自閉症の5歳の息子の状況について、診断がついておらず自閉度が上がっていることや、会話力の伸び悩み、他の子との違いに悩んでいます。同じような状況の方はいますか?
自閉症5歳の息子のことです
未だに特性の程度がよく分からずにいます。
クリニックでも自閉症の傾向を調べはしたものの、診断名がついたわけではありません。
2歳の時に発達の遅れを感じ、療育に通い始めました。
初めはよく笑うし、完全に殻に閉じこもっているようには見えなかったので周りからも何かあったとしても軽度じゃないか?と言われる感じだったのですが
5歳の今自閉度が結構上がった気がします。
自分の気持ちを伝えることは出来ても、会話力がなかなか伸びず答えられる質問が増えていきません。
以前より過集中な感じもして、なかなか周りの声が届かない。
自閉症あるあるな能力もあり、絵や文字が得意で難しい計算もできます。
クラス療育にもいる軽度に見える子達はそこそこ会話ができているし、
多動もうちよりはマシ。
一方重度に見える子達は発語ゼロだったり、単語もままならない子が多いです。
絵もテーマに沿って書くことは難しいように見えます。
その間のような存在で、似たような子がいなさすぎて、、みんな進路とかどうしていくのかな?と悩んでいます。
同じようなタイプの方いませんか??
- なな
コメント
かちん
次女が自閉症スペクトラムです。
3歳半過ぎで検査して発達遅れわかり今まで診断名のつかないグレーゾーンで
療育センターの先生には診断名つけるなら自閉症スペクトラムになると思うとしか言われてなくて
小学校入学にあたって過去に診断名がついてないから受けたい支援が受けれないというのことがあり療育の先生に相談して療育センターの診察を再度して
自閉症スペクトラムと診断名を入学前の夏につけてもらいました。
うちの子は診断名をつけてもらいましたが診断名がつかなかったとしても
本人がいかに過ごしやすくするかと考えたときに
小学校は個別支援級にする予定と考えていましたし
現在個別支援級に行ってます。
同じ療育だった子で診断名がついていない子も個別支援級に行ってますよ🙂
♡
自閉症スペクトラム+中度知的障害の5歳の男の子のママです!
同じタイプなのかわかりませんが発達検査はしましたか?
検査をすればどんな子なのかわかると思いますよ!
私は1年間療育行きながら様子を見て息子の先の未来なこと、生活環境を考えて去年の4月発達検査を受けました!
息子の発達年齢や知的も変わりましたね。
数字を見る限り軽度よりの中度だったので成長次第で軽度にもよるし中度にもよるんだと思いました!
息子は1歳半頃からおやおや?と思うことが出てきて2歳過ぎから??が出てきてずっとモヤモヤしてたタイミングでかかりつけ医の先生からこの子自閉症だよってサラッと言われてえっ?なんて!?って思って聞き返したら自閉症の特性をズバズバ言い当てられてその場で診断がつきました。
当時息子は3歳半。まだまだ成長段階でどう成長するかはまだ不明。
療育に行く行かないで変わるよと言われてすぐ療育先を探したのを覚えています。(長々とすみません😓💦)
現段階の息子はコミュニケーションは少しずつできるようになってはいますが言葉がまだ辿々しく相手に自分の気持ちが伝わらないことが多いですが仲良しな子にはなんとなく伝わっている感じです。(たまに先生が間に入ってくださってます) ただ嫌な気持ちをはっきりと嫌!!と言えるようになったのは大きな進歩だと思ってます!
自閉症あるある文字の興味が出てきて毎日あいうえおのポスターをお風呂の浴槽の壁に貼ってあるのですが毎日指差しでこれはなんでしょうか?とクイズを出してきます(間違えて答えると正解するまでしつこく質問してきます笑)。
記憶力もよく野菜の名前やフルーツ、おもちゃ(トーマスやアンパンマンのキャラクター、車種、プラレールのパーツとか)、私のスマホなどなど何回か教えたら覚えて持ってきてくれたりもしてくれます!
記憶力でいうと怒られた(インパクトが強かったり怒り方にもよる)らずっとヘコんでます。めちゃくちゃ怒鳴ると1ヶ月半トラウマになって乗り越えるのにめちゃくちゃ時間かかったこともあり違う意味で記憶力よすぎて怖いこともあります。
その記憶力が良さすぎて幼い頃の記憶が急に思い出して泣き出すことがあると聞いた時は叱るにしても言い方や態度も配慮しないといけないんだと勉強になりました。
息子とクラス同じで加配がついてるであろう女の子を偶然見かけたことがありました。
見た感じ息子と同類でコミュ力は上手じゃないような気がしました。 単語はポンポンでるけど2語文、3語文が出てない様子でしたね。
私はもうすぐ発達の遅れがある子の進路相談会があり仕事早退していく予定です!
兄が放課後デイのスタッフをしていて確認した方がいいことを教えてもらいました。
小学校によるが特別支援級に担任の先生が何人いるかによって変わるようです。1クラス児童の人数+先生の人数は確認した方がいいと聞きました。
大人の人数が多い方が目が行き届きやすくオムツが取れていなくても地域の特別支援学級に入学できるんじゃないかと言われました。 もちろん特別支援学級に在籍してる児童の人数にもよるかと思いますが💦
特別支援学級に先生が多くいれば発達の遅れの子に対して支援に力が入れてるがわかると言ってました。 もちろん親がちゃんと目で見るのも大事です。
先生の対応やクラスの雰囲気も大事ですから。
放課後デイや働いてるお母さんたちが長期休み期間の預け先(放課後デイの迎えがくるまで児童館で預かってくれるのかとか放課後デイが利用日じゃない日は預かってくれるのかとか)のことも聞く予定でいます!
