女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめまして、こんにちは。 1歳の娘がいるママです。 先週辺りから妊娠初期の症状がでてきました。 生理予定日が20日のため検査薬はまだできません。 主人の両親と同居しているのですが…妊娠したかもしれないと言うべきか、ちゃんと検査薬をして産婦人科に行ってから言うべきか…
旦那様が介護職の方、同居でなくアパートなどを借りた場合、自分が産休育休をとっているとき、または専業主婦のときに生活はしっかりできていますか? それともかつかつですか? 今後産休育休をとるので気になってしまって…。 育休を半年で切り上げるか、1年しっかりとるか悩ん…
わたしやらかしてしまいました。。 娘が産まれて1ヶ月以上経ちました。 元々義実家に同居しているのですが、産後もまっすぐ帰って来ました。 実家がものすごく近くなので、あえて里帰りしませんでした。 しかし、よくよく考えたら、無事に産まれましたと報告に行っていませんでし…
妊娠超初期です。今朝、具合が悪くて横になってました。旦那の実家で同居してます。お義母さんは寝たきりで旦那が寝返りをうたせている際、旦那に「あんまり甘やかしたらつまらんばい(ダメよ)」と言ってました。なんかそれを聞いてすごく凹んだし、甘えたらダメなんだなぁと同時…
最近思う事があって、、私は旦那の両親と姉と同居しています。 義父についてです。 妊娠初期〜 「まだお腹出てないね」 妊娠中期〜「お腹大きくなってきたね」「お腹重たそうだね」 妊娠後期〜「お腹大きくなったね、赤ちゃんいるのが不思議でしょ」 臨月〜今日まで「お腹下が…
おはようございますm(__)m 自分の実家に帰りたくてたまらない方いらっしゃいますか(=o=;)? 頻度はどのくらいで行ってるものなのでしょうか?? 私は車で1時間かからないところに私の実家があるのですが、帰りたすぎて週に1回は泊まりがけで帰ってしまいます(T_T)!! これって実家…
いつもお世話になってます。 ちょっと愚痴になりますが、聞いてください。 実母から、電話があって私が妊娠糖尿病で転院するかも?! と伝えたら 「ぎゃははははは。動かないで食べてるばっかだからだ!!」 と人の不幸を笑うんです。 もともと、実母はヒネクレ者でそういう兆候…
生後0~3ヵ月くらいのお子様をお持ちの方に質問です! 家事に育児に毎日大変だと思いますが、1日の中で自分のために使える「自由時間」はトータルでどのくらいありますか? 例えば、子供が寝た後ちょっとスマホする時間とか、本を読む時間とか。 まとめて自由時間が取れる方は、…
旦那には姉がいます。 旦那の実家も義姉の家も私たちの家も同じ市内にあります。 旦那は男だから、いずれは同居するのが当たり前!だと義両親は考えているようなのですが、、これは同居を反対する理由になりませんか(>_<)? ・義姉が毎日義両親の実家にいる。 子供を預けたり…
初めての妊娠。 今日はいつも以上にだるかったのに 義妹は友達連れて帰省してて朝から賑やかだし 同居だから毎日気使って生活してるのに さらに気まずい。 夕飯はかっぱ寿司にみんなで行ったけど だるいって言ってんのに テンション低い扱いされてお祝いなのに って言われるし。 …
現在妊娠34週です。 無職の70歳72歳の義両親と同居していると、保育園には入りにくいでしょうか? 義両親は私が再就職したら、子どもを見る気満々で、今は病気もしていないし元気なのですが、要介護の親戚のキーパーソンになっていたり、子どもを連れて買い物とか遊びに行くとか…
義両親と同居されてる方に質問です。 子供の面倒はどのくらいみてもらっていますか? 私はガルガル精神がものすごくて、極力義母と子供を接する時間を少なくしたいので、すごく時間としては短いです。 義母は孫みてたいって言うのがすごくあるんですが、私がみてもらうのがイ…
くだらない質問ですみません。 パートの休みの電話についての店長の応答なんですが(*_*) 『子どもが高熱を出してしまい、明日から今週いっぱい出られなそうです。』と連絡したところ… 店長に『また連絡ください!』とだけいわれました💦 この【また】というのは、また来週って…
生後一ヶ月程の赤ちゃんがいます。日中、TVを付けっ放しにしていたら良くないと聞きました。 なのでTVを消して静かに過ごしているのですが、多少生活音に慣れるため(昼間は音がするみたいな)音楽をかけたりある程度TVをつけた方が良いのでしょうか? これが一番正しいということ…
こんにちは。今日から臨月に入った初産の者です。いつもお世話になっています(^○^) 旦那さんの実家で同居の方、別々に暮らしてる方に質問です。 毎回の検診の結果や、次の検診はいつだとか旦那さんの親に報告してますか?? 私は旦那には検診で赤ちゃんの大きさがこれぐらい…
同居の義母にイライラです。会話も全くなく、全てがイヤになりました。息子にも触れてほしくなくて、私もつい顔に出してしまい…旦那にも怒られてしまいました。 わかってるんだけど…直せない、優しくできないんだよなぁ〜(T ^ T) ストレス溜まってしまい…どうしようもない状況で…
二世帯で、義両親と同居してます。 玄関は一緒で食事は別です。 キッチン、冷蔵庫は別です。 月の生活費はどれくらい渡すべきだと思いますか? 水道代、電気代はまとめて払ってもらっています。 どれくらいかはよくわかっていません… 二世帯の方、または同居の方はどれくらい渡…
同居してた方や同居してる方質問です👏 初めて別居を申し出たときなんて義親にいいましたか? 理由とか、なんて言ったか教えてほしいです!😭😭 また、そのときの義親たちの反応もお教えください!😳 別居したくてしたくてたまらないんですが、 部屋が狭いとか、ひとりになれる空…
旦那さんが嫁さんの実家で同居している方おられますか?
