女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの二語文、増えてきたぁー😭😭✨✨ 発達ゆっくりさんで療育にも早い事行ってたけど 最近出来る事増えてきて本当嬉しい!! この春から行きたかった集団療育にも行けそうだし 有難いー😍 しかも送迎付き😭😭✨ 私も頑張ろう!!
自閉症児を育てています 幼稚園が4月からあります。 療育は週一です。 トイレもお箸もつかえませんが、 今後のためにとなれさせようかなーとおもってるのですが、 自閉症児を育ててるママさん お箸教えるとしたらどうしてましたか? 息子はお箸に興味あるみたいなので。 ト…
発達ゆっくりさんな息子がいます🦖💫 いつもこちらで相談のっていただいて 感謝してます🙏 今日も吐き出させてください🙁 発語が全くない息子ですが 身体は2歳児の大きさの割に コミニュケーションがとれなかったり、 テンションが上がると ワーキャー大声をたまに出します💦 公園…
3歳4ヶ月の息子。発語なし理解ありの息子。多分知的障害の自閉症です。 遊び方に悩んでます。息子は発語がない為おままごと等も少しおもちゃの食べ物を炒めたりしてお皿に装いいただきます 食べて おいしーのジェスチャーで終わり ほとんど大好きなプラレールやボール遊び、…
知的障害児として療育手帳も持っている長男ですが 現在は療育に通いつつ 4月から年少さんで幼稚園です。 まだまだ一人で出来ることが少なく。 イヤイヤ期なのか好き嫌いも激しいし。 着替えもひとりじゃおぼつかない。 おむつも言葉が話せず トイトレはしますがタイミングがダメ…
群馬県 高崎市 前橋市 渋川市あたりで 療育に通われている方、または情報お持ちでしたら、施設名や療育の内容や雰囲気教えてください!
知的障害の中度と重度の違いってなんでしょうか? 療育へは通っていますが自閉症+知的障害があるだろうとのこと。 はっきりした単語なし(バナナは「バ」) 二語文なし 歌えない、踊れない 指示が伝わる時もある 感覚過敏 じっとできない
2歳の娘、発達ゆっくりです。発語なしです。 春から療育に通う予定です。 おままごとのようなごっこ遊びが全くできません。 というか一人で遊びたがるので、一緒に遊ぶ事ができません。 私がおもちゃを持ってると返せと言わんばかりに奪い、もちろん、次女が手に持ってるおもち…
療育の子達可愛い😂抱っこして!って言われちゃった🤭 でも3月で卒業の子が多くて寂しい〜😭親の私が寂しくなってる😂 4月からは上の子も先輩になるんだなぁ🤔新しい子達と仲良く出来るといいなぁ☺️
今年少の息子です。 幼稚園の先生から言われて年少から療育に通い始めました。 先生からはいつまで通うのかは言われてなく、 卒園するまで通うのが普通なんでしょうか? 今は落ち着いていて、もう少し通い続けて欲しいと言われたのが2学期の終わりでした。 面談をお遊戯会の前…
学習障害について質問です。 ADSDの5歳7ヶ月の娘がいます。いまだに文字を読むのに時間がかかります。絵本を読む時も一文字ずつなので、時間がかかり疲れるのか途中でやめてしまいます。数字はちゃんと言えるのが10までです。 療育の方や、かかりつけ医に相談しましたが、現時点…
療育の申請って本当大変… 通うところ増やそうと思って受給者証の変更の為にわざわざ役所行って…手続き5分で終わって職場にチャリで15分かけて戻ってまた仕事する… 電子で出来たらいいのに…ってよく思う😭
3歳2ヶ月前後のお子さんはどんな感じですか? 子供がたぶん自閉症だと思うんですが どのくらいのレベルなのか分かりません。 (まだ診断はされてないが療育には行っています) 軽度かな?とは思うのですが、息子1人しか育てたことないので健常の子とどのくらい違うのか分かりませ…
グレーゾーンの息子がいます。 来年度より幼稚園に入園します。加配を希望して多くの幼稚園に見学に行きましたが人材不足で加配は断られ…結局、加配なしで地元の幼稚園(A幼稚園)に行くことにしました。(療育兼用) もうA幼稚園では採寸なども終わり入園に向けて必要なものを買って…
2〜3歳ぐらいのお子様が療育に通われている方、何時ごろでしょうか?発達の遅れが気になり保育園に通いながらで検討をしていますが調べてみるとどの施設もお昼寝の時間にかぶります。お昼寝はきちんとさせてあげたいのですが皆様どうされていますか? 宜しくお願いいたします。
