女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子分離の療育に通っています。 ママ友ができません🥲 ママたちと顔を合わせるのは、療育所に送るときだけで、いきなり話しかけて、連絡先聞いたらやばいやつですよね? 同じ境遇のママと色々情報交換したくて🥲🥲
【療育参加での親子の対応について】 今月から週一、息子が療育に通い始めました。 まだ、2回通っただけなのですが(私と旦那が各1回ずつ参加)、その中の1組の親子(苦手子、苦手親で表記します)に苦手意識を持ってしまい、次の参加が少し憂鬱です。 苦手と思ったことですが.…
モラハラで警察を通して 逃げて、避難したりしました。 私は 元の住む場所に戻り、 旦那が出ていくと 2人で決めました。 警察は 旦那に居場所を知られないようにして!って 言うんですが、 私としては、元の家に戻って、 早く幼稚園にも行かせたいですし、療育や習い事も今ま…
3歳半、こうしたい!が強すぎて対応に悩みます。 多くのコメントをお待ちしております。 療育関係や発達障害に知識がある方、コメント頂けると大変助かります。(経過観察中で未診断です) 会話は2〜3語文、最近言葉が増えて来て希望や要求を伝えてくれますが、変なところにこだわ…
今日、子供の発達検査の最終的なお話があります。 療育どうなるかとかすごくドキドキです。 どなたか応援してくれると助かります。
【香川県高松市で子供の発達について心配しています】 香川県高松市に住んでいます。 子供の発達が心配で 毎日悩みすぎて泣いてしまいます。 おそらく自閉症は確実だと思っています。 知的もあるんじゃないかと不安です。 保健師さんに相談しても 月齢低い内はわからないとか様…
療育中にふざける息子について。やめるべきですか? 現在4歳で2歳から週一の療育教室に通っている息子がいます。 最近、息子が療育中にふざけてふざけて困っています。 以前までは座って話を聞けていたのに、いきなり走り回るし、お歌の時間にわざと他の歌を歌ったりするし、…
【2歳の娘の療育について】 10月で2歳になる娘について 保育園のSTさんとの面談で早めに療育に通わせた方が良いと言われました。 話せる単語はないし、指差しもほとんどしません。 0~1歳レベルだとのことだったので、家での関わりも見直す必要があるみたいです。 今まで過ごし…
【発達障害の診断による将来のメリット・デメリットについて知りたいです】 発達障害の診断を受けることによる将来的なメリット、デメリットについて皆さんが知り得る情報・経験を教えてください🙇♀️ 年中の息子が保育園と療育を併用中です。きっかけは2才半健診時に息子だけ走…
【発達障害の子どもの成長について】 自閉症について 2歳7ヶ月の男の子です。 小さい頃から目が合いにくい、後追いなし。1歳半では発見の指差しすらなく、言語理解皆無だったと思います。もちろん発語もなく、つま先歩きを頻繁にしてました。 1歳9ヶ月で指差しと発語、2歳半の…
産後の上の子の運動会について。 批判はなしでお願いします。 出産後2週間で上の子の運動会があります。 自分の身体が元気なら私自身は行こうと思っています。 時間は8:30から12:00です。 発達ゆっくりで療育に通っていて去年の運動会は棒立ちが多かったですが、今年は色々成長…
元保育士、10ヶ月の娘の発達を気にしすぎて疲れます。 元保育士で初めての育児です。 生まれた時から娘の 発達についてすごく気になってしまい、 疲れています。 同じような方はいませんか? この不安、心配から逃れられた方はいますか? もしアドバイスなどあればほしいです…
40代から保育関係のお仕事に転職するのありでしょうか? 保育士の資格があり、今の仕事は10年以上勤続していますが子供が大きくなって落ち着いたら 小規模保育園、療育、託児所などで働きたいと思っています。 40代となると採用してくれるところもあまりないのかな?とか、若い…
グレーゾーン(疑い)の年長・男児についてです。 先日幼稚園のお迎えの際園長先生からお呼び出しがあり、衝動的な面があり発達がきになる、というような内容のお話を受けました。 年中の途中まで保育園に通っており、そちらでもお友達との喧嘩で手が出たり噛みつきがありました、…
金曜日、子供が推してる療育の先生と会えるの最後ー🥺 療育卒業だから🥺 半年に1回の経過観察は行くけど会えるとは限らないし🥺 お手紙書くって言ってるけど書けるかなー😄
色々な面で心配になり心理士さんと相談の上明日から療育に通うことになりました。 今更になって本当に通わせてよかったのか、嫌な気持ちになって帰ってこないか、色々なネガティブが出ちゃってさっきからずっと色々なことを考えてます。
療育にいつから通っているかなど幼稚園側には詳細分かりますか??
