※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまる
子育て・グッズ

娘の離乳準備について相談です。義母や主人との意見の違いで悩んでいます。皆さんはいつから離乳を始めましたか?準備期間はありましたか?食事の内容や時期についてアドバイスをお願いします。

来週3ヶ月を迎える娘がいます。
離乳準備について相談させてください。

皆さんはいつから離乳を開始しましたか?
また、そのための準備期間は設けましたか?


同居している義母が1ヶ月をすぎたあたりから
芋の煮物やリンゴを口に当てたり
湯冷ましや麦茶を大人が使用している
食器を使って与えたりしていて困ったので

お風呂上がりのみ消毒した哺乳瓶で
麦茶を与えることは約束して
それ以外は離乳のサインがでるまで
待って欲しいとお願いしてきましたが
毎日娘が泣くたびに離乳を始めようと
言われて正直つらいです。

今日は自分が嫁入りの時に用意したという
古い百科事典を持ち出して
3ヶ月から離乳準備だから、味噌汁の上澄みと
果樹あげないと!
この子は身体が大きいからもう遅いよ!
と言われてしまいました。


化学調味料(ほんだし)の入った
味噌汁の上澄みや
果樹は赤ちゃん用飲料でも
6ヶ月からとなっている果物を
摂取させることが怖くて仕方ありません。

主人は俺はそれで育ったから、
あげたところで死にはしない。
と言いますが、助産師さんにも、
かかりつけ医にも離乳開始まで
他の物を与える必要はないと言われて
私自身、ゆっくり、娘のペースで
育児したいと考えているのでまだ必要ないと
思っています。
伝えましたが、聞く耳を持ってくれません…

長くなりましたが読んでいただいて
ありがとうございます。
皆さんの意見を聞かせてください‼︎





コメント

ぱぴこ

果汁でもしかしたらアレルギーが有ってショックでって可能性をしっかり話しておいた方がいいと思います(>_<)
今は昔ほど乳離れを促してなくて
WHOなんかでは2歳まで母乳を推奨してる事、無理に乳離れする事は今では断乳という事
また、果汁以外でも食べ物なんかでアレルギー反応があるかも知れないことを話した方がいいかなと
それでも理解を得れないなら
お医者さんや保健師さんに直接話しをしてもらう方がいいと思います(>_<)

  • りおまる

    りおまる

    解答ありがとうございます‼︎
    出産の退院指導でアレルギーについて
    説明されたし、医師にも必要ないと
    いわれていると説明しましたが、
    「私は活字しか信じない」と…笑。

    厚生労働省の基準では5.6ヶ月から離乳開始となっていて資料見せましたが
    義母は離乳準備期間と主張するので。笑
    WHOも調べてみます!
    朝方の投稿にもかかわらず相談にのっていただきありがとうございます‼︎♡

    • 7月15日
MINMIN@蒼

同居されてますとなかなか大変だと思います(;´・ω・)
毎日お疲れ様ですw

離乳食は早くて4ケ月くらいに始める感じだと思いますw
うちの場合は5カ月のタイミングで始める予定です(´◡͐`)
よだれがすごく出始めたりママたちが食べてる姿見て欲しがったりしたら開始のサインかなっと思います!

なので離乳食の食器などの準備は3ヶ月後半くらいでいいかと思います!

消毒ちゃんとしてあるのでやってくれないと
離乳食もなんだか怖いですね(;´・ω・)

そりゃ本だしや果実あげても死にはしないでしょうが
やはりお子さんのペースとアレルギーなどの心配ありますし昔と今は違うってちゃんと言った方がいいですねw

  • りおまる

    りおまる


    ネットでみていてもMINMINさんのように5ヶ月ごろからっていう方が多いですし、
    きっとその頃に赤ちゃんも
    欲しがったりするんだろうなって
    思います(*^^*)

    消毒本当にびっくりします(*_*)
    昔の方って赤ちゃんに対する
    清潔の意識が低いんですかね(o_o)
    お芋の煮物なんて自分で舐めてから
    あげちゃったんです‼︎
    流石に叫びました…←
    そのときは夜中水下痢になったので
    強くお願いして今は
    見てる限りあげてないですが。

    ここで折れずに
    何度でも昔と今は違うと
    伝え続けます‼︎

    解答ありがとうございましたm(__)m

    • 7月15日
なもまま

上の子の保育園の先生(年配先生)に今は5ヶ月から離乳食スタートです!と言ったら「えー前は2ヶ月からだったのに遅いね」と驚かれましたよ!
あげて大丈夫かもしれないけど親が納得してなかったり知らないところであげられてたら怖いですよね^_^

  • りおまる

    りおまる

    やっぱり昔はとっても早かったんですね((((;゚Д゚)))))))‼︎

    私ももう少し柔軟になれれば
    いいのですが、
    いかんせん始めての子供。
    可愛くて過保護というか
    心配しすぎなのかもしれません(´・_・`)

    そういう気持ちも含めて
    義母と何度でも話してみたいと思います!

