女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症の息子がいます。3歳3ヶ月です。 知的、ADHDもあると思います。 ほんとーーーにじっとできなくて 病院は地獄です。笑 普通に外に出て行ってしまうので、笑 いつも抱っこして、病院の玄関ドアの付近で 抱っこしてます。 重いです。笑 今、療育に通っていますが、 来年の…
療育先と園で連携してくれるのは、どういった流れからですか? 息子は今療育2カ所に通っていますが、特に連携はしておらず、園からも言われません。 公立保育園で加配付きで、先生が困っている様子はありません。私はお友達とうまく関われてない所が気になってはいますが、日々の…
発達について。 よく言葉が遅いだとか、周りより成長遅いようなことで療育通ったり何かしらされてる方を聞きます。 これって誰かからすすめられて、療育なり通うんでしょうか? また何歳くらいからが妥当ですか? うちは2歳8ヶ月の息子がいます。 双子なんですが、片方の子は…
2歳8ヶ月男児、発達障害? 来年度から年少の男の子、自宅保育しています。 入園に向けて体験入園などの行事に参加していますが、他の子と比べてアレ?と思うことが出てきました。 うちの子と同じような行動を取っている子が発達障害グレーで療育に通っているそうです。 早生まれ…
療育の料金について 療育って町から補助が出るから無料 放デイは月5千円弱の認識でいたらまさかの 入会金、年会費、前々日までの欠席でキャンセル料金なんてあるんですね🙄 子どもなんてしょっちゅう保育園で病気もらってくるのにな😅 料金聞いた時そんな話してくれなかったから …
息子が自閉症(叫ぶ、人の気持ちが分からない、飛び出る等)で幼稚園からは休園して療育1本で過ごす方が息子君にはあってると言われ。療育では息子くんはなんでも出来る(生活的に支援いらないのと勉強すき)からどこかに属してた方がいいから転園先を探してもいいと思います!と言わ…
療育園、保育園色々悩みすぎて疲れてきました😭💦 色々相談しても納得というか、上手くいかず。 なんかぁ疲れすぎてもう保育園とか療育園いれず、家でずっと見てようなぁなんて心で思ってたりもして💦 ネガディブすぎてやばいです😭😭 もうどうしたら良いかわからなくなってきました…
発達ゆっくりな娘の放デイを探しています‼︎ 娘は4歳で重度寄りの中度知的障害があります。 受診ははこれからで今月末に予定しています。 今は週5日で療育園に通園しているのですが、 これから土曜日の利用も考えています。 再来年には1年生になるので、放デイと一緒になって…
4歳 癇癪への対応 年少こ4歳になったばかりの娘の癇癪についてご相談させてください。 発達ゆっくりで療育にも通っています。 診断はされていませんが自閉症じゃないかと勝手に思っています。 2、3歳頃にあるイヤイヤ期が特になく最近遅れてやってきた?と思うくらいイヤイヤや…
岡山市 病児保育 山陽ちびっ子療育園 についてお分かりの方教えて頂きたいです。 前日予約はできないようですが、 当日行って預かってもらえなかった。 と言う方いらっしゃいますか??