もう泣けてきます。。2歳8ヶ月で自閉症と診断された息子を育ててます。最近は出来ることも増えて(2語分がかなり出てきた。たまに3語分)保育園では4月から年少にあがります。 保育園の先生からもお外に出るときはジャンパーと帽子を持って来てくれるようになりましたとのこと。 …
鹿児島市の放課後デイサービス探しているんですがホームページないところが多くて見学行くところ中々絞れず迷ってます💦 近場の療育は何ヶ所か見たけど、建物が一軒家のような所ばかりで💦 駐車場で子供達遊んでてたりとかして、車通りも多かったりで不安があったので一軒家のよ…
一歳半で発達診断 名古屋市に住んでいます。 息子はまだ言葉がでてません。また、落ち着きのなさもあり、検診中ほぼずっと歩き回っていました。 一歳半検診のときに、要経過観察と言われて、 2歳になる頃に電話かけるのでそこでももしまだ言葉が出てないなど気になる事があれば、…
生理的に無理な人。 皆さまは生理的に無理な人、いますか? 私は今までそういう人いませんでした。だから、友達が誰かのことを生理的に無理とか言っても実感が湧きませんでした。しかし結婚して、生理的に無理な人が生まれて初めてできてしまいました。主人の弟です。似ても似つ…
お子さんが療育通っていらっしゃった方。 小学生になったらどんな支援や療育を受けられるのでしょうか?
療育でお世話になっている先生が辞められる みたいでメッセージを書くことになりました。 小さい紙で、少し書けばいいみたいですが 文を考えるのが苦手で困ってます😭😭😭 その先生は 月に2回しか会っていませんが 1年間お世話になりました。 いつも優しくて おっとり とした先生…
金曜に2歳の下の子が発熱し、昨日PCR検査を受けました。 木曜日に5歳の上の子の療育に下の子も一緒に連れて行ってしまい、 上の子が療育を受けている間は建物の外で待っていて、 その後最後に今日やったことなど担当の先生と話しをするため建物内に入り15分ぐらい担当の先生と私…
義母よ… 旦那から「買い物なら生協頼んでるし俺が仕事行く前に薬局で昼飯買うついでに日用品買ったりしてるから心配無いよ‼️今俺ら家族が風邪引いただけでも嫁が健診受けられなくなるらしくピリピリしてるからしばらく会いに来るのは控えてほしい😓」と先週言ったはずだぞ‼️ 今L…
お子様が療育と保育園や幼稚園を併用されてる方に質問です。わたしは職場にこどもが療育に行ってることをわざわざ説明してないのでもし濃厚接触者にあたいして休むことがあれば保育園関係でコロナがでて濃厚接触者になったと説明する予定です。 同じような方いますか?😊みなさん…
福岡市内で療育等受けている方いますか? 無知なので、分かる方や経験上でも良いので、教えて頂きたいです。 子どもがあいあいセンターで診察を受けているのですが、私がどうしても先生と合わず、クリニックに変更したいと思っています。(クリニックにはまだ行っていません) が…
2歳4ヶ月の息子がいます。来月から療育に通います。 未だにはっきりした言葉がなく、宇宙語のような言葉です。 理解もできてなくて、呼びかけにも反応しません。 簡単な指示にも答えられません。 指差しもなければ、クレーン現象ばかりです。 検査はまだですが、調べると症状が…
3歳発語なし 理解ありの息子。指差しや手差しあり、クレーンもします。まだ診断は受けてませんが知的障害の自閉症だとおもっています。 大変大変失礼な質問で大変申し訳ないのですが…知的障害の自閉症のお子さんお持ちの方、何歳で話し始めた、や 絵カードの使用 や どんな…
放課後デイの見学に行ったら、けっこう激しいケンカをたびたび目撃しました。 遊びに負けそうになった子が相手を蹴ってしまったり、楽しくて思わず大きな声を出してしまった子にうるせぇと言って蹴ったりしてケンカになってました。 どんなに小さな頃から療育に通って気を付けて…
療育は発達に問題なくても行く子いますか?
3人目産んだ方、里帰りしましたか? 産んだ後里帰りするか悩んでます。 一人目は、産んだあと里帰り、 二人目は、母に3日程手伝いに来てもらい自力で生活しました。 上の子が4月から小学校に入るので、長く休ませるのも良くないかなと思ってます。 上の子も言えば色々手伝って…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…