※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

⚠️下ネタ系です。妊娠中の夫婦生活などについて質問です。2歳の育児と2…

⚠️下ネタ系です。そして説明が下手で長くなりすみません。
妊娠中の夫婦生活などについて質問です。

2歳の育児と2人目できて妊娠9ヶ月妊婦です。

第1子の時よりもマシにはなったのですが
Hを断ったり抜くのを断ると不機嫌になります。


1日合計でも1〜3時間程度しか元気に?動ける時間がなく
家事と育児は元気じゃなくてもやらなきゃと動けるのですが
その他(主に旦那の相手)がしんどいです。

その元気な時に今日Hしよ、抜いて。と誘われたら
子供が寝る時間によるからと言って
やるかやらないかを決めています。
もちろん、寝るのを待ってる間にお腹が張って痛かったり具合が悪くなる時はごめんと断りますが断るととんでもない不機嫌になる時があります。

こっちは気を使って我慢してるのになど理不尽じゃないかと思ってしまいます。1週間に最低1回は出来るようにしてますが
もともと性欲が強すぎて第1子の時は大喧嘩してそんなに出来ないなら風俗行かせろや離婚まで言われた事もあります。
風俗行けるほど経済力もないし貯金もゼロ。
ましてや昔は遊んでた人(付き合う前)なので
マチアプの人からうつったクラミジア?に感染して病院に行ってたものの症状がなくなり治療を中途半端にして私と付き合っていました。
あげく私が妊娠中の性病検査でうつっていたことを知って喧嘩。
きっと欲に負けてゴム付けないんだろうなと想像できてしまうので風俗等もダメと言っています。

なので極力体力が残っていたら抜くのに付き合っていますが
触らないといけないなど理由をつけ
Hしようとしてくる時もあります。

私自身も性欲はゼロじゃないけど
身体がしんどくてそれどころじゃない。という感じです。
こっちも最初は仕方ないと相手してあげてたけど
お腹が大きくなるにつれてしんどくHも結構激しくされるため
お腹も張って痛くなると説明をして
ゆっくりやるよう気を付けますが
やはり後半は聞く耳を持たなくなる時もあり
終わってからごめんねと謝られます…
お腹張りやすい日はじゃあ、せめて抜いて。と言われます
座ってるのもしんどいよと言うとすぐ終わるし
終わったらマッサージしてあげるからとか
お皿洗いしてあげるとか
性行為的なものをしたら○○あげるというのも
なんか、ん?ってなります。

全く相手にしたくない訳じゃない
普通に旦那の事好きだから答えてあげたい気持ちと
妊娠中くらいしんどくて断っても不機嫌にならないでよ
という気持ちがあり
ストレスです

第1子の時は今以上に妊娠、出産について
分かっていなかったので喧嘩ばかりだったので
第2子ではもう理解できてるかなと思っていたのですが
これは仕方ないのでしょうか。

旦那は自分で妊娠、出産について調べる事も全くしないし
そんなに知って欲しいならお前が俺に教えてくれればいいだろ
というタイプで、でも納得いかない事はお前だけなんじゃない?
友達の嫁そんなのなかったよとか
俺の友達夫婦はこれくらいHしてるってさ
と比べて私がやりたくないだけと疑ってくるので悩んでます。

皆さんは旦那さんの相手などどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな旦那さんのことを好きでいられるのが凄いです🤣
よっぽど顔がタイプとかですか?
私はあまりにも思いやりがなさすぎるのと、奥さんのことを無料で性欲を満たせる存在としか見てないんだろうなと思い、いる時点で嫌気がさしてしまいました…
友達の嫁そんなのなかったとか、友達夫婦はこれくらいしてるとか…いい大人がどんな話ししてるんだよ頭の中身高校生かよ…って呆れました。

よく離婚しないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    別に顔はタイプでは無いですね😓
    なんなら性格的にも真逆です🙃笑笑
    何が好きなのかは分からないし周りにもよく離婚しないねと言われますが性生活以外は楽しく過ごせる時の方が多いです🤔
    第1子の時ただの性欲処理だと思ってんの?と喧嘩した事もあります。
    旦那からは、そんなん思っててここまでしてくれない奴と一緒にいないだろ、離婚してるだろとかまぁ色々と言われました。
    旦那の周りの男とそんなもんなんだと思うようにしてます😓笑
    子どもの事も考えて離婚しないしそんな簡単に離婚したくないなと何とか修正できないかと考えます😅

    • 1時間前
しりり

妊娠中も…おつかれさまです😭
うちはもう3人産み終えましたが、3人とも妊娠中同じ感じでした。あわよくばしたい、もしくは抜いて…と。1人目は切迫流産・切迫早産で大変な思いしたのに、2人目では記憶リセットされて求められ…9ヶ月以降断ると離婚案件だと話し合いにもなりました。3人目が欲しいと伝えた時も「妊娠中・産後も変わらず対応してくれるならいいよ」と条件付きでした😖
本当に何度妊娠出産しても変わらないです…3人目は後期つわりで口でしてる時に吐きそうになって、そこからしてって言われなくなりました。産むまで体調不良を演じました笑
大袈裟なくらい体調が悪いのをアピールして同情に訴えてみてください😭少しでも穏やかな日々を過ごせますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    えぇそんな大変な事があったのですね😵‍💫
    家事育児とあるのに本当にお疲れ様です:( ;´꒳`;):
    妊娠中も産後も変わらず…?え?何言ってんの?って感じですね(;'ω'∩)
    もっと大袈裟に言ってみます!

    • 41分前