女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイトレ中のみなさん!順調に進んでいますか? うちは、全く進まず…😭トイレが怖いといってトイレに座ることすら出来ず…。もちろん、トレパンも履いてくれず…😩一緒にトイレ行って私がしてる所を見るだけ見てもらおうとしましがそれもダメで。。 週一で療育に通ってますが、お友達…
今年長で幼稚園と療育を併用してます。 知的はないと言われておりひらがな読み書きでき、カタカナは読める。 落ちつきがなく多動、注意がそれやすいなど集団になると待ってられなくフラフラや好きな活動は集中するけどやりたくなかったり苦手だと教室から脱走してしまうこてがあ…
来年3歳になる息子は発達が遅いです。こども園か児童発達支援事業どちらかに入園希望しています。 療育手帳をお持ちのママさん、発達関係に詳しい方、体験談などアドバイスお願いします 発達としては ・言葉が一つもでない ・人見知り(特に同じくらいの子供) ・偏食(自分で食事…
月見頂きました🎑🍔 今日は療育12:30までだから早お昼(11:30)💛 てか、意外とモバイルオーダーしない人多いのね💦 10人くらいの行列が~(笑)
緊急事態宣言地域で、療育に行かせてる方 教えてください! 療育、やってますか?? うちは福岡ですが、完全休園です… 宣言延長になりそうだし、 早いうちから介入した方がいいって事で 診断もつけられて通ってるのに、 モヤっとします。
年少、年中〜療育通っていていても、小学生の普通クラスになれますか?😭 3月生まれの娘は言葉が遅く2歳から単語、2歳半で2.3語文が出てきました。7月に発達検査(K式)を受けてDQ93と問題なしでした。 今は簡単な会話はできます。 トイレもおしっこは1人でやれます。(💩はオムツ…
こにぎり君、すごいですね💕 お弁当、可愛いし美味しそう♬ こにぎり君で、癒されました💕 これから次男の療育、送っていきます 今日も、皆さん頑張ってください\(^o^)/
放デイや療育関係のところで働かれている方いらっしゃいますか? 教員免許があり、息子も療育に通うことになりそうで興味があるのですが… 職場の見極め方とかあったら教えていただきたいです。 というのも、今は認可外保育園の保育補助をしているのですが、人間関係は良いのです…
来月から2歳の息子が療育に通うことになります。 療育に通っている方に質問です。 療育に通ったら成長しましたか🙇♀️? 今コミュニケーションが取りづらいことが一番悩みです。 いつか取れるようになるのでしょうか。
K式?発達検査も問題ないと言われて、これから頑張ろうと思ってた矢先、やっぱり幼稚園の先生から療育勧められた(´;︵;`) マイペースなんだなうちの娘…😭 3月生まれだからっていうのは理由にしちゃいけないな。 今から療育のこと勉強しなきゃな。
息子がとても言うことを聞かない時 とても私のやる気スイッチが入らずどうしても可愛いと思えなくなります。 息子は言葉が遅いため、療育や言語訓練にもいっているのですが、言葉が出ない分奇声もすごくて、最近私もよく手を出してしまう事が増えてきて…自分でも自分のことが嫌…
発語がゆっくりで病院で検査したんですが凸凹はないので発達障害ではないが全体的に一年くらい発達が遅く(今2歳半で全体的に一歳半から2歳くらいと言われました!)、言語発達遅滞ですね。と言われました。 言葉がゆっくりなだけだから様子見しましょうと言われるか発達障害と…
吐き出しです。 不快にさせてしまったらごめんなさい。 次男の発達について不安しかない。。 今月で2歳。まだ独歩もできず発語もない。 今は診断はついていないけど、1年後にテストをしてしっかりと数値で現状を知りましょう、と言われています。 毎週療育に通って、家でも療育…
