女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
場所によると思いますが教えてください! 療育に通えることになったので必要なものを買いに行きたいんですが、まだ準備する物が何かわからず…笑 何となく登園リュックと水筒とお弁当箱買っておこうかなぁ〜っと考えてます😂 どんなリュックや水筒使ってますか🥹?? あと服って裏…
5歳の息子を持つシングルマザーです。 今はフルタイム週5で日祝完全休みで働いています。 先日発達検査の結果全体的に(一歳半くらい遅れている)をもとに、療育を提案されました。 送迎ありのところがあったのですが、そこが仕事の開始時間より遅く、終わるのもお昼くらいでし…
今月ディズニーに行きます。 初めて子供を連れていくのですが、療育手帳Bを持ってます。障害者でチケットを本人・同伴者で取ろうと思うのですが、当日は原本ですか?ミライロIDも可能ですか?
療育のお迎えが行く時間だって分かってて人や車の気配気にしないのなんなん💧 洗濯干してて気付かないって💦ベランダから駐車場も道路も見渡せますが💨 やはり旦那に任せたのが失敗か💨💨 私は末っ子の病院🏥で忙しいんだが🌀
愚痴です。ごめんなさい。 療育の更新の時期。発達検査、診断が必要になってくる。色々悩んでいるのに、「個性」で片付けないでほしい。中途半端に寄り添うな、義母。申し訳ないけどありがた迷惑。
5連勤目だー😭 明日は旦那も休み乗り越えよう! お休み保育園と頑張ってくれるから助かるけど 下の子がどうかな?😭 休みもらっていいみたいに言ってくださってますけど 毎週毎週入れられるとは思ってないので希望休取ってないし、ましてや療育やリハビリ優先してるので希望休多…
療育手帳をお持ちの方、市役所で申請してから児相などで発達検査をするまでどのくらいかかりましたか?
これはやっぱり遅延性エコラリアでしょうか? しまじろうにハマっていて、アニメのセリフを良く寝る前や車の中で1人で喋っています。 『とりっぴーもう食べちゃったの〜それないとケーキできないよ〜』 『ミルク?オムツ?どっち?やっぱりミルクだー』 って感じです。 他にも…
先日は超超超偏食娘の相談に乗ってくださりありがとうございました😭! 共感してくれたりアドバイスして下さって本当助かりました🙏 ですが!最近、もうお菓子以外食べなくなりました(´ω`)トホホ… 大好きだったチーズもウインナーも、❌やっとスーパーで出始めたいちご!!大好き…
たまに発達障害お子さんといるの疲れたりする時ありませんか😭💦 可愛いし、愛おしいけど、どうしてもしんどいと思う時、あり、あと予定、リハビリ、療育など立て込むと余裕がなく余計しんどくなります😭 どこかでリフレッシュしなとは思っても中々出来ずです😱。 一人で出かけた…
何度も似たような質問すみません。 親が強要して男の子が女の子格好や髪型するのと 本人の意思で男の子が女の子の格好や髪型するのは その違いをどこで判断しますか?😭 今日療育の話し合いの中で私が息子にチョンマゲを 強要してるようにみえる!と言われました。 息子がちょん…
親が療育手帳持ってたら 保育料とか安くなるんですか?
自閉スペクトラム症のお子様をお持ちのお母様方に 質問です! 療育先を探していて見学している時に 困り事は何ですか?と聞かれたり お子様にどうなってほしいですか?と 聞かれたりするのですが 自閉スペクトラム症が治らない、というのは 前提として、何と答えればよいでしょ…
以前も相談させて頂いた事で また相談させてください。 息子のちょんまげについてです。 今日療育の先生と話をしてきました! その中で男の子だから髪は短く。 前髪が無くなれば髪を括りたいとも思わないし 髪を切りたくないのがはさみとかが怖いからだから こっちで説得をしま…
発達障害の診断についてお聞きしたいです。 2歳〜3歳の頃に市役所で発達検査を受け、軽度知的と自閉傾向があると言われました。 医療機関には行っておらず、正式な診断はまだ出していません。 今は幼稚園と療育に通っていますが、 最近、幼稚園の行き渋りや感情の起伏が激しいと…
はじめて療育参加してきました。 自閉スペクトラムで知的はないんですが、 不安感が強く、環境適応にとても時間がかかります。 今日の療育もやはり教室のなかに入ることもできなくて出入口のところから見学が精一杯。 精神的にも限界で一時間半の療育ですが、一時間で早退させて…
療育通われてる方に質問させていただきます。 子供の体調不良や急用等の直前による休みに対して、療育側はどんな対応ですか? わたしの通う民間の療育施設がとても厳しく、 せっかく先生やスタッフを手配したので困る。 というようなことを遠回しに言われます。 まだ新めの施…
なんだか悩み疲れました 3才まで時短、以降は土日祝や早番遅番のシフトに入らないといけない時短正社員です。 キャリアのため、育休切り上げて復帰したのに希望する部署に行けず今の部署は大嫌いな仕事内容だし、小さな子を育てる私には荷が重すぎる… 時短、週4勤務でボーナス…
その子によって性格などの違いがあるとは思うのですが、 診断はまだでていないのですが、次女がADHDの症状に当てはまります。現在療育には通っています。 ADHDの子は支援級がおおいのでしょうか? 普通級通われてる方もいますか?
