女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎食のご飯作りが苦痛。子供達や旦那がたくさん食べてくれて、義母にも嫌な顔されない料理って何でしょう。 大きい声出して叫びたい。10万位買い物したい。寝坊したい。掃除サボりたい。ご飯の心配しないで出かけたい。同居やめたーい。
去年の冬頃から旦那の転職を考えています。そこで転職とともに私の実家の県に引っ越そうと思ってます。私の実家の県に引っ越そうと思ったのには理由があり、今年の2月に旦那の浮気が発覚し離婚はせずに夫婦としてもう一度頑張ろうとなったのですが、ちょうど妊娠中の浮気だったこ…
愚痴です。 旦那の実家に期間限定で同居してます。 義父義母と旦那私の4人で住んでます。義父義母にはすごく良くしてもらってますが、やっぱり気は遣うのですごく疲れるとこの前泣いて相談しました。 もう臨月でお腹も大きく、あまり友達とも会えないので、旦那が休みの日は一…
自分はわりと普通に育ってきたと 思ってたけど、お嫁にきて こんなにも違う?ってこと多々あり。 自分の普通は相手の普通ではなくて 相手の普通は自分の普通ではない どうしたらうまくやれるんだろ。 ちなみに旦那の実家で同居です。
こんばんは!一歳半の子育て中です。 最近体の不調に加え、気持ちが変なんです。 1日はやく終わらないかな?とか考えています。 しなきゃいけないことはこなします。それ以外はとにかく無気力かイライラしてしまいます。 楽しむ瞬間がないに等しいです。 おまけに、自分の体…
実家のご両親がご兄弟と同居されてる方いますか? 私の母は兄と家を買う予定のようです。もちろん私の実家ではなくなるのですが、そうすると、なかなか里帰りできなくなりますよね。。同居されてる方はやはりあまり帰られないのですか?? 中傷いりません。
娘1歳の様子がここ2.3日おかしくて ぐずったり、食欲低下したり、 おっぱいも飲まなくなっていて その上 舌に赤い斑点が出てたので 急いで病院に連れていったら 手足口病だと言われました 。 食欲低下といっても食べるときは食べるし、 機嫌がいい時もあったので気付きにくく 本…
お嫁に行って旦那さんの家を継がれている方にお聴きしたいです。 具体的に嫁ぐってどういった意味でしょうか? 跡継ぎがいたんですが私の旦那が跡継ぎになりそうで言葉だけ聞いてもどんな風な生活になるのかイマイチ理解も出来ないし実感がありません。 ちなみに同居はしません。…
今 同居してるんですが 義親が子供を溺愛していて 私の存在がいなくてもいいんではと思う状況です。 ただでさえ生活習慣の違いで 気をつかったりストレス抱えてるのにいらない疲れがでてきます。 義親は子供の相手をするのが上手なのでおばあちゃんっ子とかにならないか 今から不…
いつもお世話になってます( ^ω^ ) 皆さんのストレス発散、息抜きはなんですか? 私は旦那の親との同居+物凄くつまらないバイト+家にいてもゲームばっかりのトド(旦那)へのストレスが溜まりに溜まっているのですが実家も友達にも気軽に会いに行ける距離ではないので発散でき…
義両親と同居している方! おかえりって言われたらなんて言ってますか?😢 ただいまとは言えないので悩んでいます😅(笑)
義両親と2世帯で住んでおられる方… お互いにでも片方でも気を使わなくなったなぁと感じることがありますか? そう思うようになったのはどのくらい住んでからですか? 私と旦那が義両親とのことで喧嘩になるたびに「二年住んでも不満ばかりなんだからお前は親のことが嫌いなだ…
同居されている方に質問です!! 皆さん洗濯は義両親などと一緒にしていますか? 別々の方は洗濯機1台の場合、どちらがいつ回すか?など決めていたりしますか??
