女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生なったらもらえる、どこでもパスポートと療育手帳が使える施設っておなじなんでしょうか?
【離婚後の養育費と財産分与について】 離婚時の条件について 結婚して四年弱、子どもが産まれて少ししてからずっと不仲でしたが、最近急激にさらに喧嘩が増えお互いにもう無理だとなり離婚する事になりました。色々なことがありましたが理由などは書くととても長くなるので省…
2.3歳で療育手帳を取得し、年中、年長で更新があり重度知的障害になった方おられますか?保育園ですか?療育園ですか?
【療育に通う娘の幼稚園入園時期について】 療育に通っている娘がいます。 来年度幼稚園の年少の年なのですが、あと1年療育に通って年中から幼稚園にするか、年少から入園させるか迷っています。 年少から通っても療育と並行通園にはしようと思っています。 幼稚園も加配はつけ…
【幼稚園入園後の療育併用は誰が決めるの?について】 幼稚園入園前に療育に通っている場合、幼稚園入園後に療育を併用するか誰も相談するのでしょうか。 幼稚園は入園願書提出後は面談は3月の入園ギリギリにあるようです。私としては園生活を一番に考えているので療育は幼稚園…
【息子のコミュニケーションの問題について】 もう子育て向いて無さすぎて辞めたいです 質問というかただの長文の嘆きです。最低な親なのは分かっています。きつい言葉御遠慮ください。 1歳半から発達を心配している3歳の息子が、何をしていても特性に見えてイライラしたり悲し…
【1歳10ヶ月の発達についての悩み】 【1歳10ヶ月の発達について】 1歳10ヶ月の男の子を育てています👦🏻 1歳半検診で指さしができず、様子見になりました。 それからしばらく経ちますが発語があまり増えず 相変わらず指さしも出来ません。 特に育てにくいと感じたことはありませ…
1歳前等早くから発達障害を指摘された事がある方いらっしゃいますか? その後どうなりましたでしょうか。 10ヶ月健診で小児科で指摘され療育も今後必要になってくるだろうと言われました。 ・呼んでも振り向かない ・人見知りなし ・後追いなし ・目が合いにくい ・ハイハイ出来…
本日病院で流産といわれました。まだ悪阻もありムカムカするので食欲がなく🥲先週から茶オリが大量にでているので覚悟はしてました。 一応来週また診察なのですが、自然排出か手術か選べますかね?😔長女が幼稚園に療育と平日にいってて、(療育は付き添いです)幼稚園も卒園の行事…
【1歳10ヶ月の男の子の発達について】 批判的な意見は控えてください。 1歳10ヶ月の男の子を育ててます。 前から発達について心配で子育て相談考えてましたが子どもを連れ出すのが大変なのと勇気が出ずなかなか行けず、明日明後日やっと行って見ようかなと思います。 ・発語が…
【長女の発達について】 長女が喋る気配がひとつもありません。 3月からダウン症、自閉症、その他病気の子が入院したり通院したりするような病院の小児神経科に通ってます。 発達障害外来もあります。 1歳半検診で引っかかって紹介されたのですが、この半年1つも変化がありませ…
発達グレーで療育に通っていて年少から入園したく近隣の園を探しましたが療育に通ってるというだけで受け入れてくれず受け入れ先が10キロ先の幼稚園になりました🥹 一安心ですが小学校上がる時に同じ幼稚園の子が一人もいないとなると寂しい思いをさせてしまうのかと思うと不安で…
【言語リハビリの効果と一斉指示の理解力について】 年中4歳の男の子です。 年中時から言語リハビリで週一の療育に通っています。 だいぶしっかり言葉が出てきて幼稚園での出来事もやっと少しずつですが、わかるようになってきました。 少し気になることがあるのですが、 幼稚…
これから療育に見学へいきます。 幼稚園との併用はどのようにされてますか? 割りと午前中からが多く、午後は放課後デイになってるところが多いのでお休みさせないといけないです。 療育に行ってる友人は、園長から園の活動の流れてもあるからお休みしないでほしいと言われたよ…
