※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

札幌市で子供を療育に通わせてる方、または詳しい方。療育に通わせるま…

札幌市で子供を療育に通わせてる方、または詳しい方。

療育に通わせるまでの流れは、保険センターで受給者証をもらって、療育施設を自分でリサーチして見学する感じですか?

コメント

きなこ

役所で受給者証の申請をして、療育施設を探して見学、受給者証が届いてから契約という感じでした。

カナ

児童デイサービスに通わせてます!
私は保健師さんが施設を紹介してくださり見学に行き決めました!
相談室というところもあり、希望の条件で空いている施設を紹介してもらえますよ

私は受給者証の申請してからすぐに契約して、受給者証が届いてから利用できました!

区役所の保健師さんに相談すれば色々と教えてくれると思います!