何度もすいません💦 義理両親と同居中で、現在10カ月の娘を育てながら妊娠中で、切迫のため自宅安静中の者です(>_<) 以前もこちらで愚痴らせていただいたんですが、義理父が本当に空気読めない人ですし、気分屋で酒癖が悪いです! 私が切迫になって自宅安静今3週目なんです…
昨日に引き続き質問しますが、私は、今、結婚して八潮在中なのですが、元々は、越谷にすんでいました。調べてみると、八潮方面には婦人科はないんです。 昨日書いた嫌な婦人科は、蒲生のとこです。そこしかわかりません。そこは、もう先生が諦めモード。薬飲んでも変わらないから…
離婚しても義母に娘を会わせに行くのは変ですか?? この度離婚する事になりました… 現在義母は同居、義姉は隣に住んでいるのですが離婚の際も2人共私の味方をしてくれて娘も凄い可愛がってくれています❤ 離婚の話が出た際も号泣しながら娘に謝ってくれていました(離婚原因が旦…
同居しています。 旦那に義父が苦手であまり関わりを持ちたくないと言っていいものか悩んでいます。 義父の事を受けつけなくなってきています。 理由は、 妊娠中期、「あれ食べたら胎児に悪いこれ飲んだらダメ、牛乳は殺菌何度でしてあるかちゃんと細かい表示みて買って飲んで」…
37w0dです。今日健診で子宮口が指1本分くらいは開いていて頭も降りてきてると言われました。あとどれくらいで出てくるのか気になります(>_<) と言うのも同居しているのですが、義両親が20〜26日に海外旅行に出掛けるらしく(なんでこんな時に計画するのか本当腹がたつのですが)…
来週で1歳2ヶ月になる娘なんですが、最近後追いがものすごいです^_^;今まで全然そんなことなかったんですが、トイレも行けないってこういうことか…というくらい私が見えなくなるとママー!と泣きます。嬉しいし可愛いんですが疲れてきました。笑 うちは義両親と同居しているので…
明日 出産予定日です。 出産予定日間近に精神不安定になった方いますか? 常にモヤモヤしていてちょっとした事がかなり頭に来てイライラします。 私は旦那が仕事で居ない昼間が一番不安定で同居家族に物凄くイライラします。わざとじゃないかってくらいの足音や犬の吠える声やド…
離婚後、旦那名義の今の賃貸に同居していたら、児童扶養手当は出ないですよね‥? 私の母の家は単身者用なので、もし子供と転がり込んでも、バレたら退去になります‥ 引っ越すか、母子寮や都営住宅を空くのを待つしかないですかね‥? 多分、児童扶養手当が出るのは時期的に12月で…
何かあった訳ではないですが、すごくイライラもやもやします。 明日 出産予定日です。 ホルモンバランスが最大に崩れているんですかね.. 家の中めちゃくちゃにしたい気分です。 同居していますが朝っぱらから義父に顔合わすのが嫌で嫌で仕方ない。話かけられるのがウザったくて…
来週3ヶ月を迎える娘がいます。 離乳準備について相談させてください。 皆さんはいつから離乳を開始しましたか? また、そのための準備期間は設けましたか? 同居している義母が1ヶ月をすぎたあたりから 芋の煮物やリンゴを口に当てたり 湯冷ましや麦茶を大人が使用している …
長文になります。 元々婚約中やうちの両親に挨拶の時にも、義理の母親の面倒はどうするのかと聞いた時、旦那のお姉さんがみますと言うことで、うちの両親は仕方なく結婚に同意してくれました。 私自身一人っ子なので、近くに置いておきたいと両親は言っており、この結婚もまず大…
主人の考えてることがわかりません。 愚痴です。 主人の働く会社は、ブラック企業でして。 今月来月の残業は100時間超えです。 朝から夜中まで毎日休みもなく働いてます。 単身赴任なので、3か月ほど家族の時間などなく、 子ども達もパパ嫌いと言うほどです。 3〜4日に1回電…
義親と同居してる方、してた方! 家事の分担はされてましたか? わたしは気づいたらやるみたいな感じで 最近はお弁当作り、洗濯物、夜ご飯の支度などはほぼ私がしてます 義母は洗い物…たまーに洗濯物くらいです 義父と旦那はなーーーーんにもしません( ¯−¯ ) みなさんはどのよ…
産後1ヶ月の里帰り中です。 母と喧嘩二回目です。 母は毎日食事洗濯掃除をしてくれ、かつ働いています。 私は初めての出産です。また、緊急帝王切開で気持ちが安定していないことがありました(初期)。 でもやはりまだ、母の言動にイライラする事があり、それで言い合いになりま…
3歳の娘のワガママに懲り懲りです。 長文です。 春から幼稚園に行き始め、仕事の為17時まで預けています。 元々神経質な性格で、幼稚園ではかなり警戒して気を使っているみたいです。 家に帰って来ると、ストレスから解放されるのか…ワガママがすごいのです( ; ; ) 抱っこや…
こんばんは。 ちょっと聞いて下さい… 今、新婚1年目の妊娠中のものです。 私の身体のことがあり結婚する前から1年程無職でした。 結婚後は夫の実家に同居しました。 同居後2ヶ月目で妊娠が分かった為、就職活動はしませんでした。 また、義両親共にフルで働いてる為出産後も専業…
義両親と同居していて、今実家に帰ってるんですけど ストレス発散の為に実家に帰ったのに父親が母親に対してうるさく イライラしかしません。 何のために実家に帰ってきたんだろって思い、 私の居場所はない気がします。 義両親も実家もストレスしか溜まらず、 元々父親とは仲が…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…