女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育先の探し方についてアドバイスをお願いします。 発達に遅れがある3歳3カ月の息子がいます。 6月に児童福祉センターで発達検査を受け、2歳前の段階だと言われ、療育を勧められました。 先日連絡があり、すぐに入れる療育先があると言われたのですが自宅から片道一時間以上かか…
倉敷市でこどもを療育に通わせている、通わせていた方に質問です。 通っている療育所に決めた理由はなんですか? 雰囲気の良い療育所や、あまりオススメしない療育所があれば教えて下さい こどもに合っているかどうかはもちろん大前提で、他に注意して見ておくべき点など教えて…
イライラします! 検診で担当になった保健師さん。 もううちの子が障害があるって感じで、話を進めます。 『もしかしたら、違うかもしれませんしお子さんの成長みましょうね』的な言葉は一切ないです。 (↑ただの私の理想の言葉です) イライラしかしません。 9月から療育で…
教えて下さい! 4ヶ月の男の子がダウン症です。 先日担当医に早期療育について聞きました。 すると「さすがに4ヶ月で療育は早く過ぎる。まだ健常児でも首すわってない子もいる。それにまだどれくらい運動障害がでるか分かんないでしょ?10ヶ月くらいするとどれくらい発達が遅…
《2歳代後半の女の子》で発語がない、もしくは少ないお子さんをお持ちの方。 尚かつそのお子さんを療育に通わせている方。通われていた方。 通い出しからどの位で療育の効果が出始めましたか?? 当方、2歳の女の子が居ます。 療育の予約待ちで予約が空く頃には2歳後半になると…
放課後デイなど療育に通ってるお子さん! 小学生1年生の娘ですが来月から療育に通う予定です!わたしは週3で仕事していて日曜日覗く残りの3日間を療育に行く予定ですが、夏休みのためにお友達から遊ぶ約束をしています!夏休みに入ったらいっぱい遊べるねと… なの療育には週2日…
夜中にすみません。少し長くなります。 2歳2ヶ月の集団検診で2語文があまり出ていない、落ち着きがないので保健師さんに少し心配と言われました。 でもちゃんと目は合うしよく笑うし、もしかしたら保育園にも行っていないので同い年くらいの子がたくさんいて興奮してるだけかもし…
年少の長男👦昨日からスイミング始めました!体験ですが笑 みんな浮けたりバタ足したり、すごいなあ。 うちの子は肩の浮き輪つけてても腰から下は浮こうとしないし。なんだかぐるぐるしちゃってる😂 こんなもんですか? 体幹が弱いのかなと思ってます。幼稚園でも姿勢イマイチみた…
函館、北斗市で1号認定児を受け入れていて、療育的な支援もしてくれる幼稚園、認定こども園をおしえてください(*^^*) 療育的な支援とまでいかなくても、障害がある子も受け入れてくれる園でもいいのでよろしくお願いします。 (医療ケア児ではありません)
3歳を過ぎた息子がまだ喋らない😓意思疎通が図れなくて、癇癪を起こされても何してほしいのか分からない。保育園と併用で療育にも週一で通うことになったけど、息子は喋れるようになるのかなぁ…
3人目妊娠中です。日に日に悪阻でしんどくなってきてて、もう何日もまともに料理ができていません😭 旦那のお弁当もずっと作ってないし、夜勤明けでしんどいのに逆に作ってもらったり… 下の子の離乳食も作れず、ベビーフードばかりです😢 週2一時保育、週2療育(めちゃめちゃしんど…
発達障害児をシングルで育てられている方はどのようにして働かれていますか? 現在、別居中で実家に住んでいます。 子供は3歳児1人ですが、今は幼稚園に行っていないので週3〜4日、療育に通って送迎や付き添いで昼過ぎまでかかり、その後お昼寝で寝かしつけ夕方起きるので、自由…
小学生で療育に通われてる方、毎日ですか? お子さんが学校の友達と約束することは出来なくなりますよね…
フルタイムでなくパートされてる方、曜日は固定ですか?その日に予定あった場合替わること出来ますか? 娘の療育のことでいままで固定だった曜日を変えてもらいたいのですが、シフトが8月まで出来てるので言い出しにくいです
クーラーを付けてても身体が熱く感じるし微熱ぽい。 熱中症? 朝から力が入らないw 最低限はしたけど明日から旦那に帰りに買い物を頼んだ! 本当に外でたくないw 出たいけど出れない。 子供の療育も水曜日迷うなあ〜 35度以上なるなら外出るの控えたいw
