
コメント

りんご
わかりますそれ😦
旦那だけなら適当でもいいですけど他の家族もいると気遣いますよね
いつも節約メニューとか思われるのもいやだしかといって高い肉ももったいない(´・_・`) 味噌汁作んのだるいけどなきゃやばいかな?とかメニュー考えるだけで何時間もすぎます💦同居やめたいです💦

みゆー
本当にめんどくさいですよね…毎日毎日毎日…同居して3年半近くですが、そういえば手抜きしたことない…出掛けて遅く帰ってきたことが多分この3年半で10回位しかないのでそれ以外ずっと必ず夕飯作ってます。
口開けてテーブル付近で待ってる義家族の為になんで毎日作らなきゃいけないの?旦那と娘達だけならたまには手抜きも出来るのに…
外食だって行きたい…
うちも義母は何もしないので義母のご飯?食べたのなんて数回しかありません笑
-
ふわふわ〜
夕飯の心配しないで出かけたいです。休みに出かけても夕飯の為に帰らなきゃいけない…
作るのは私で洗い物は義母。でも汚れが落ちていないから毎日洗い直し。米を研ぐのも義母。毎日大量に炊くからたまにパンや麺を食べたくても米…
最初は義母がご飯をしていましたが、徐々にすべて私に変わってしまって。全部出し終わって、使ったボールとか洗い物している間に食べてくれればいいのに、私がテーブルにつくまで待っているのもいやなんです。- 7月16日
-
みゆー
そうなんです。。夕飯の時間を気にして帰って来なきゃいけないのでいつも出掛けても早く帰らなきゃ!!って気になって楽しくないんですよね…。
15時過ぎると、焦ってきちゃって。
うちは特に、義父が夜勤だったりすると17時には必ずご飯を食べるのでそれまでに出来てなきゃいけないので。
義母も義妹も私以外に女が二人いても、二人ともやらないので…笑
うちも最近やっと洗い物だけはやってくれるようになりました!
それまで全部私だったので。
ご飯ばかりは飽きてしまいますね💦💦ご飯作らないならこっちでやらせてもらいたいですよね…中途半端に手伝うなら完全にやってほしいですよね。
なんで私達が夕飯の心配して早く帰らなきゃ行けないのか…家族だけならそんな事考えずにゆっくり出掛けたり出来るのに…って思いますよね。- 7月16日

ふわふわ〜
15時過ぎると焦る!私も!義父・義妹いるならそっちは義母さんに面倒してもらいたいとこですね(>_<)
敷地内でいいから別棟で住みたいです(涙)
ふわふわ〜
ほんと旦那と子供だけなら何でもいいんですよね!もし失敗したらカップラーメンとかでも。私も何時間も朝から夕飯の事考えます…
義母には何も言えないので、子供達にあたってしまったり( ; ; )同居じゃなかったらもっと余裕をもって子供達に接する事ができるのに、もっと料理を楽しめるのにって思ってしまいます。
りんご
そうなんですよ…
失敗もできないからすごいプレッシャーですよね(´・_・`)
それに好き嫌いとかも考えなきゃいけないし💦
私も同居でさえなかったら料理だけじゃなくいろんなことが楽しめるのにって思います。こそこそ生活してて、ほんと自分の家じゃないみたいです💦
ふわふわ〜
ほんと自分の家じゃないですよね( ; ; )うちは義母が1人だけだからマシかもしれませんが、たかが1人されど1人です…