女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4歳になる発達グレーの子がいます。 いまだに食べ物以外でも口に入れます。 落ちてるもの、糸くず、おもちゃ、泡、タオル....流石に家の中だけで外に石や土はなくなりましたが。 ぼーっとしている時、暇そうな時、眠そうな時が多いです。 遊びに夢中になるとよだれもよく…
自閉症とADHDの小学2年の男の子です。 平日は、療育に行って宿題はしていますが、土日は家では全くしてくれません。 声掛けやランドセルから宿題出してあげても、いやーと悲鳴をあげて、癇癪を起こして暴れます。 この状態でも、無理にでも宿題をさせた方がいいんでしょうか?💦
千葉県大網白里市について。 北海道から移住を考えています。娘が障害児のため、特別支援学校のある大網白里市にしようと思ってますが、調べても補装具の一覧やサービスの記載がありません。 オムツは支給されますか?靴は何足作れますか?くるまいす車椅子、座位保持椅子などの…
皆さんの意見聞かせてください。※批判はご遠慮ください🙇 現在、ひとり親で、1歳と5歳(来年度年長)の2人の子供を育てながら、正社員で保育士をしています。 来年度の人事配置の面談を園長先生たちと12月にしました。 "まだ子供が小さいことで、急遽な休みもあると思うので、担任…
入園前に発達検査でグレー。療育等は幼稚園で集団生活してみてから決めましょう、というのは割と多いですか?検査したところの先生、入園する幼稚園の園長、民間療育の先生などどこで相談しても、まずは集団生活で様子見てからかな、と言われます。早いほうがいいと聞くので焦っ…
育休を半年伸ばしました。 3月入園に落ちたためですが4月からの入園は 決まっており、5月から 復帰か、六月から復帰かで悩んでいます。 4月後半から療育が週3に増え、 新しい事業所にも通います。 5月にこどものイベントや自分の通院など いろんなことが重なっていること…
療育の小集団に週何回通うか迷っています 3歳(4月から年少クラス、保育絵通い中)発達が半年遅れとのことで、言語聴覚の個別支援を週一回通っていく予定です。小集団の枠があき、週1.2回を選ばれますが迷っております。アドバイスいただければとおもいます。
2歳9ヶ月の男の子の発達の遅れについて。 息子の発達の遅れが不安で仕方ありません。 やはり自閉症でしょうか。 また、知的障害の有無も気になっています。 ・1歳5ヶ月ごろから発語があり、2歳になってから話せる単語が増え、単語数は問題なく、2〜3語文も話せます。 しかし、…
息子と同じくらいの歳のお子さんで 知能が他の子より遅れているお子さん いらっしゃいますか? 言葉も分かりにくい時があったり、、 療育に行っていない方いますか?
お子さんが自閉症の方 2歳1ヶ月の子を育ててます。 現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。 発語はいえーい、いや!、ないない、ここ!くらいです。たまにねえねえ!や、ねんねと言います。 ごは…
いま年少で療育に通っている娘がいます。 服装のこだわりが強く、毎日体操着です。(上のみで、下は普通のズボン)さらにタオルを頭に乗せています。帽子もたまにかぶってくれますが、ほぼタオルです。(家でも外でも)今までは私や自分で選んだ洋服を着てくれていましたが今は体操着…
自閉症なし知的障害のみのお子さんお持ちの方に伺いたいです。 3歳過ぎの息子ですが、自閉はないと言われてますが1年前の発達検査では軽度知的の数値でした。 再来月また発達検査を受けるのですが、発語はほぼ無いので、さらに低くなる気がしており、中度になるかもしれないで…
夫の年末調整で障害者控除欄に子供の療育手帳ことを記入したのですが、この控除はいつどのように控除されるものなのでしょうか? 初めての記入で無知なので教えてください🙏
先程、ママリの質問を見ていて、療育は三歳過ぎては効果がないと書いてあるのを見つけてその時は忙しくてよく見られなかったので、あとから見ようと思ったのですが見つからずなのでお聞きしたいのですが、2歳ぐらいから発達センターで相談しており、少々集中力がないのが幼稚園で…
発達障害の子供なのですが、幼稚園の行き渋りをしてます💦 加配はついてもらっていて、一年通っているのですが、いまだにです🥹 最近爪を噛んだりすることも増えてきていて どうしたらいいか悩んでます。。 週一は療育で休んでるため、幼稚園は週4日です、、 ご意見お願いします…
療育に通われている子どもさんをもつ方 療育終わったら何して過ごしますか?? 保育園を昼で早退しその後療育が1時間ほどですが、療育終わってから夕ご飯まで時間がたくさんあって…😂 昼寝もしないしどう過ごしたらいいか困ってます😂
療育って所得によって金額変わりますか?
