娘がまだ離乳食を始めるには早いと感じているが、義父からは早く始めるべきだと言われて困っています。どれぐらいから離乳食を始めるのが適切でしょうか?
あっという間に100日が過ぎ…
色々ありました( ̄▽ ̄;)
義母がおっぱい吸わせたり…
抱き癖どうこう言われたり…
生後一ヶ月で離乳食始めないとと言われたり…( ̄▽ ̄;)
同居って色々あるなぁと…
本題です❗
お食い初めが終わってから私達が食事しているとめちゃくちゃ泣きます…
義父から
「もう離乳食初めていいんやろ?お食い初めも終わったし…昔はもう三ヶ月言うたら朝、昼、晩と離乳食しとったで?」
と言われます…
「まだ首も座ってないし支えても座れないしスプーン持たないしまだ早いので…普通は五ヶ月ぐらいからなので」
と伝えています
「座れとるやんかぁ?」
とバウンサーに寝ているのに座れていると勘違いする感じ…
確かに娘は私達の食事を見てヨダレダラダラ、泣きわめく感じ…
でも晩御飯の時だけがそんな感じ…
昼間ほとんど寝なくて夜にまとまって寝る様になってきたから眠たいのだと思っています…
主人の家族はビッグなので…
3才で25キロあったって言うので…
娘はそんな状態にさせたくないんです…
3才で25キロは普通
だと言える義父母…
四ヶ月後半とかならまだ離乳食ボチボチかな?
と思えたんですが…
どれぐらいから離乳食始めようと思われましたか?
- おおあらちゃん(8歳)
コメント
ぴよmama
色々勘違いされてらっしゃるんですね…
最低でも6ヶ月、うちは5ヶ月少ししてから始めました
胃に負担かかるので順を守った方がいいかと…
未発達ですし
なるたんめん
基本は5ヵ月過ぎてからですよ><
娘ちゃんの様子によっては少し早めに4ヵ月半とかから始めてもいいかも知れません!
目安は、食べ物に興味を持っている、ヨダレがでる、支えがあれば座れる、スプーンを嫌がらない等だそうです( ´ ▽ ` )ノ
早く始めるすぎるとアレルギーが出る確率も高くなるそうなので、もう少し待った方がいいと思います・・・
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
食べ物にはかなりの興味あるみたいで( ̄▽ ̄;)
スプーンはイヤがりません🙆
でもまだ首も座ってないし…
早いと…
アレルギーはホント気になるので何とか義父母をやり過ごして行きたいです(笑)- 8月23日
-
なるたんめん
羨ましい!!
うちは全然興味を示さず・・・
首座ってないなら始めない方がいいと思います!!!
栄養士さんの話でご飯を食べる時は座って食べるものだから支えて座れるのが目安だそうです><
実の両親は言いやすいですが、義父母は言いにくいし困りますよね・・・
うちも離乳食も初めてないのに杏仁豆腐食べさせようとされて焦りました(;▽;)- 8月23日
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
お食い初めも石を吸い、タコをペロペロし(笑)
風邪ひいた時に薬をスプーンで飲ませたら喜んで口を開けてくれ…( ̄▽ ̄;)
どんだけ食べたいんだ!?
と思うぐらいでした( ̄▽ ̄;)
実の両親はもういないので義父母と子育ての話しか出来なくて…
でも昔のぶっ飛び話ばっかりなので…(笑)
見てない時に何かされたら困るなぁと…
気にしております…( ̄▽ ̄;)- 8月23日
-
なるたんめん
すごい!!
離乳食始めるのが楽しみですね(*´ω`*)
失礼しました・・・
ほんと気をつけた方がいいですよ><
何するかわからないですからね!- 8月23日
-
おおあらちゃん
ほんと楽しみです~😆
いえいえ🎵
暗い話してすいません😣💦⤵
気を付けます~( ノД`)…- 8月23日
naaami
それは昔の話です……
肥満がどれだけいけないかわかってないんですかね?孫を早死させたいんですか?と釘さしてやりましょう(°_°)
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
肥満は良くないですもんね…( ̄▽ ̄;)
主人も肥満…
私も出産前からプクプクで…
肥満…
なので娘にはなってほしくないです( ̄▽ ̄;)- 8月23日
himawari...
離乳食本姉が持ってたので
貰ってそこから勉強しました!
5ヶ月から始めましたよ!
育児書や離乳食本買って今はこう進めるみたいですよ〜みますか?と見せてみればどうですかね😂?