    ありがとうございました♡‼︎

    • 7月15日
n2mam

うちもそこまで早くはなかったですが、
長男が5カ月のそろそろ離乳食準備期かなとゆう頃に、私の祖母があれやこれやと見ていないうちに食べさせて嘔吐することがあり、激怒した記憶がありますε-(´∀`; )
うちの長男は元々ミルクなども吐き戻しが多い方だった&大人しく何でも入れられたら食べる子だったので、それが嬉しいのか怒っても直ぐにあげられてしまい、目が離せませんでしたT_T

なかなか言いづらいけど、昔と今とでは生活環境や医療も変わり、赤ちゃん自身も変わってきて子育ても正反対とゆう事も多いですよね。
6カ月に入る前は昔は母乳より他のものから栄養を!
入浴後は水分補給を!と言われていたけど、
今は母乳だけで十分と言われたり、逆にアレルギーや胃が未熟な赤ちゃんが殆どなのであげない方が良いと言われてる時代。
これを理解してもらうのは本当に難しくて、私でも えー!今は違うの?と思うことがあるくらいです>_<💦
100%大丈夫とは言えないですしね💦
実際に先生の話を一緒に聞いてもらうか、テレビや他からの情報を受けてもらうしかなくなりますよねT_T

1番は旦那様がもう少し協力的になってもらいたいですよね…なんせお姑さんだし、自分の子供の事だから。
まぁ、男の人は母親に弱いところはあるけど(。-_-。)我が子のが大事!

うちの次男も体は大きい方でしたが、保育所でも病院でも他の子と変わらず5、6カ月から離乳食始めました。母乳大好きだったので、他の飲み物を受け付けてくれたのも遅かったですがε-(´∀`; )
かっきーさんは間違ってないです。
理解してくれる日を心から願いますT_T

  • りおまる

    りおまる

    可愛くて、食べさせてあげたい
    っていう気持ちなんでしょうけれど困っちゃいますよね…>人<;)


    自分の子供たちを育てた経験と自信
    があるので私の言葉は響きませんし、
    保健師さんの赤ちゃん訪問でも
    必要ないと言っていただいたのですが
    活字(本)しか信じないと
    言われてしまったので私も勉強して
    根拠を持った説明を出来るようにならないとですね!

    今日が仕事休みなことをいい事に
    考えすぎて眠れないと主人を
    おこしてみました←
    しつこいって言うよ。って…
    傷つけずにわかってもらえるように主人には頼らず自分で話すしかないと確信しました…笑

    やっぱり身体の大きさは
    関係ないですよね!
    ちょっとほっとしました( ^ ^ )/

    早朝から本当にありがとうございましたm(__)m‼︎

    • 7月15日
n2mam

こちらこそ早朝にコメントしてしまいすみませんε-(´∀`; )

そうだったのですねT_T
旦那様の言葉も傷つきますよね…(。-_-。)T_T

考えないようにと思えば思うほど考えて寝れない物ですよね…その横ですやすや寝られたら、つい起こしたくもなりますよね。苦笑

なかなかの長期戦になりそうですが、無理せず頑張ってください(>人<;)

  • りおまる

    りおまる


    お返事おそくなりすみません(._.)
    ありがとうございます‼︎
    がんばりますっ( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

さいたま市のホームページから、祖父母手帳ってやつをダウンロードできるので、それをプリントアウトして渡してみたらどうでしょう?

離乳準備期って、私は離乳食初期のゴックン期だと捉えています(xдx;)

大人と同じ箸を使ったりなどは虫歯菌の事もありますし…
離乳食冷ますのにフーフーするのですら、虫歯菌は写るとか…
昔は大人が噛み砕いたものをあげたりしてたので、お姑さんはそこは特に要注意かもですね(;´ェ`)

  • りおまる

    りおまる

    調べてみました!
    義母に読んでもらおうと思います!

    離乳準備期って言葉があるから
    混乱するんだー(♯`∧´)‼︎
    と叫びたいです。笑

    そうなんですー!
    おせんべいニャンニャンして
    あげていい?って聞かれました。泣
    私が家事してる間に義母がみてくれているのでずっと側にいるわけにいかないし…

    わかってもらえるようがんばります!

    ありがとうございましたm(__)m♡

    • 7月15日
deleted user

義母さんの理解を得るって大変ですよね~😰
私は、幸い実母も義母も、昔と今って違うのね~って感じなので、すごくありがたいです。

もう、実践されたのかもしれませんが、お母さんが活字派ならば、最新版の育児本を見せるってのはどうですかね?
もしくは、今と昔の違い!みたいなのとか。

  • りおまる

    りおまる


    最新版の育児本、
    なんとなくプライドを傷つけて
    しまう気がしていましたが
    義母の思いを受け入れて
    あげられないので
    渡すしかないですね‼︎

    納得してくれるといいなと
    思います(*^^*)

    アドレス本当にありがとうございました\(^o^)/

    • 7月15日