栃木県宇都宮市の子ども発達センターで医師の診察を受けられたことある方いらっしゃいますか? 今度息子が診察を受けることになりました。 今まで保健師さんと心理士さんの発達相談は2回ほど行ったのですが、療育に通う判断をしてもらうためということで次回医師の診察になるそ…
週一午前中のみの療育に通っています。 加配がついている為それ以上増やすことができません。 保育園の担任に「こんな短時間だけ通ってて意味あるんですかねー?」みたいな話をしたところ、「加配外して療育増やすこともできますよ。その方が●●ちゃんのためになるのかも…」と言…
兄弟で療育に通われている方いらっしゃいますか? 療育先は同じ事業所ですか違う事業所ですか?🤔
療育見学4軒目で、「すごく良い!ここにしようかな?」と思えたところが1軒、「幼稚園の後に来れるしここもいいかも」と思えたところが1軒なんですが、 あと2軒見学予定があります。 1軒は明日見学なんですが、電話対応も場所もイマイチ。行ってみてマイナス面を覆すほど良い!…
ASDかなり軽度の子が重度の子ばっかりの療育に行く事ってマイナスになる事は無いですか? いまどき療育ってパッと見普通な子が多いのかなと思ってたんですがどこに行っても重度の子が多くて、そういう子との関わりを経験するのは良いと思うのですが自分以外全員そういう子って環…
1歳10ヶ月男の子。発達面で心配になってはいつもママリで相談に乗っていただいてます。 いつもありがとうございます😭 再び不安な波が来たのでお話聞いて下ると嬉しいです😭 発語ほぼなし。 (誰にでもママ。犬を見ればワン、ワン。恐竜はワオー。抱っこはワオ。最近はバナナを…
下の子が発達障害があります。 来年、年少になり保育園を希望しています。 来年は、保育園、児発、病院の定期検診、病院の小児リハ(言語リハ)とあります💦 上の子は小1になります。 仕事を辞めて3年になります。 下の子が年少になったタイミングで働こうと思っていたけど、療…
もう少しで5歳です 療育の検査で 凸凹あると診断でした 多動、衝動性 相手の気持ちを思いやる社会性 が年齢より低く出ました(;_;) こういうのって まだ成長過程でこれからよくなってくことはあるのですか? それとももうASDやADHDとかなのかなあ😭
言葉の発達についてです。 2歳2ヶ月の娘がいます。 私は特に気にしていなかったんですが、、、(寧ろ長男は自分の子でなく、次男は障害児なので、言葉が話せる娘が凄いと思っていた。)けど、2歳になる前くらいに旦那に"これくらいの歳ってもう少し話すじゃないのか。それに1歳半…
この間発達検査しました。 前回は2歳での検査DQ68 10ヶ月発達。 今回は、今月3歳 DQ54 1歳半発達でした。 再度療育手帳更新あり、今A判定療育手帳あり、この感じですとまたA判定なりますか?😭😭 療育手帳更新はまた別検査になり田中ビネーやります。 検査種類よって…
5歳療育について 私と保育園の担任の先生の能力テスト?みたいなのしてもらいました 総合指数 5歳2ヶ月で年相応でした 社会性、多動衝動性 が年齢より低く出たようで 周りの子が騒いでると、自分も一緒になって騒いでしまう(自分が主になって騒ぐことはなく、周りの情報に左…
特別児童扶養手当について質問です。 息子が療育手帳A(重度)を持っています。 現在、私自身は夫の扶養に入っており、先月からパートをしております。 特児は世帯の収入が多くなると貰えなくなるのでしょうか? 旦那さんの収入によるかと思いますが、特児を受給していて、パー…
今年年中さんの保育園児なのですが、療育と発達系の病院に通っており発達検査では軽度発達障害自閉傾向と診断されています。 去年、病院の先生から加配をつけてもらうよう言われていて園の方にお願いしたのですがつけてもらえず、今年もまたお願いしたのですがつけてもらえずでし…
療育園の持ち物の名前は、手書きにしましたか? スタンプにしましたか?
息子がかなり繊細で、療育に通うべきか悩んでます。 保育園には相談しましたが、 なにかあるとすぐにパニックになってしまいます。 例えば制作をするときも、 なにをしていいかわからないとパニックになり 先生が対応はしてくれています。 ただこの通りにやってみよう〜では 話…
大好きな義母ですが、ある事でモヤモヤが止まらなく悩んでいます。 娘がまだトイトレ継続です。 現段階ではトイレには行きますし、自分からトイレ行くと言ってますが トイレで用を足すがなかなかです…(大小どちらも) ちょっと前までは家に過ごす時はトレパンで過ごしたりとかし…
今日療育の見学に行ったのですが凄く迷います。 今回の療育は集団の療育施設でみんなで同じことをするのですがおままごとの時に施設の人が書類書いて欲しいって言ってきて話している時に子供がおままごとセットの何かを投げたようでどこかのお子さんに当たってしまいました。 す…
本日、小児科にて療育に通うための発達相談をしに行ってきたのですが、 結果は"まだ2歳だから診断できないけど、自閉症かもしれないね"ということを言われました! これはグレーゾーンということなのでしょうか? 小児科での相談内容(先生からの問診内容)としては、 ●発語が…
療育通っていて、 小学校はいるまえに、 学校先生に行ってること 伝えましたか? 伝えなかった方もいらっしゃいますか?
まだ、来年なんですが 療育園に新品の絵本を寄付したいです。実際に幼稚園や保育園に絵本寄付された方みえますか?何冊ぐらい寄付したのか教えて下さい。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…