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
育児書、母子手帳を見せようとしても
昔の子育ては間違ってない
とのお考えをお持ちなので…
ハイハイ言うてやり過ごしております(笑)- 8月23日
とらきち☆
私は色んな話を聞いて6ヶ月からはじめようと思ってます。
5ヶ月の今は麦茶の練習です。
スパウトで飲んでますが、ほぼだします。くわえるのは好きみたいです。
慌ててはじめても赤ちゃんは嫌がるし胃に負担かかかるしお母さんは大変なだけって色んな人に言われました😅
義理家族さんかなり手強いですね(`Δ´)
ご主人をまずこちら側につかせて色々いってもらったほうがよいかもですね(^o^;)
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
麦茶練習させて見ようかなぁとこないだ熱を出した時に思いました( ̄▽ ̄;)
義父母はなかなか手強いですね…
主人はわかってくれてるのでガンバります🎶- 8月23日
シャオチュン
同居大変ですね😰
義両親が子育てしてた時代と今では常識が変わってきてる点もあるので、理解してほしいですよね。
離乳食開始時期ですが、うちは5ヶ月半からにしました!
栄養士さんに相談してそろそろ始めてみたら〜?と言われたので開始しました!
離乳食は10倍がゆ小さじ1から始めました。
最初はドロドロのものしか与えませんが、月齢が低いうちから始めても赤ちゃんのお腹の負担になるだけだと思います。
大切なお子さんの成長に関わることなので、義両親には左右されず、おおあらちゃんさんの判断で始めてあげてくださいね!
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
義父母の無理解はなかなか手強いです( ̄▽ ̄;)
理解してほしいので母子手帳、育児書を渡したんですが…
なかなか…( ̄▽ ̄;)
四ヶ月検診一緒に連れて行こうと思ってます~☺- 8月23日
ANA
3ヶ月なんて、、ちょっと(;´・ω・)
今は5ヶ月でも少し早いと言われるくらいです。あまり早く食べさせるとアレルギーになったりすると聞きました(>_<;)
義両親がどう言おうと、昔と今は違います!時代に合わせた子育てしないとですね。
私も同居しているので気持ちが凄い分かります(T_T)
夕方以降泣くのは、黄昏泣きとも言います。何が原因かは分かりませんが夕方ママが忙しい時間になると構ってもらえないと思うのか、ギャン泣きするようです。うちも上の子がありました( ̄▽ ̄;)
夕ご飯の時に泣かれたら大変ですよね(´・_・`)私もゆっくりご飯を食べた記憶がないです。笑
たぶん眠いのもあって泣いてるのだと思います。
お互い大変ですが頑張りましょう(´;ω;`)!
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
なかなか義父母は大変ですね…
ホント手強いです…( ̄▽ ̄;)
これが黄昏泣きなんですね🎵
どうしても夕食の準備、お風呂の準備、等でバタバタしてる感じですね( ̄▽ ̄;)
泣かれると義父母から
「抱き癖がついてるからアカンねん」
と言われてしまうのが可哀想で…
お互いに頑張りましょ~☺- 8月23日
ちゃんあい
初めまして^^
やはり同居だと 色々とストレスになりますよね…わかります…;;
私は現在8ヶ月の娘がいますが 離乳食開始は5ヶ月目からでした。ネットなどで調べると5ヶ月〜〜とあったので…笑
当時 私も旦那方のお義父さんやおばあちゃんから色々と言われていましたが 無視し続けました!
なぜなら、この子は私の子供だし 昔の考えは今とは違うし。っと確信していたからです☆
昔は 時間を決めて授乳しなさいだとか ゲップは必ずさせなさい、ずっと抱っこしてたら抱っこ癖がつくだとか…
今では 赤ちゃんが欲しがるだけ授乳、ゲップはムリして出さなくても自然にオナラとして出てくるから大丈夫だとか、、、正直 真逆なんですよね;;
なんで、いくら旦那方の両親があーだこーだ言ってても 自分の子どもだから 自分が思った通りに子育てした方がいいですよ⭐️
ちなみに私の娘も 離乳食開始前は 私たちが食事してる際 口をパクパクさせたり 食べ物を目で追ったりしてて 食べさせてあげれないのが申し訳なかったです泣
-
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
そうですよね☺
私と主人の子だ~!
義父母の子どもではない~!
アレルギーになったら大変ですしね🎵
始める前には明らかなサインがあるんですね🎵
無視し続けます(笑)- 8月23日
-
ちゃんあい
ファイトです!
応援してます⭐️- 8月23日
-
おおあらちゃん
ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
ガンバります🎶- 8月23日
YMHA
えぇー!昔と今は違います!
でも気を付けないと離乳食始めたら
何でも食べさせていいと思って何でも
食べさせそうですね(゚o゚;
誤飲とかアレルギーとか考えると
恐ろしいです…
そこはしっかり言うか旦那さんから言ってもらった方がいいと思います!!
ちなみにウチは6ヶ月から始めました◡̈
おおあらちゃん
主人はこの子のペースに合わせてやりたいと言ってくれてるんですが…
主人が仕事でやっぱり遅いので…
夕食時間になると離乳食の話になってしまって…
昔はね…で始まりますね…
前に薬をスプーンで飲んだので余計に離乳食食べれると言う感じです…( ̄▽ ̄;)
おおあらちゃん
ありがとうございますm(__)m
そうなんです( ̄▽ ̄;)
困った義父母…
四ヶ月検診一緒に連れて行こうと思ってます~☺