※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

2歳前の息子が多動で、ASDやADHDの可能性も感じています。保育園でもじっとしていられず、興奮することが多いです。3歳までに落ち着く可能性があると言われていますが、不安があります。幼稚園や療育園の選択についても悩んでいます。同じような方の経験談を聞きたいです。

2歳前の息子の多動がひどいです。
指差しあり、模倣あるがバイバイは手をブンブン
してたり体の使い方下手で上手くできてないこと多い、
踊りもピカピカブーなんとなく踊ってるかな程度
発語も単語10個ほどで少なくずっと宇宙語独り言
すごく興奮すると叫ぶ奇声などASD.ADHDの可能性も
あるなと感じてます。
お散歩みたいな感じであれば手を繋いで歩けたり本人の
行きたい方向と会えば手を繋げたりしますが興味あるもの
見つけると引っ張ってくか勝手にどっか行きます。
追いかけるとチラチラこっちを見てきますがやっぱり
行きたいところにいきます。呼びかけに反応しても無視
して行くことも多いです名前だけで呼んでも無視して
行っちゃうことも。なんとか好きなバスや電車の名前で
こっちにいるよ!など興味引いたりしてます。
ちなみに私達がどんどん進んでいくと今度立ち止まって
座り込んだりします💦
スーパーなどの商業施設は興奮して好きなとこ走ってく
もしくは腹這いになったり、座り込む。最初少しは手を繋げたりもしますしところどころ繋げたりもしますが基本振りほどいて勝手にスタスタ😂
ちなみにベビーカーは外などの景色が見える?(バスや車好きなため)からなのかお散歩みたいな感じだと乗ってくれる
こともありますがスーパーなどではもうイヤイヤで
カートも乗らないし乗れたとしてもすぐ降ろせと暴れる。
抱っこも暴れて鮮魚だし、抱っこひもも自由に動けない
から左右にびよんびょん暴れるしで歩かせるしかなく
さすがにそれも大変なのでベビーカーにスマホをとりつけ
それで大人しくしてもらってます🥺
保育園でも製作や食事などは興味ある作業では椅子に
座ってできたりしますが絵本の読み聞かせやお壁ぺったんで
先生の話を聞くなど何も作業がなくじっとしてることは
本人に興味がないのでできず動き回ったり走り回ったり
してます💦
楽しくなって興奮すると部屋をぐるぐる走ったりもします
し視界に入った物に興味がうつりやすくお部屋の移動中も
別のとこに吸い込まれて行くこともあるので基本手を繋がれ
てるか抱っこされてます😂
読み聞かせなどでも落ち着きない子は他にもいますが
基本そんなときは膝の上で固定されたりしてます。
息子はそれするとやだーと暴れて体をひねり抜け出したりとにかく制御不能で🥺
お帰りのごあいさつのお歌も興奮して途中走り回ったり
ジャンプしたりしてじっとしてないことが多くそうなると
こちらの指示?声は通りにくいので抱っこされてたり
絵本も車や電車、しかけ絵本以外興味ないしなんなら
先生のお話とかもですが人が話してるのに興味ない?ので
見てすらなかったりでそういう受動的なことに興味なく
だるまさんシリーズのような興味ある絵本なら読んでる
間少しはお壁ぺったんしてますがそれも絵本読むよと先生
が言って自発的にするのではなく無理やり座らされと
言う感じでとにかく心配しています😅


相談もしましたが会話ができるようになれば3歳までに落ち着く可能性もあると言われ様子見中です…
来年の今頃までに落ち着いている可能性ってあるんでしょうか…言語理解ないわけではないですがやはりまだこちらの
言ってることわかってないことも多くお壁ぺったんするよ
みんな見て?してるよ?と言ってもなんのこっちゃって
感じで走ってるし不安です😭
幼稚園もどうしたらいいのか加配つけるのか診断とか
つくなら療育園とかになるのかどう成長してくのか不安
になってます…
同じような方おりましたらお話し聞かせていただけると
嬉しいです🙇💦

コメント

MA

上の子が似てて動き出してからずっと多動なんじゃ…と悩んで2歳から市の療育につなげるような教室に参加してました。

案の定、教室ではみんなと同じことはほぼできませんでした💧絵本の読み聞かせは全く興味なし。いないいないばぁやお母さんと一緒などの集団体操的なのも興味なし。
唯一身体系の坂登とかは参加できてましたかね…ほとんど窓の外眺めて車見て…ほかの親子の邪魔しないようにしてました😅先生も工夫してくれたけどイマイチ成果につながらず…

2歳半の時点で、はっきりとは言われなかったけど先生たちは黒だと思ってたと思います。
3歳(年々少)で幼稚園へ入園希望してましたが、まず普通の幼稚園は無理だと思う、保育園なら加配が必要なレベルだとはっきりと言われてました。

でもよくいく児童館や知り合いの保育関係の友人にはまだ分からないよ、2歳ならまだあることだとも言われ…

でも前者の療育へつなげるプロが黒だと言うなら黒なんだろうと私も思い悩み、療育の方へ話を進めてましたが療育も保育園も家庭事情で無理なことがわかり。

消去法でもう幼稚園しか行くことできず(診断があれば他の療育に行く選択肢はあったけど、前診断は親の言いようでついてしまうので、当時は診断もらう勇気がどうしてもなくて😭)

結果、特性への関わりが上手だと噂で聞いたのびのび園に相談してとりあえず入園してみようとなり年々少で入園しました。それで何かあれば療育にも繋げていこうという話でした。
最初は手を焼かせてしまっていたみたいでしたが、1学期中には問題なく集団行動でき、それから今にかけて問題なくです

3歳が一つの目安になってるとよく聞くけど、うちはまさにこれに当てはまり3歳になってからぐんと理解がついて落ち着きました。子供って半年でこんなに変わるのかと驚かされました。(+もしかしたら市の先生とは相性あわず、幼稚園の先生との関わりは相性がよかったのかも…とも感じてます)

不安は尽きないし、今は様子見るしかない時期だとわかってても思い悩みますよね😭
でも2歳前ならほんとにまだまだ分からないと思います。

どう転がるかは誰にも分からないけど、うちが希望してた療育も入りやすい時期というのがありましたし、幼稚園決める際も口コミ等の情報は、ほんと大事だなと感じたので(たまたま1回会っただけのママから有益な話を聞けたりもありました)いろんな人から情報収集していろんな選択肢用意しておけるとママの心の支えにもなるのかなと思います

長くなってすみません💦