの臨月に入り、赤ちゃんのベビーベッドの置き場所について悩んでいます。リビングと寝室が離れているため、どちらに置くか迷っており、義母との意見の違いもあります。リビングに置くとスペースが狭くなる可能性も考えられますが、寝室に置きたい気持ちも強いそうです。アドバイスをお願いします。
【赤ちゃんの過ごす場所やベビーベッドについて】
こんにちは!今日から36wの臨月に入った初マタです(*^^*)義実家で同居しています。同居している方でも、そうでない方でも、リビングと寝室が離れているお宅での赤ちゃんのスペースの作り方について教えていただきたいですm(__)m
ベビーグッズもほとんど揃い、ベビーベッドの置き場所を1階のリビングにするか、夫婦の寝室にするか悩んでおります。
そもそもベビーベッドを購入したのは、旦那と私がベッド(シングル2つくっつけています)で寝ており、そこにベビーベッドをくっつけて並べて添い寝するためです。ある程度の年齢になっても親子3人で寝られるように、ベビーベッドは大きめでキッズベッドやソファーとしても後々使えるものを用意しました。
そのベビーベッドが最近届いたのですが、2階に置く話をしたところ、義母に「赤ちゃんと一緒に寝ないの?」と言われてしまいました(^_^;)義両親としては、1階にベビーベッドを置き、夜は赤ちゃんと同じ場所(布団なりベッドなり)で添い寝を…と考えているようなんです(>_<)
1階のリビングにもベビーベッドを置くスペースはあるのですが、リビングにはバウンサーやバウンサーと合体できるハイチェア、ジョイントマット+ベビー布団、プレイマット等置く予定です。買ったベビーベッドがでかいので、リビングが狭くなってしまうことも考えられます。。。
赤ちゃんが過ごしやすいことを第一に心掛けるのが大事だとは思いますが、ベビーベッドは私の実両親からのプレゼントでもあり、ベビーベッドに合わせて敷くラグなども含めて時間を掛けて吟味して選んだので、寝室に置きたい気持ちも強いんです💦
長々となってしまいましたが、リビングと寝室が離れているお宅での赤ちゃんのスペースについて、よろしければどなたかアドバイスお願いしますm(__)m
- 初マタ
- 旦那
- 臨月
- ベビーグッズ
- プレゼント
- ベビー布団
- 妊娠36週目
- 義母
- ジョイントマット
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- キッズ
- 親子
- 義両親
- 体
- 寝ない
- 夫婦
- 年齢
- 添い寝
- 同居
- 義実家
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
しいぃー
私もはじめは寝室で別で寝る予定でしたが私たちがダブルの敷布団で寝てるので一緒に寝る事にしました!
なのでベビー布団をリビングに置いて使ってます!
大きなベッドを買ったのなら
寝室に置いて
リビングで過ごすのは別のでいいと思います!
大きくなっても使えるものなら
すぐに使わなくても大丈夫かなと。
生活するのは自分たちなので自分たちが一番納得いくかたちにするのがいいと思いますよ!!
退会ユーザー
うちはベビーベッド買わなかったです。
シングル2つ付けて今は3人で寝てます。
でもかなりしんどいです。寝相が悪くて。
ベビーベッドで寝てくれる子なら寝室に置いた方が良いかと思います。(こればっかりは産まれてみないとわからないですが。)
リビングにも布団やバウンサーがあるならなおさら。
動き回るようになると邪魔になるかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❤
シングル2つでも、親子3人で大丈夫なんですね(*^^*)ベッドに柵などは取り付けてますでしょうか?