息子の発達について、療育に通う以外にできることは何がありますか? 元々発語が遅く、2歳すぎから療育に通っています。 2歳8ヶ月でようやく単語が出始め、今は2~3語文もよく出るようになりましたが、ママ◯◯取ってー、電車くるかなー、今日◯◯見たねーなど覚えた文章をそのまま発…
住宅ローン控除と療育手帳について教えてください。 5年前から住宅ローン控除を受けています。 もし満額控除できてきたら所得税はゼロになるのでしょうか?支払いが発生している場合、控除しきれていないと考えてよろしいですか? 先日、息子がASDと診断され、療育手帳が取得でき…
発達障害と診断はされていませんが 全体的に遅れを感じ療育は通わせています ただ、言葉もよく出るようになり 療育でも偏食は気になるけど 自分でやることはできるし、 年少さんから幼稚園だけでもいいかもね と言われています 療育へ行くことを凄く嫌がって困っています 週3…
2歳2ヶ月の男の子のママです。 先日、4月から一才児クラスで通っている保育園の面談があり、以下のようなことを指摘されました。 以前、こちらで発語に関して心配なことを質問させてもらい、様子見してた所、単語が増えてきて安心していたところだったので(2語分はまだまだで…
今月で6歳、上の子療育に通って1年が経ちました。 5歳12ヶ月にして2歳9ヶ月の発達理解です。 毎日毎日イライラします。 ゴニョゴニョとしゃべり、 返事だけはするけど意味は伝わっておらず棒立ち 友達との約束をすっぽかし 何も学んでない保育生活 同じところに毎日重ねて作られ…
医師の診断を受けるべきかどうかについて。 発達ゆっくりな娘がいます。 市の発達相談で心理士さんの発達検査は受けていて、市の療育に月1の1時間だけ通ってます。 医師の診断は受けていません。 当初、4月から幼稚園のプレに週2で通う予定だったので、幼稚園で指摘されたら医…
3歳の娘がいます、発達ゆっくりでまだ会話がうまくできないです 1歳6ヶ月検診で大泣きしてそこから市の発達相談にかよっています 言語相談いっていますが毎回様子見で2ヶ月〜4ヶ月おきにアドバイスをもらっているのですがそろそろ娘のためにも療育などに繋げていきたいです 私の…
皆さんなら応募してみますか? また、同じような求人内容で応募し働いている方の感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします🙇 出産を機に仕事(飲食店)を辞め、専業主婦5年です。 今年幼稚園に途中入園をした息子には発達障害があり、週1回療育、また運動面にも少し遅れがあ…
ただのつぶやきです。 はぁーーー!無理な気がしてならないけど頑張るしかない!! 今までは片道30分の職場、11時or12時出勤 学生の頃から経験のあったBtoCの営業 ランチ代は安くて500円〜900円 明日から新しい会社で片道45分、8時半出勤 完全未経験のBtoB 港区のランチ価格 …
グレーゾーンの息子。 就学児健診が終わり、 支援級を進められました。 自分の名前、読めて書けます。 数字も書いたりできます。 お友達の名前も書けます。 完璧にひらがなわかるわけじゃないけど 少しずつわかってきました💦 もともと2歳から言葉が遅いと思って 療育検討し、その…
療育園に行かれてるお子さんがいる方! 時間は何時から何時ですか? 何時に送って何時に迎えですか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。