同居してる人いますか?? うちはお義父さんしかいません。いい人ですが、やっぱり孫が産まれると嫌なところも見えたりしてるし、どんないい人でも私は同居できないと思ってます。 私たちもマイホーム考えてて…でも土地もないし土地から買うことになるからお金はすごくかかります…
同居って疲れますね。 自分たち夫婦の部屋に居ても家の中でバタンバタンされると全く落ち着かないしイライラするし。 旦那仕事で義両親+姉が家にいると自分の居場所がないような、何か落ち着かないし。 旦那には気にしすぎ気を使い過ぎとよく怒られます。昨日も言われました。そ…
産後里帰り中なのですが、旦那のことでモヤモヤ…嫌いになりそうです。 産後8日目、赤ちゃんは小さくて心臓疾患があるので、あと二ヶ月はこども病院のNICUにいます。 私一人で里帰りするのもどうかと思ったのですが、自宅からこども病院まで1時間かかり、産後の貧血もひどかった…
意見を聞かせてください。 私の旦那は現在うつ病で2ヶ月休職中です。 子供も3人います。そして、旦那はバツイチなので、現在同居している17の息子もいます。 先日旦那が体調を崩し救急車を呼ぶことになり、夜だった事もあり息子に寝ていた子供達をお願いし、近くに住んでいる実家…
昨年から同居しており今回初めて義実家での子育てとなります。義家族に手を出されないようにするにはどうしたらいいでしょうか? これまで核家族で子育てしながら生活してきているので大抵の事は一人でやってきました。旦那も朝早くから夜遅くまで仕事だったし、3人目だしもう慣…
愚痴です。長くてすいません。 産後義母と同居するにあたり 義姉用に30年前に二世帯にしていた義母の家の二階部分をリフォームすることになりました。 元々義姉用に義両親が建てた家だったのですが義姉は住むことなく離婚再婚を繰り返しそのたびに敷地に新しい家を作ってもらい …
現在産休中で仕事復帰するんですが、義母と同居してるので、義母に面倒を見てもらおうと決めておりましたが、義母は、足が悪く産休中に一緒に四六時中いるんですが、2人だけの世界で外出することがないので、やはり今は私もいるので交代でみれますが、1人になり1歳になれば歩…
似たような質問すみません。 敷地内別居というか 義理実家の隣に家立ててる方いませんか? 近距離でも同居の方でも構いません。 住んでみてどうですか? 元々旦那の親戚の敷地内に家を建てようと思っていたんですが(それでも義理実家から2分ほど)そこがダメになってしまって実…
同居の義父にホント息子を触らないでもらいたいんですが... お風呂も毎日入らないし 仕事以外での帰宅後は手洗わないです 仕事後は酢で洗って終わり トイレ行っても手も洗いません。 大でも手洗いません。 タバコも吸ってます。 部屋の掃除とか年に数回。 でも息子を触りたがり…
妊娠9ヵ月の初マタです!初めて投稿します! わたしは、でき婚で妊娠発覚前は今の旦那(当時は彼氏)と同棲してましたが妊娠発覚してから籍を入れ旦那の実家で同居生活をしています。 そして妊娠後期に入り現在33w4dで予定日まで一ヶ月と数日になり旦那の実家から1時間程度の自分の…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…