女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ホルモンバランス乱れてるせいか、すぐにイライラしてしまいます(ノω・`) 義両親と同居してますが、かなりマイペースな義母。 さてと!ちょっと部屋で寝てくるわ〜。〇〇さんも休まないと!!寝なさいよ〜!と娘と私を残して自室にこもる。 いやいや。娘ほっといて寝れるわけ…
大人2人、子ども1人の3人で生活してる方、 生活費はいくらくらいですか? 差し支えなければ、間取り、食費、光熱費を 教えてください(´・_・`) できたら旦那様のお給料もお願いします🙏🏽 今は義実家に同居で、やっと家を出れることに なったのですが、今度はお金が足りるか心配で…
こんばんは。 只今、絨毛膜下血腫で入院をしています。 明日で2週間目。大きな病院なので、入れ替わりがとても激しいです。今日、担当医にどうします?と言われました。安静にしているだけの入院なので邪魔なのかなと感じました。 確かに、血腫は前よりは少し小さくなりましたが…
みなさんならどちらを選びますか? 義両親が離婚しそうなため、同居を提案した旦那。一度は私は同居に賛成しましたが、時が経つにつれ、義両親の離婚に巻き込まれてる感じに迷うようになりました。 同居に猛反対な実家、母親には同居するなら二度と家に来ないつもりでね。と言わ…
1歳半の子供子育て中です。 この頃のじぶんの体の不調についてです。悩んでいます。 この二カ月程、不眠気味です。 夜中に起きる子供寝かせた後、寝れません。 ねむれていないと、肩がこり吐き気がして、めまいになってしまいます。 繰り返しています。この前は一日中吐いていま…
義母との同居について。 生後3ヵ月の男の子のママです。 旦那の実家を壊して 新しく家を建てました。 義父は昨年亡くなり、 義母と同居することに なりました。(8月から) 義母58歳会社員。 あと2年で定年。 義母とうまくやっていけるか 不安でたまりません。 結構な八方美人で …
同居の旦那家族についてです! 娘への赤ちゃん言葉が気になります。 だめ→めっ! ご飯→まんま お風呂→じゃっぽ とか、私とは違ういい方をします。 私はふつうに言ってます。 とくにご飯はまんまではなくご飯が いいんです。ママとまんまややこしいし(^^; 娘がまんまんまんまんと…
愚痴というかアドバイスお願いいたします。 現在アパート暮らし&妊婦の私。将来のことを考えマイホームを検討中です。 ここで問題が発生し、旦那(次男)の親がうちで暮らせばいい!とマイホームには反対しています。 というのも旦那兄は旦那実家から電車で一時間程の場所にマ…
離婚しようと思っています。 ですが旦那は絶対に「離婚したくない。勝手に出て行ったら絶対許さない。もし出て行ったら同居義務違反でお前を訴える。」と言っています。 元旦那様が離婚話しを聞いてくれなかった方いらっしゃいますか? そして、どうやって離婚出来ましたか? 答…
義母 に対しての態度についてです。 長くなりますが読んでくださる方、回答お願いします。 主人の両親と赤ちゃんと同居しているのですが、昨日仕事から帰ってきた主人にお風呂に入りたいからあかちゃんを見ていてほしい(ゲームしていたりしてお風呂に入るのが遅いため)と頼んだ…
兄や姉と親が同居していて、孫も一緒に住んでいる場合どの程度助けを求めますか? 義母もフルタイムで働いていますが、義妹が仕事復帰したら、保育園の迎えから夜ご飯まで世話になりたいといっています。 できれば、私の夜勤の時には子供を泊まらせたり、夕食に招いたりはしてほ…
こんにちは! お米に殺虫剤がかかってるかもしれないってなったら食べれますか? 今は夫の両親と同居してます! お米は紙袋に入ってる感じで廊下に置いてあります 昨日廊下にゴキ現れて義母に倒して貰ったけどまさかのお米置いてある方に殺虫剤かけてて少し開いてたんです 今…
最近娘があちこち触って大変です(><) クローゼットにしまい込んだりして周りにはあまり置かないようにしていますが、もうクローゼットにははいらないくて(><) 旦那家族と同居で生活スペースは、6畳の部屋のみです。ベランダに洗濯物干したりするのをみて娘も行きたがり窓の近…
長文です。相談にのって頂けたら嬉しいです。 今月出産したばかりで、生後3週間の娘がいます。 里帰りはしておらず、旦那の両親と同居しています。 昨日、旦那を怒らせてしまいました。原因は… 元々一緒にスーパー等に買い物に行く予定でした。 食材や赤ちゃん用品等の買い足しに…
カテ違いでしたらすいません! 2世帯同居など両親と暮らしている方 仲良しってどうしてますか??両親いても家でしてますか?? あと子供がいる方子供の隣でしてますか??
