女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年中、5歳の女の子です。 ADHDを疑っています。同じような方いますか? ⚫︎不注意によるケガが多い 何もない場所で躓く、身体をぶつけてしまうことが多い。保育園の散歩で毎日のように転ぶ。 今朝は階段から少し落ちました。 ⚫︎おしゃべりが止まらない 1日中しゃべっている。…
なにかしらの発達障害で療育に通い中、医師の診断はもらっていない状態です。 診断を受けることのメリット、デメリットを教えてください。
子供の療育についてです。 実際通う施設の見学から始めてしまい、相談支援事業所の決め方がよく分かりません🤔 市の方にお聞きして、住んでるところとも実際通う施設とも別の市町村でも構わないよと言った感じだったのですが… 施設自体で相談も行っている場合もありますよね? …
療育って毎週1回通えるんですが、必ず通わなきゃいけないんですか? 休む時は必ず理由つきで言わなきゃいけません。 本当の理由は娘が行きたくないからと幼稚園を遅れてまでいきたくないのが理由です。(←娘が言いました) 今回で2週連続休みで、1度目は鼻水ダラダラ、今回は送…
息子の情緒不安定が気になります。 3歳半の息子ですが、お友達大好きで公園にいる知らない子でも2〜3歳の同じくらいの子を見つけると 「一緒に遊ぼう〜!」と距離を詰めていきます。 大体の子は「誰こいつ?」という感じで無視するんですが そんなのお構いなく 「それ、なに?」…
療育"なんて"て、自分は関係ないと思うから言えるんだろうな… でも本人に噛みつけないから呟くしかないへたれな自分😂
トイトレについてアドバイスお願いします。 4歳6ヶ月(春から保育園の年中クラス)、発達ゆっくり、療育も行っています。 おしっこもうんちも、オムツです。 家でトイレ誘導しておしっこ成功している時期もありましたが、本人のトイレ拒否が強く、断念してしまいました。 「とい…
1歳頃から療育を始める子の特徴ってなんですか? 批判では無いです🥲
発達グレー(ほぼクロ)の3歳児 息子のことで吐き出させてください😣 今は小規模保育園の2歳児クラスに行ってて 4月からは市立の療育園に入園します。 保育園の帰り道のルーティンというか、こだわりが強くてしんどすぎます。 去年の夏ぐらいまでは保育園に迎えに行ったら 直帰し…
自閉症の3歳息子 愚痴と言うかストレス発散です。、 他の子と違うのが目に見えてしまいとても辛いです。 私は普段あまり表に出さないので悩んでるように見えないとよく言われます周りの友達からも育児楽しそうにしてるとかのほほんとしてるねと言われます。 でも本当は違うんだよ…
保育園で懇談会があります。 子供は年中さん発達診断待ちで言葉の遅れ、多動です。 1歳半から療育へ通っています。 運動会やお遊戯会はウロウロして多動は誰が見てもわかります… コロナ禍で話す機会もありませんでしたが、今回懇談会があるので現在、療育(週3)通っていること…
仕事のシフトの締め切りが20日になりますが今度療育で遠足あるのですが日にちの希望2パターンありどっちになるかわかりません。とりあえず両方休み取りますか?日にち決まれば休み一日取り消そうかと。
発達障害児のママさんいたら少し相談に乗ってください😭 今3歳発語なし知的中度で自閉症の息子がいます。 2歳半〜公立の療育 3歳で療育手帳B 3歳半(年少)〜公立保育園、児発(療育)、言語リハに通います。 先日保育園の説明会の時に主任に呼ばれて、息子の入園を遅らせられ…
認可外保育園の入園を直前で断られ途方にくれています。 1年後に他県に転勤が決まっていたので転勤後の子どもが2歳になる3月から入園したくて1年前から保活を始めました。保育園に入りにくい地域のため1年前から認可外保育園にアポをとり見学をした際に入園できますと言われ、園…
今日真ん中の子が3歳児検診の再検査(身長)のでいってきましたが保健師さん方話してきて 「言葉がゆっくり」といわれて気にもしてなかったんですが癇癪持ちということもあって 療育いくのもありと言われましたが迷ってます。 例えば色も赤なのに聞かれても黄色とか違う色言ってま…
ずっと疑問なのですが…これだけ子どもがシートベルトしてなくて事故に遭った時に車外に投げ出されたって事故があったり注意喚起されたりしてるのに、未だにシートベルトつけさせないで後ろでぴょんぴょんさせてて平気な親ってなんなんだろう…。 うちの保育園の送迎でも結構見かけ…