ベビーベッドで寝てくれるかは、心配しているところではあるのですが、まずは試してみようと思います!- 9月11日
-
退会ユーザー
寝返りするまでは何の問題もなく寝れますよ。
柵探してみたんですが、うちのマットレスが22cmあって良いのがなくつけてません。
つかまり立ちし出すと柵も意味無いと思い。
ベッドの周りにクッションを置いてます。
今のところ寝相悪いですが私や旦那が気付いて落ちたのは1回だけです。- 9月11日
ゆーみ(o^^o)
私は初産婦なので、姉の話になりますが(^_^;)
里帰りで実家に来た時に、リビングの隣の部屋で赤ちゃんと寝起きして居ました。母乳が出ればいいのですが、姉はあまり出なかったのでキッチンに近い部屋の方がすぐミルクを作ることが出来たり、赤ちゃんが泣いても他の家族の寝室と離れている為、オムツ替えなどの物音も気にせず気兼ねなくお世話できたみたいです(*^^*)
新生児は1〜2時間起きに起きるみたいだし、赤ちゃんが少し長く寝れるようになるまでリビングにベビーベッドを置いてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❤
そうですよね(>_<)赤ちゃん、寝てもらえるかということ以外にも、おっぱいも昼夜問わずになりますもんね。。。
完全同居ではありますが、洗面所は2階にもあるので、哺乳瓶の洗浄や消毒、調乳を行う場所とクローゼットの空間をオムツ替えスペースに用意してあります。
我が家の場合、リビングと義両親の寝室が近いので、2階で済ませられるようにしてみました。
ゆーみ(о^^о)さんも間もなくですね!私も初産なので、わからないことや不安いろいろですが、お互い頑張りましょう(^o^)/頼りになりそうなお姉さまいらっしゃって、羨ましいです!- 9月11日
-
ゆーみ(o^^o)
二階に洗面所とオムツ替えスペースがあるなら同じ寝室でも大丈夫そうですね(*^^*)
優しいお言葉ありがとうございます♡
お互い出産までもうすぐ!
頑張りましょうねヽ(●^▽^●)ノ- 9月11日
初まま
リビングにジョイントマット敷いておもちゃやメリージムもそこにおいてます。別でオムツ替えスペースもあります。
里帰りから戻り寝室にベビーベッド運びましたがこの頃から寝かしつけを添い乳でやっていたので私たちのクィーンベッドで私と壁の間に寝かせてます。ので今ベビーベッド使ってません…(^_^;)
なので質問者さんも、こういった事情で一緒のベッドに寝たりするまでは寝室にベビーベッドで寝かせていいのではないでしょうか?
赤ちゃんものびのびと寝れますしね(ᵕ·̮ᵕ)♩
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❤
まさに、私も里帰りから戻るときからベビーベッド使用予定です。本当は、実家でねこがいる+私がベッドで休むので、購入したのですが、ベビーベッドがでかすぎて、同居中の家から使うことになってしまいました。
赤ちゃんものびのび寝られることを願って♪まずは寝室で試してみます。- 9月11日
◎◎monaca◎◎
私も同居してますが
ベビーベッドは2階の寝室に置いてますよ♪
確かにお昼はリビングで過ごしますが
ベビー布団でじゅうぶんでした!
それに、お義母さまには
最近発表された研究で、
乳児の突然死の原因が
添い寝である事を伝えてみてはいかがでしょう^_^
8割方が添い寝の時に起きているみたいです(>_<)
義母のささいなひとことでも
神経使うので困っちゃいますよね(^_^;)
いずれにしても
ゴマちゃん大好きさんのしたいように
やりやすいように出来る事を祈っています!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❤
義母のささいなひとことでも…←まさにそうです!笑
義両親も子育ての大先輩ですし、お互いの気持ちを汲むほうが暮らしやすいとは思うのですが、なかなか大変なことですよね(>_<)
乳児突然死症候群のことは気になっていました。それらのことも含めて、また話してみます。
◎monaca◎さんはお二人目のお子さんを妊娠中なんですか?同居仲間で何だかうれしいです☆- 9月11日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❤
ベビー布団があれば、日中も大丈夫そうですよね。しかも仕事柄、義両親・旦那も出産→私の里帰りを経た季節の頃には、ほとんど複数人誰かしら家にいて、赤ちゃんを見ていることになりますし、春からは保育園に預ける予定なので、必ずしもリビングにベビーベッドを置く必要はない気がしてきました。
自分たちが納得できるように…って、大切ですよね(*^^*)背中押していただき、ありがとうございます!
しいぃーさんも、先日出産されたんですね(*^^*)赤ちゃんのお世話大変ですか?しいぃーさんご自身もご自愛ください☆