-
なな
詳しくありがとうございます
うちも記憶力が良くてトラウマやパニックも多いし
計算は100桁の繰り上がり足し算や分数もしています笑
しつこくクイズ出してくる感じもすごく分かります😂
検査も色々受けていて、
田中ビネーやK式では軽度知的の域でした
自閉度が中ぐらい、軽くもなく重くもない感じです
ただ年齢的にWISCが受けられていないので、
なかなか細かいいろんな数値などは分かっていない状態です
ずっと将来は支援級と考えていましたが、
最近やっぱり支援学校の方がいいのかな?と考えてきていて
環境の変化も苦手だし、手順通りにことが進まないと怒るし、ずっと変わらない部分は変わらないので悩ましいなぁと思っています- 1月15日
-
♡
まだ5歳ですよね!? 分数できるのすごい😳 自閉症の子は天才が多いと聞きますが記憶力やこだわりが強いからなんでしょうかね?
まだまだ成長段階なのでどう変わるかですよね!
私もまだ何も決まっていないので頭の中では特別支援学級と支援学校両方何度か見学したりして環境や配慮を見て決めようと思ってます。
息子も環境の変化に敏感で切り替えに少し時間はかかりますがここは大丈夫だと感じれば安心するタイプなので学校の環境次第かなと思ったのと先生の相性も大事だなって思ってます。
お子さんに合う学校お互い頑張りましょう!- 1月15日
ままりに感謝
小学校一年生の息子がいます。支援級です。息子は軽度知的障害もあるのですが、自閉の程度が息子と似ているかも。診断では軽度に近い中程度の自閉症スペクトラムと言われました。
簡単な会話はしてくれますが、一方的なことが多く、マイワールド全開です😅自分のやりたいことを伝えるのは上手です。
計算が苦手ですが、絵や文字が得意で記憶力も良いです。
小学校に入ってから、先生の指導があっているのかとても伸びています!
将来は心配です。自立できるのか…中学までは支援級で、高校からは支援学校だろうなぁと漠然と考えています。
-
なな
コメントありがとうございます
あ、かなり似ていますね!
うちも軽度知的の域で自閉度が中です
なぜ高校からは支援学校を考えているのですか?- 1月15日
-
ままりに感謝
高校には支援級がありません😭中学で支援級だと内申が出ないので、普通高校を受験できないです。
うちの地域は中学生までは中度知的障害以上が支援学校と言われました。高校は療育手帳があれば、支援学校に入れるらしいです。就業のことを考えると、支援学校の方が企業と繋がりがあるし、手厚いと思います。- 1月15日
-
なな
そうなのですね!
高校支援級ないのかぁ💦
支援学校は確かに地域によって入れる基準が違いますよね、、
支援級でも知的がつかないと入れるか分からないし
普通級ではやっていくこと不可だと思うのでいろいろ地域も視野に入れて考えたいです。- 1月15日
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿ですが、うちの子とそっくりなので思わずコメントしました💦
うちも未診断ですが恐らくASDの5歳です。
1歳からはいどうぞ!のブームが来て、2歳で単語、2歳半から2語文の要求は伝えられるしよく笑うので、発達は遅れているけれど自閉症だとは思っていませんでした。
また2歳8ヶ月でトイレに行けるようにもなりました。
けれどそこからの発達スピードがゆーっくりで…。
5歳になるまで3語文って感じでした。話し方もたどたどしくて。
5歳になった頃から少しずつ言葉でのやり取りも増えてはきましたが、未だに今日幼稚園で何した?の質問には分からないって言うかスルーです。
◯◯先生(担任)と遊んだって言う時もありますが。
去年療育の保護者参観に行ったら、みんなペラペラ会話していて活動にも意欲的に参加していて、みんななんで療育来てるの?と思ってしまいました😖
うちは集団行動が苦手なので💦
けどもう1つの療育では話せない子もいるので、うちも中間なのかな?と思っていました。
うちも過集中が凄くて、お絵描きや工作が大好きでずっとそればかりしてしまいます。
就学について本当に悩みますよね。
来年年長ですよね?
WISC等の知能検査は受けますか?
-
なな
コメントありがとうございます!確かにうちの子とかなり似ています笑
来年年長で就学前のWISCは受けたいなと思っています
グレーゾーンでも重度でもないと本当に悩みますよね💦
パニックとかありますか?
うちの療育先はグループに別れての活動があります。パニックがかなりひどくて軽度グループの活動にはとても参加できません
でも重度の中では圧倒的に絵も課題に沿って描けるし、他の子はみんな色を塗るだけで終わるのになぜうちの子はこのグループなんだろう?と毎回もやもやしてます
まぁ軽度には参加出来ない、でも重度なら物足りない
中間グループもつくってほしいです、、- 2月1日
なな
コメントありがとうございます
個別支援級というのがあるのですね!普通の支援級とは違うのですか??
うちの場合はグレーゾーンではなく、低年齢だからあえてつけてないぐらいの感じな気がします💦
かちん
普通の支援級と一緒です。
うちの住んでるところでは特別支援級を個別支援級って言ってるみたいです💦