※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が自閉症で、下の子も同様の問題がある。療育の先生や保健師の意見に迷いがあり、どちらを信じるべきか悩んでいる。自分の意見を押し通すべきか、他の専門家の意見に従うべきか迷っている。

上の子が軽度精神発達遅滞を伴う中等度自閉症なのですが、
下の子も上の子と同じ様に言葉の遅れがあり
上の子の真似かも知れませんが、高いところに上ったり道路へ飛び出したり、手を繋がなかったり、反復行動や偏食があったりします


上の子が通っている療育の先生や保健師さんに相談したら
療育も通っても良いと思います。
手続きは受給者しょのみで審査なども無いです
幼児教室もお母さんからの要望が無ければ行かなくていいです
と言われていたのですが、

療育の先生が保健師さんとお話しした際に保健師さんの話が変わり
まずは市の検診を受けて保健師さんや小児科の先生が療育が必要か判断する
必要な可能性があるなら幼児教室へ行く
幼児教室でも必要と判断されたら受給者しょの申請をすると言うことになったようです

市の検診が来月なので別に待つのは良いのですが
上の子のときも保健師さんや小児科の先生(3人の先生)からは上の子は問題ない
療育も3歳まで待ってみていい
3歳で遅れがあったら通えばいいと言われ
それでも私は上の子は絶対自閉の傾向がある(以前勉強していたので他の子と違うことは分かっていた)といい続けました
そして発達相談をしている小児科を探して受診して先生から自閉の傾向があると言われたことを保健師さんに伝えて幼児教室へ行けることになりました
幼児教室でも沢山の指摘をされて結局2歳前に療育へ通う事となり
3歳前に中等度の自閉症と診断されました

こういった経緯もあるため保健師さんや発達相談を行っていない先生達からの言葉を信用していいのか分かりません
上の子のときの様に自分の意見を押し通して療育へ通わせるべきなのでしょうか?
皆さんなら保健師さんや市の検診に来ている小児科の先生の意見に従いますか?
アドバイス頂けると嬉しいです!

因みに上の子が通っている療育の先生からは下の子も言葉が出ていない事や私以外の人に何かを求めることが出来ない事、私から離れると泣き崩れる事などは指摘されています

コメント

deleted user

内容は違うけど私も自治体職員への信用が無くて相談したことあります😓
うちは娘が0歳から癇癪、1歳で分離不安、今は言語発達遅滞と言われずっとうちの子は他の子と違う、と思ってきました。
その都度区の相談窓口や支援センターで相談しますが大体スルー。2歳過ぎるまでは判断がつかないのは分かるけど答えようがないなら簡単に「困ったことは相談してね」「何でも私に話してね」など言わないで欲しかったです。
結局保健師にも支援センター職員にも心配症の母親と思われてましたが2歳になってすぐ医者に気質があると言われました。
園の保育士に発達を指摘され保健師に相談しましたが私のことばかり聞かれるし良い保健師と思われたいのか相談内容からどんどん脱線するのでもう保健師に相談するのやめました。←これに関してはママリで相談したところわざわざ保健師に相談する必要無いと言われました。
私も昔子供の発達支援のお仕事していたので思うんですけど保健師さんて変わった方が多いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうだったんですね、、、
    やはり保健師さんに相談してもあまり意味が無いのかも知れないですね
    保健師さんでは無くて専門的な小児科の先生や療育の先生にもう一度相談してみます!
    ありがとうございました✨

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

我が家も上の子が療育に通っている状態で下の子の発達に気になる点があったので同じ所に通わせていました。
流れとしては、たまたまかかりつけにしていた小児科で発達について悩みを相談したらちょっと気になると言われ、上の子の通う療育先で下の子も指摘されたので見てもらえるか確認し、許可が出たので小児科の先生にまだ確定的な何かがあったわけでは無いですが形式として診断書をもらい、自分で受給者証の申請をして通う形を取りました。
保健師さんが間に入る必要性は特に感じなかったです。
(初めての子育てで不安な状態だったら相談してたかもしれません)

はじめてのママリ🔰さんも既に決まりかけていた所なのに保健師さんが待ったをかける意味が分からないです😣
順番に進めていくかどうかは親の気持ち次第かと思います。
ゆっくり様子を見るのも良いと思います。

お住まいの地域に確認は必要ですがきょうだいで療育に通う費用もまるまる2人分では無く軽減されるかと思います。
(うちはちょっと申請がちゃんと出来てないので2人分払っていた時期もありました)世帯での上限があるとも役所の方に言われたので払い済みの分について近々聞きにいきます。
長文失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり保健師さんに相談しても意味ない感じなんですね、、、
    療育先生からも下の子も発達面での指摘があった事もありますので療育には出来るだけ早く通わせたいと思ってます
    発達の先生に診断書のことも相談してみたいと思います!
    費用が軽減されるかも知れないんですね!
    確認してみます!

    ありがとうございました✨

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

療育の先生が通って良いって言ってくれているなら、私なら通わせると思います。
療育も小さい頃なら楽しく先生と遊ぶみたいな内容でしょうし、早めにいってマイナスになることはないと思います。
ただ3才からは無償化とかも入ってくるので、金銭的には楽になりますが、そのへんの出費が気にならないなら、療育も混んでると思うので早めに確保できたほうが安心かなと思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり療育の先生や自分を信じて通わせるのが良いですよね!
    金銭面はかなりキツいのですが、旦那も子供のためになることには金を惜しむなって言ってくれてるし上の子も来年は無償化の対象なので今年度だけ頑張ればと思っていました
    もう一度療育の先生や専門的な小児科の先生に相談してみます!
    相談して少しでもはやり必要と判断されたら通うことにします!
    ありがとうございました✨

    • 7月20日