※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子はASDと診断され、療育園と幼稚園に通っています。幼稚園の様子を知りたいが、担任とのコミュニケーションが難しい。幼稚園教諭に週1回の報告をお願いしたいが、負担にならないか悩んでいます。

息子はASDと診断されており療育園と幼稚園の並行通園をしています
幼稚園では加配をつけていただいてます
幼稚園はなかなか担任の先生とはお会いできず、その日の様子を聞くことは難しいのは承知の上です

療育機関の先生方に幼稚園の様子を聞かれるし、障害のある子なので少しは様子を教えて頂きたいなと思います
今日は離席が少なかった、お友達と関わる姿が見えたなど

週1回教えてほしいというのは頻度が高いのかな?と思います
月1回程度なら担任の先生の負担にならないでしょうか?

私自身保育士をしており、毎日口頭で保護者の方にその日の様子を伝えていたので幼稚園の先生にお願いする頻度に悩みます
できれば幼稚園教諭の方、同じような状況の方コメント頂けると嬉しいです

コメント

バナナ🔰

息子はASDとAD/HDで保育園と療育に通ってます。

年少からは朝も帰りも担任や加配の先生とは毎日会うことはなくなり、未満児さんの時のような連絡帳もなくなったので何かあった時など連絡をスムーズにする為に特別に連絡帳を作って、何かあればそこでやり取りをしています。
体調面もそうですし(上手く伝えられないので)、療育施設や病院でのやり取り、対応などでお願いしたい事なども連絡帳で基本しています。
3ヶ月に1度は定期面談もしてくれるので日々の様子を聞くことも出来ます。(園からの提案です)
療育施設で保育所等訪問支援を実施しているのでお願いして訪問してもらってます。月に1度です。

週に1度は先生方もなかなか大変だと思います。
どの程度お話を聞きたいかにもよりますが、しっかり聞きたいなら面談のように時間を取ってもらい数ヶ月に1回程度がお互い負担にならないと思います。
今月はどんな様子だったかを5分~10分くらいでサラッと聞く程度なら月に1回電話して聞くとかでもいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    園側から提案していただけるといいですよね!
    こちらからお願いするのは言いづらくて🥲
    並行通園中は訪問支援を使う事ができず担任からもお話がないので本当に大丈夫なのかと心配です💦

    やはり1ヶ月に1回程度くらいですね!
    ありがとうございます🙏

    • 3月2日