※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

発達障害児を育てるシングルマザーの働き方について相談したいです。

発達障害児をシングルで育てられている方はどのようにして働かれていますか?

現在、別居中で実家に住んでいます。
子供は3歳児1人ですが、今は幼稚園に行っていないので週3〜4日、療育に通って送迎や付き添いで昼過ぎまでかかり、その後お昼寝で寝かしつけ夕方起きるので、自由になる時間は療育の日は預けている間の2時間程と、昼寝の間の2時間ほどです💦もうすぐ幼稚園が始まりますが付き添いで一緒に登園になるので状況は変わりません。
今は療育以外の日に朝から夕方まで働いて月4万〜6万で生活するには足りないので、即離婚ではなく別居とし、主人側に婚姻費を請求して払ってもらっていますが、これもいつまで続くか不透明な部分があります。
母子手当などは実家を出れば出ますが、それだけでは生活できないですし、成長と共に育てにくさは加速しているので、母子手当より、実家の助けを得られる状況の方がいいのかとも思います。

実際に、こうしてるよとか、こんな時間帯にこういう仕事してるよというお話が聞けたらなと思います。

コメント

咲や

うちの息子も療育通っていますが、発達が若干遅い程度なので診断下りませんが
診断下りているなら、加配付で保育園預けられませんか?
保育園に行けるのであれば、その時間も働く事は可能だと思いますよ

どうしても難しいなら、実家に住んで、両親が仕事をしているなら、在宅している夕方から夜の仕事を探すしかないと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    うちの場合、集団が難しい状況なので保育園は子供の人数的にさけ、公立の少人数幼稚園に9月から通う予定になっています。(4月から通っていた園は子供に合わず転園となりました)
    両親は頼れますが、もうすぐ年金受給が始まる年で、子供のこだわりや特性に付き合うのが大変なようです💦
    それでも、出来る限りのサポートはしてくれている状態です。
    長く付き合う事になるので、長く続けれる仕事と思っていますが、やはり子供が夜寝ている間に仕事になりますよね。

    • 7月24日
ブイ

障害児受け入れの保育園ありませんか?
公立なら多いと思いますが…
娘が通ってる保育園も障害児いますよ。
私自身放課後デイサービスで働いていますが、働いてるお母さん多いですよー。

離婚して母子になると保育料も安いですし!
一度、市役所へ相談にいくといいですよ!色々アドバイスくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    保育園のことは上の方に書いた返信のような状況です。

    私も当初は普通級に入って放課後デイサービスの利用をしてと思っていましたが、最近の様子を見ていると子供に合うのは特別支援級かなという思いも強くなっています。

    どちらにしても本格的に働けるのは就学後ある程度見通しが立ってからとはわかっているのですがどうしても焦ってしまって…

    • 7月24日
   こころ

私本人ではないですが、療育関係の仕事をしていて通っている親御さんですが…

①障がい児を受け入れてる保育園または幼稚園(こどものみ、加配の先生あり)に入れて週1、2療育または訓練のみに通う。

②こどものみ、児童発達支援センターに通う週5~6通う。(時間は8時~4時、またはそれ以上。施設によりけり)

のいずれかが多いです。
仕事は実家に頼って正社員やフルタイムに近い方から短時間まで様々です。

ももさんは幼稚園がもう決まっていてママも一緒にとのことですが、ずっと一緒ですか?加配はつかないですか?私の地域は療育手帳を持っている子が入所した場合、園に補助金がくるので障がい児を受け入れてるところが多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    うちの場合は①に当てはまります。
    また、療育手帳は現在の知能的には私の住む地域では出ないそうです。情緒の面での障害は今の年齢では出ないとのことでした。
    また、身体面では少し遅いくらいの発達なので、加配もつかないようです。
    幼稚園は以前の園で子供がトラウマ的なものを持ってしまい、私も大変だったので、とりあえず付き添い登園から今回はスタートする事になっています。

    • 7月24日
ひまり

今は再婚してますが発達ではなく身体の方ですが障害があります!

やはり付き添いが多く離れても何かあるとすぐ連絡がきて迎えに行く感じが多かったです😅

小学校の時も、特別支援学校に行かずに地域の学校に通ったのでとても働く時間なんて作れませんでした😭

なので実家でお世話になり、寝かせるまでは自分でして、寝かせた後は親に任せて夜22時〜5時まで週3日働いていました。
なかなか貯金はできませんでしたが月10万くらいにはなり親に助けてもらいながら10年くらい生活してましたよ😊

自分の睡眠時間を削るので週3日が限界でした💦

  • ひまり

    ひまり

    月10万は収入です💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    とても参考になります。

    今までは子供が小さかったので、日中、親に頼って働く事が多少は出来たのですが、子供が大きくなってきて体力もあるし、こだわりも強くなっているしで今後はどうなるだろうと思い質問させていただきました。
    わたしも夜働く事も検討しながらやっていこうと思います。

    • 7月25日
コルン

すみませんが、離婚するとか別居するのは自由なのでいいと思いますが、自立できない状況で先にそーいった形を取られるのは無謀な気がします💦💦
私も発達2人ともう1人長男連れて離婚はしましたが、自分で全部できるってなるまでひたすら耐えました。
結局は下が小学校に行ってくれるまで無理でそこから2年で仕事3つ掛け持ちして離婚しました。
実家で頼れるならそれでもいいでしょーし。でも離婚して元旦那に頼るのはおかしな話ですしね。養育費もたいしてもらえるものでもないですしね。
ただ発達障害なら手当はもらえますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    ほんと仰る通りです💦💦

    私も当初はそのつもりで生活していたのですが、私が主人といる事が原因で体調を崩す事(離れていれば回復します)が続き、そんな中今回の豪雨被害が起こりいろんな事が重なり、とりあえず当面の別居が決定しました…
    物理的な距離を取れば私の体調の方は今のところ問題ないので、この機会に色々動こうと思い質問させていただきました。
    離婚するなら、私が経済的に自立する目処がついてからと向こうの同意も得ています。…が、それももちろん
    あちらの気持ち次第で変わるかもしれません💦

    もし、よかったら実体験をもう少しお聞かせいただきたいのですが、下のお子さんが小学校に上がってから働けたというのはどのような時間帯で、どの様な職種で働かれたのでしょうか?学校からの呼び出しなどは頻繁でしたか?
    やはり、お子さんが睡眠中などの時間を使ってですか?
    その間、お子さんは父親にあたる方に見てもらっていたのでしょうか?
    たくさん質問してしまってすみません💦
    答えられる範囲で教えていただければと思います😣

    • 7月25日
  • コルン

    コルン

    そーなんですね!
    私も薬を飲みながら体調を伺いながらだったので、長期毎日同じ時間で働くことは難しかったです。ある程度融通のきく仕事しか。
    学校からの呼び出しなんてないですよ!向こうもその辺りは配慮してくれるので、相当でないと呼ばれないです。なんなら家まで来てくれます😅
    子供が寝てる間は実家に泊まりに行く月に一回ほどの日を狙って夜の仕事はしましたが日給で1万とかで臨時収入程度です!
    後はエステセラピストでこれも基本自営業になるのでかなり融通のきく仕事です。後は事務ですが、これも月に2回ほどの忙しい1週間づつ行く程度です。
    下の子が高学年になってからは、それからプラスで4時から9時の飲食も入れました。
    後は一日バイトの売り子さんみたいなのとかたまに入って来てましたよー。とにかく自分に都合のいいもの手当たり次第って感じですね。

    • 7月25日