鹿児島市の療育に通われている方、週に何回通われていますか?? 年齢も教えていただけると嬉しいです!
息子が療育園から市の保育園に転園することになりました。転園は入園式がないもんだと思ってましたが!入園を祝う会に出席するみたいです。
【カバンを背負うこと】 保育園の子どもがいます。 鞄を背負って、帽子を被って登園します。 しかしまだ帽子を被り、鞄を背負うことができたのは数日です。 年長までには出来るようになりたいです。 保育園からきちんと登園するよう依頼があっても、実際は抱っこしたり手を繋…
療育で最悪なところに出会った事はありますか? その経験を教えてください
3才頃から癇癪が強い息子。 療育通ってます。 なかなか癇癪おさまらないのですが 癇癪がどんなときに起こるか?や 原因が解決していけば良くなるものなんですかね? 制限をかけてあげたり すれば変わるのかな? ひやっ奇應丸という粒の薬ありますが あーゆーので対応したら少し…
性格と発達障害の違いについて どの程度が性格として片付けていい範囲なのか、どこからが発達障害なのか、線引きって何だと思いますか? 長男は言葉が遅く、3歳でようやく話し始めて、今では言葉でのコミュニケーションに何の問題もありません。 元々言葉が出ない以外に困り事…
育児の息抜き。どうしてますか?幼稚園と、療育通ってます。 段々単語が増えて二語、三語と出てきてそれは成長だし 良かったと思いますが土日本当に疲れます^^; 口を開けばママー!ママー!私が離れて家事をしようとしたらママどこー!ママー!ママー!トイレやお風呂にも探しに…
質問ではないですが 吐き出させてください 帝王切開で元々子供は2人の予定で とても考えた上で7歳差で産みました 昨年上の子の発達障害がわかり 療育が必要な 自閉スペクトラム+ADHDの子供の自宅サポートがこんなに大変だと思わなくて.. そして極度のママっ子です。 不登校…
発達グレーでまだ診断がついていない娘ですが、現在週に1回親子通園の療育に通っていて、4月から空きが出来るので単独通園10〜15時に切り替える予定です。 週に1.2回療育かなと言われていて、どちらがいいのかな?と思っています🙌 療育施設との面談なまだなので色々聞けていませ…
障害児をお持ちのママさんどのような職業で働かれてますか? 4月から年中のASDの息子がいます 下の子も4月から入園なのでそろそろ仕事を始めたいなと思っているのですが療育園+幼稚園+リハビリとなると働ける時間が限られてくるので迷っています 療育園は10時ー14時半 直接送…
求人で 平日週5勤務 週20時間以上 なところに応募しました! そこで一つ不安なことがありまして、、 子供が月2.3回ほど療育へ通っています。😭 なので、月2.3回ほどお休みを頂きたいのですが、、それだと不採用ですかね😭 市役所絡みのしっかりした所なので、応募したものの諦め…
療育に行って結果何もなかったって子の方が多いのでしょうか? お友達が2人行っているのですが どこが!?なんで!?ってレベルです 多分ママとかずっと一緒にいる人からしたらわかるのだとは思いますが、、 3歳で言葉の遅れでいくのは 他にもなにかあるから行くのでしょうか?…
息子はASDと診断されており療育園と幼稚園の並行通園をしています 幼稚園では加配をつけていただいてます 幼稚園はなかなか担任の先生とはお会いできず、その日の様子を聞くことは難しいのは承知の上です 療育機関の先生方に幼稚園の様子を聞かれるし、障害のある子なので少しは…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…