発達?のことで相談があります😭 3歳の娘ですが、言葉がもともと遅く今は加配付きで幼稚園に通っています。 4月に市役所の言語相談をうけ、少し遅いけど問題なし。 7月に大学病院で発達検査うけ、問題なし。(DQ93) どちらも療育は必要ないと言われました。 でしたが、今日幼稚…
年少の息子が自閉スペクトラム症です。軽度との診断で幼稚園へ通っていますが療育手帳など持つ事ができないので加配なども付けられません…それでも息子が行きたい!と言った園に入れてあげたくて、先生達に事情を話して入園を許可してもらいました。ありがたい事に先生達が一生懸…
息子が自閉症グレーです。 今月末に発達検査があります。 私は今正社員で働いています。 しかし、療育など始まったりするとなると働き方を考えないといけないのかなぁ?と漠然と思っています。 子供さんが発達障害や自閉症で働き方を変えた方いますか? どんな風に変えました…
自閉症の子と2人、平日がしんどいです。 早く土日になって夫に家にいてもらいたく思います。 働いていないので保育園には預けられず 母子分離の療育が週に一回だけです。 他の療育は2歳児は母子同室のところがほとんどです。 かわいいはずの子どもの顔を見ると 消えたくなりま…
群馬県太田市でお子さんの 療育に通ってる方 いらっしゃいますか?😔
息子の療育の予約を10月にしていて、初めて行くし、お金とか全く分からなくて、旦那にどんな感じだろとか聞いてたら、 療育?なんだっけ。と。 話したじゃん。息子の言葉のこと。 あー。行くことにしたの?電話した時には大丈夫って言われたって言ってたじゃん。 行くことにした…
東京の豊島区か北区近辺で、療育に通っていても理解のある幼稚園をご存知の方いらっしゃいますか? 公立は2年保育なので、私立を希望しています。
4歳後半~5歳のお子さんで毎日癇癪おこすお子さんいますか?? 療育には行ってます。 発達障害等の診断は受けていません。 幼稚園、療育先では協調性があり癇癪などもなく身支度、認知、調和、色々できています。 家での癇癪がひどすぎます。 ずっと気持ちに寄り添い代弁し抱きし…
今、息子が療育に行ってます。 保育園からも色々言われ 家庭でも色々思うこともあり それを下に書いてみました。 最初の面談で 言葉の遅れはあるが 特に分からないと言われ とりあえず週1~2日で行ってます。 ・夜泣きをする (普段遊ばないお友達と遊ぶと特に酷い) (…
なぜ皆さんは仕事に家事に育児にといろんな役割を果たせるんですか。私は専業なのに家事育児と上の子の療育で精一杯です。でも周りの療育のお母さん達は皆さん働いています…働いてないくせにつかれたとか言うなと思われてそうで悩みを話せません
療育に通ってるもうすぐ4歳の子のことです。 療育での給食時の様子を聞かせてもらいました。 よくママリなどで外ではちゃんと食べているけど、家では全然と言うお声を聞きますが、うちは反対で、家では頑張って自食(手伝うときもあります)してますが、療育では自分で全く食べな…
療育から暴れて泣きすぎて(軽く)吐きましたって報告きたんですが これって育児あるあるでしょうか🥲それとも異常でしょうか💦赤ちゃんとかの吐き戻しとかはわかるんですが... 生まれて初めてなんでちょっと心配になりました...ちなみに3歳です!
幼稚園への電話についてです! 私はすごく電話が苦手であがり症です、、、 (話す事を書いてリハーサルするタイプです) 息子は言葉の発達がゆっくりで まだ単語が15~20個出るくらいで 二語文も出来ず、会話になりません。 こちらの言ってる事はだいたいわかります。 診断などは…
子供の吃り(どもり)は、ずっと続くものでなければ何歳頃に落ち着きますか?親にできることはありますか?😖 3歳の次男が、2歳半頃から吃りが目立ち始めました。 文章でそれなりに話していますが焦ったり苦手な言葉があるようで、特にハ行が苦手なのかな?という印象です。 は、は…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…