【発達障害の兄弟の存在の心配事について】 ご自身が発達障害、またはご兄弟が発達障害の方教えてください。 ご兄弟が「居て良かったor居ない方がよかった」どちらの気持ちの方が強いですか? 1人っ子の方は、ご兄弟が居ればよかったなぁと思うことはありますか? 大変失礼な…
子供の発達障害を疑っています。 毎日、疑いの目で見てしまい子育てを楽しめません。 周りの子と比べてしまってしんどいです。 【気になること】 家の中で落ち着きがない。刺激的な遊びが好き。 →家中走ったり、ジャンプしたり。 低反発クッションに登ってジャンプもします。 高…
兄弟の1人が療育通ってる(保育園などと併用して)人は、平日のどの時間帯で連れて行ってますか? 1日休むという感じではなく、1時間とかの個別療育です😊
【療育と保育園の選択に悩んでいます】 療育と、保育園の加配ってかなり違いがあるのでしょうか? 不勉強で恐縮ですが教えてください🙇♀️ 発達グレーの息子がおり、市の発達相談の担当者からは、来年度(年少)は児発の療育(週2〜3、母子通園)を勧められています。 ですが、…
療育先で他のママと話す機会があり、うちの子の診断名を伝えてこういうことが出来なくてって話して、お子さんどういうかんじですか?って聞いてしまったんですけど、子供の発達の度合いを聞くのって失礼だったでしょうか?😭
来月に言葉の発育の教室に通います 療育ってやつですかね? 長男がまだ発語なく、なんですが、そう言うの通って喋りだしたとか変化が出てきた方いますか?
療育手帳取得について教えてください 現在、次女が療育に週4日通っています 来月手帳取得の診断?面談?があります 心理診断、医学診断はどんなことをするのでしょうか? また療育の先生から、次女は発語はないが、言われていることはわかっている、運動能力は高いから、平均す…
自閉スペクトラム、不安が強くて、幼稚園や療育への行き渋りがあまりにもひどいです。 母子分離不安…というか、ママだけでなくパパも同様、親と離れることに並々ならぬ不安があり、園や療育に送る際は毎日、号泣大絶叫大暴れです。 しがみついて離れず、髪を引っ張られ指を握り…
【友達に療育の話をしたら理解されず、モヤモヤしています。友達との距離を置きたいです】 モヤ〜としてること吐き出させてください。 仲のいい友達に息子が療育に通っている事を伝えて、癇癪があったり何度言っても治らないことがある、など伝えました。そしたら気のせいじゃな…
ASD5歳女の子です。 人見知りは無く、積極型?とにかく知らない人にも話しかけます。 今保育園の集団行動が難しく、療育(小集団)に通っています。 体力がものすごく有り余っています。 療育以外に何か習い事をさせたいのですが、団体競技は他の子に迷惑かかりますよね、、、 何…
【療育の指導者について】 ASD高機能型で、大手の民間療育に通っています。 1:2〜3の少人数制で、指導者は毎回入れ替わります。 通い始めて数ヶ月経ちましたが、毎回替わる指導者の指導レベル(スキル)の差が大きく感じています。 良い指導者のときは子どもも調子良くスムー…
【コロナになった場合の療育期間と濃厚接触者について】 今コロナになった場合自体療育はいつまででしょうか?5日間であってますか??また濃厚接触者というのがなくなったからご家族や周りの人がコロナでも外出もしていいとのことでしたが私も仕事や保育園も私たちになにもな…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…