2歳になった息子がいます。 発達ゆっくり特性ありそう?な感じで心配しています。 来年から幼稚園なので色々考えないといけないのですが 発達のこともあり悩んでいます🥺 発語→40ないくらいの単語、発音不明瞭多く宇宙語 独り言多い。2語文ははっきりとはまだ。 指差し…
私が悪いんでしょうか? 私が昨日インフルと診断されまだ40度近くあります。 で!昨夜から相談支援員さんから10件以上の電話 療育から2件の電話がありました。 が、寝てて携帯すら見てなかったので気付きませんでした。 気付いた時に電話をかけ直したらお母さん電話くらい出よ…
療育の回数どう思いますか? 今、保育園から送迎付きの療育へ週2回午前中のみ行っています!まだ通い始めて1ヶ月ちょっとですが、椅子に座って活動できるようになったりと出来ることが少しずつですが増えてきているようです。 4月から年少さんになるので、空きがあれば週3回に増…
咳 鼻水がでるときは療育お休みさせますか? (運動メインのところで1時間ほどです。)
幼稚園で補助員が常に息子にぴったりくっついてて嫌です。 室内&外遊びの準備でも,全員で行動する時間もトイレもお弁当もずっと息子のそばにいて声かけしてます。 これ片付けようね~,トイレだよ~,じゃあ手洗おうか~等 参加型の観るイベント事でははーいと手をあげるとき,こー…
児童発達支援のブロッサムジュニアについて分かる方教えてください。 最近3歳の息子がブロッサムジュニアに通い始めました。(IQは平均域、診断は降りてませんが特性ありと言われてます) 3ヶ所見学に行き、ホームページに書いてある内容や(親へのサポートを大切にする等)個別、…
トイレトレーニングは3歳頃からでもいいですか??遅いでしょうか??💧運動発達遅延の為まだひとり立ちも歩きもできません💦 療育では歩くのは2歳はすぎると言われてます😵💫💧 3歳から保育園か幼稚園似通う予定です、もちろん発達のことは事前に園に相談して入園できるか聞きます…
療育にお子さんを通わせている親御さんに聞きたいです👂 どのような経緯で療育に行かれましたか❓ 学校からの指摘、それとも親御さんからですか❓ 今週3歳になる息子が、言葉が遅く言葉の理解も難しいように感じます。早生まれだからかも?と思っていましたが、やはり周りに比べる…
年中ももう終わりですが、登園時に毎回泣くのはおかしいですよね? 我が子以外は泣いていません。 習い事の発表会も始まる前泣きます。 ここでも誰1人泣いていませんでした。 みんな優しいのか、おおらかなのかわかりませんが、普通、と言って、どれだけ私がおかしいと訴えても…
保育士さんにお聞きしたいのですが、子どもに知的障害あると園での生活で気づくものですか❓ 3歳になりたて(早生まれ)の子どもが知的障害あるかもしれないと思っています。軽度であれば気づかれないこともあったり、就学前の健診で分かることがあるとは聞きますが。 あったとし…
4月から年長の息子。 昼は完璧だけど、夜のオムツいつ取れるかな〜🥲 まだ週に1回オムツ濡れてないと良い方🥹 やっぱり発達だけは遅れてるなー🥲 療育通ってても頭は凄くいい。でも生活していく上で必要な事が苦手なことが多い。と言われてるし🥲
うちの子は3歳、自閉症知的です。 今通っている療育→新しい療育、保育園、リハビリに通います。 また大体聞かれることは同じなんですが、偏食はありますか?と言われます🥺 好きなもの→野菜炒め(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ニラなど)、きゅうり、コーン、白米…
療育に通っている年少の娘がいます。 最近家にいる時もおでかけする時も頭にタオルを乗せたり、帽子をかぶりたがります。(結構深めにかぶります)不安でかぶっていると思うのですが、ごきげんな時にもかぶりたがるのでほぼ1日中です。(幼稚園ではみんなと同じ時に同じ物をかぶりま…
2歳半になりました。 言葉がゆっくりで最近半年に一回の市の心理士さんとの再面談があり一歳半検診でするような検査?をしていただきました。 指差しも〜どれ?や泣いてる顔どっち?等できたり、 積み木も型はめ等もできてはいたのですが、 やっぱり言葉がでなくて療育に通う手続…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…