母親って自分の時間ってないものなんでしょうか? 息子に自閉傾向があります。 前職の事務職を療育探し&療育通いで退職し、現在は飲食店で4時間だけ働いてます。 朝は子供と旦那が起きるまで寝て10分ほど自分の好きなテレビを見てます。 子供を保育所に送っていってから仕事に行…
薄々感じてたけど、上の子が小学校に入ったら仕事は続けられないと思う… 時短解除でフルタイムだと普通に20時超えるし(20時〜23時)、夫は単身赴任、祖父母は二世帯住宅拒否…そんな中、療育、通級なんて絶対通えない。 今も平日に言語訓練に行くために月二回休もうとすると、「…
2歳10ヶ月の男の子がいます。 小さい頃からバイバイは逆さバイバイでした。 一時期直っていたのですが、最近また逆さをちょこちょこするようになってきました。 ジャンケンのチョキなども逆さになる事があるので、どうやら見たものをそのまま真似しているようです。 言葉も少…
昨日、旦那に残業代の半分お小遣いに上乗せしてほしいって言われました。 お小遣いは先月2万から2万5千円に上げたばかりです。 一回上げたら戻せないだろうなと思って、12月から息子の学資が7千円負担が増える事と、来年入園なのもコミコミで計算して、4月に転職してお給料も上…
もうすぐ3才になります。 まだ会話ができないのですが、言える単語とかで意思疎通しています。 ここ、2、3ヶ月で単語がかなり増え100は超えたとは思います。それまでは30個くらい?しか言えませんでした。 2語は ママ、あっち! 〇〇、あった! 〇〇、無い! 〇〇、立った…
こんにちは。悩み事があり書き込みしました。 上の子は、自閉スペクトラム症です。 食事やお風呂などイヤイヤなどが酷く困ってて。 でも、落ち着いたら食べてくれます! でも、旦那は、少し短気でイライラを顔に出し怒りを物やテーブルに当たります! 今もダラダラ食べした上の…
息子についてです。 板橋区の保育園に通っています。 昨日「要支援児指導計画表?」みたいなものをみせられました。 すごく手のかかる子で保育園に巡回している発達心理の先生に診てもらったりと特別な対応をしてもらっていることは知っています。 わたしもADHDなのかなと不安に…
2人以上お子さんがいて 母子通園型の療育に通われてる方 下の子はどうされてますか?? 実家、義実家には頼れず 家と療育間に託児所もありません💦 保育園の一時預かりや ファミリーサポートも視野に入れてはいますが 保育園は6ヶ月〜1歳からのところばかりなのと 両者ともに料金…
言葉の遅さで今日心理士さんとの面談で遊びを通しての検査をしてくれました! イラストを元に、 切るものはどれ? 着るものはどれ? 笑った顔はどれ? 泣いてる顔はどれ? 座るものはどれ? 長いのはどっち? 大きいのはどっち? などの概念の理解もほとんど正解してました。 …
お子さまが療育にいかれてるかた、施設見学とかしましたか?
子供の事で、すごく悩んでいます。 5才の息子、療育に通っていますが 育てる自信がなくなりました。 療育の先生に聞いてもらっても 心が沈んだままです。。 同じように子供の発達に悩むママ達と 療育で出会って会話はしますが 今が1番、どん底に悩んでいる気が します。どこに相…
息子の療育の手続きするために 役所に来たけど まだ受け入れられない😭 個別に言えばできるからまだ大丈夫って思ってたけど、 発達障害になるのかな… 勇気がでなくて駐車場から出られない😞
長くなります。このグチをどこかにぶつけたくて。 3歳5カ月、年少の女の子がいます。 3月の3歳児検診で色々と相談する中で集団行動、言葉の理解力、心の準備などなど気になる点があり、療育という支援という方法があると説明を受けました。 主人と話し合い幼稚園に入って様子を…
子供の障害者受給者証についてわかる方教えてください! 娘が発達障害の疑いがあり検査済みです。 今週金曜日に病院に行きしっかりとした診断なりをもらう予定です。それから市役所に行き療育に通う予定です。 8月から療育に通いたいのですが 受給者証はすぐにもらえるのでし…
皆さんは子供が熱や胃腸炎になった事を保育園や、支援センターなど通ってる場所に正直に前の日とか行っていいかわからない場合に言いますか? 黙って行かせますか? 私の上の子が、療育に通っててそこは家族などが胃腸炎とか移るものにかかった場合登園できません。 前に知らず…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