同居中の実母への愚痴です。 実母と上手く行ってなくて 同居の方 いらっしゃいますか? 我が家は、 実母と旦那と3人暮らしです。 (来年の春に、実母と別居予定です。) 口だけの母に嫌気がさして 凄くストレスが溜まってます。 言ってる事も ころころ変わったりして 病気なの…
実家に同居で両親、姉に育児手伝ってもらって、家事も別にそんなにしてないのに、なんで自分ばっかり大変なのって旦那にイライラ・・・ 仕事してけれてるのもわかるけど、今のこの感じで実家出るのが怖い・・・ 実家出れば旦那も動きやすいし、手伝ってくれるのかな??? で…
現在、旦那さんと生後7ヶ月の娘と暮らしていますが、数年後には旦那さん家族(義理両親、義理祖父)と同居予定です。 旦那さんの仕事の関係で、月1や連休には旦那さん実家に帰省して泊まってます。 義理両親たちは本当に優しくていろいろ良くしてくれます。けど私にとって辛いこ…
今悩んでる事なんですが このカテゴリーであってるのか 分からないのですが 質問させて下さい。 今、義実家で同居生活をしてます。 もう4年目になります。 そろそろ心も体もキツくなってきて 最近ずっと体調が悪く 家に帰るって思うだけで お腹が痛くなったり 表情が硬くなって…
こんばんは! つい昨日出産したばかりです。 わたしには娘がいて、今回の出産は 二人目だったのですが、 娘はいま1歳半です! 最近イヤイヤ期に足を踏み入れつつあるのか、 なんでも嫌だ!から始まります。 すぐ泣いては怒っての繰り返しだけど、 わたしが出産してから実家に退院…
旦那の兄弟や親など嫌いな人居ますかー? あと同居してる人居ますかー? 愚痴ってスッキリしましょーう❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) みんなで(笑)
離乳食作るとベビーフードのほうがよく口開けるね ごはん作ってる間に黙って外に連れて行き わたしには後追いしないのに、義母には後追いするので 双子ちゃんはわたしのこと母親と間違ってるのかもねと…。 母乳も同居のストレスで出なくなったしわたしがいる意味なんてどこにも…
お義父さんお義母さん、義姉ファミリーと私達ファミリーへの対応、違いすぎませんか?! そりゃたまに帰ってくる我が娘の家族の方が可愛いのは分かるけど、同居してる私達がいる前で義姉ファミリーと自分たちだけでご飯食べに出掛けたり、孫を可愛がる差がありすぎるのは、いか…
カテ違いだったらすいません。母乳あげている方に質問なんですが、自分の食べる物に気を使って食べていますか?(葉酸や鉄分の多い食材など)それとも気にせず好きな物食べたりしていますか?うちは同居なので出された物を食べるしかありません…(ラーメンとか高カロリーな物が多い…
気分を悪くされたらごめんなさい😞 うちが集合住宅なのですが、 向かいの家の人の子供が保育園の年少さんくらいのお子さんと2歳くらいのお子さん、うちと同じくらいの生後1ヶ月前後のお子さんがいます。 いつも平日は保育園の後、 休日は、朝や昼間ほぼずっと 家の前の道路で遊…
こんにちは! カテ違いだったらすいません! 2人目を出産したばかりです(^-^)💜 よく産後は大事にしなくてはいけないと言いますが、2人目を出産した後ってみなさんどんな生活してますか❓ 1人目の時は実家に2ヶ月帰って、赤ちゃんのお世話以外は母親がやってくれる、っていう生…
長文になります…。 旦那の親と同居をして今年で15年になります。義母と最初の方は仲はいい方でした。でも、最近は表面上だけです。 はっきり言えば、嫌いです。 義母は、実の娘が大好きで毎日のように連絡を取り、毎週、義姉はうちに来ます。義姉には2歳の男の子がいます。 最…
こんにちは、いつもお世話になっております。長くなります、すみません。旦那の両親と同居解消し、今は3人で住んでいます。私の実家が比較的近く 引っ越してから2回程泊まりに行っています。旦那の実家も近いと言えば近いのですが車がなくなかなか行くことができません。義母にわ…
同居の方に質問です! 家にいくらいれてますか? 内訳もあれば助かります😫
昨日の夜から寝付けず深夜?明け方? 4時に就寝、6時に起床 2時間しか寝てないのに それほど眠くもない ただ、何もやる気がおきません。 私は専業主婦で旦那さんの収入だけで 生活してるのですが かなり厳しい状況にいるかと思います。 同棲してまだ1ヶ月半ですが 先が思いや…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…