今、年中(5歳)の息子についてです。 息子は集団が苦手で軽度知的障害があります。 療育手帳を持っていて加配の先生についてもらっていて、楽しく園にも通っていてお友達もいます。 来月から先生の数が減り、息子への加配が厳しくなります。 来年度からはどうなるか分からない…
長女の登園しぶりにイライラしてしまいます😭 1歳の頃から通ってますが、どんどん酷くなる一方です。 仮病使ったりもします。前日の夜から明日行きたくないと泣きます。 それでもお迎え行くと楽しそうにお友達とはしゃいでるので拍子抜けします😅 発達グレーです。 療育では知的…
年少の娘です。 他の子はみんなお友達と手を繋いで輪になり昼食を食べ、お友達と笑いあってる。 娘だけ補助の先生と手を繋ぎ、輪の中で1人昼食、仲の良い友達もいないので誰かと笑いあってる写真もなく補助の先生と写ってる写真のみ。 帰りのバスは「◯◯くんが隣に座ってくれ…
【言葉の遅れについて、療育施設の相談は必要かについて悩んでいます】 療育施設とはどういったところでしょうか? 3歳4ヶ月の息子がおり、少し言葉が遅いと思っています。発音が不明瞭で聞き取れないことが多いです。 言葉の理解はよくしていると思います。 幼稚園の同じクラ…
子どもの怪我について 療育施設で遊んでいるとき上の子の顔に引っかき傷ができました。 ただなぜそうなったかは誰も知りません。 その日は親子分離でした。親は誰もいず、先生方だけで子どもたちを見てくれていました。 子ども5人に対して先生は3人でした。 小さい子だし引っかき…
療育手帳は申請してからどれくらいで来ましたか??🥺
療育手帳は申請してどれくらいで来ますか?💦 ネットだと2ヶ月と書いてあるので… やっぱりそれくらいでしたか??
加須市の済生会へ発達で通院しているお子さんいらっしゃいますか? 新都心の小児センターを紹介されたのですが、10ヶ月以上待ちだと言われ、近くだと済生会でも発達は診てくれるのでそちらはどうかと提案されました。 より専門性を求めるのであれば新都心の方だと言われたので…
【岡山市南区北区で小児精神科を探しています】 岡山市南区北区あたりでおすすめの小児精神科ありますか? 普通の小児科ではなく精神専門の先生がいらっしゃるところがいいです。 4月から幼稚園に行き始めた年少息子の園への行き渋りがものすごくて😿 頑張っていかせていたんで…
【腕の引っ張りすぎ 子供の信頼関係を取り戻す方法】 【子供の腕を常習的に強く引っ張ってしまった】 3歳になったばかりの長男と 5ヶ月の次男がいます。 長男は言葉が遅く、自分の世界が少し強め 発育を心配し療育施設に通っている 発達グレーゾーンです。 (私見ではあります…
民間の療育施設の見学に行く予定なのですが、こんなところを見ておいた方がいいよ、こんなことは質問しておいた方がいいよというところはありますか? もしくは、実際通い始めてから違うな〜と思ったことはありますか? 娘が気に入ってくれるのが1番だとは思いますが、最近初め…
【自閉症の子供の療育と仕事の両立について】 3歳半の自閉スペクトラムと軽度知的の息子がいます。 先月やっと診断が下りて本格的に療育を始めるところです。 ストレートに聞きますが自閉っ子(それ以外でも構いません)持つママさん、現在パートですか?正社員ですか?自閉と診…
【2歳頃の多動傾向について】 2歳頃の多動傾向ってどんな感じでしょうか?😔 最近保育園で座るのを嫌がったり、お壁ぺったんして話を聞いたりする際に立ち上がって歩いたりしてしまうことがあるようです。 そんな事から園で専門の先生のカウンセリングを受けてみないかと言われ…
【療育手帳について】 障害者手帳、療育手帳について 統合失調症で療育手帳はもらえませんよね? 息子の保育園の書類で義妹が保育できない証明をしてもらう必要があり、記入をお願いしました。 長年鬱で療育手帳と障害者手帳を持っていますが、障害者手帳の方は更新手続きし…
発達に問題あるでしょうか? 年中です。 面談で以下のことを指摘されました。 ・お集まりの時などふざけてしまう。お友だちにちょっかいかけたり、かけられたら一緒になってふざけてしまう。 ・椅子にじっと座るのが苦手で、足がぶらぶらしたり体が揺れたりする。 ・落ち着い…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…