女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
特別支援学級にするか、普通学級にするかで悩んでいます。 もう来年の4月からの就学先を決めないといけなくなりました。今は保育園で、加配がついています。療育には行っていません。何ヶ所か、療育も相談しましたが、うちの子は他の子と一緒に過ごすことが楽しいようだし、保育…
言葉の爆発期を体験したママさん、それはいつくらいでしたか?ある日急に喋るようになるんですか?? 爆発期…期待してますが一向にきません😂 療育に通ってるので、焦りはあまりなくなったのですが、ひたすら宇宙語なので本当に息子は喋るようになるのかな?と思ってしまいます💦
お子さんに障害があって働いている方いますか? 上の4歳の娘が難病持ちで 幼稚園に通っていますが リハビリ、療育にも通っています。 たまにですが幼稚園から お迎えコールもあります。 結婚する時に退職していて 今は完全に無職なのですが、 下の子がもうすぐ1歳になり預けや…
療育に通われてる方いますか? 面談の結果上の子の癇癪や敏感な反応が落ちつき下の子の育児の時間が取れてお母さんにも余裕が出来るようにデイサービスに通う事になりました。 通ってから癇癪が落ち着いたよ! 子供の為になったよ!などのエピソードが聞けたら嬉しいです。
幼稚園(年少)に通っている息子がいます。 療育手帳を持っていて、 発達障害施設に週3回で 5月から通いだしたのですが、 お母さん方との会話に戸惑っています。 昔から仲良しのママ友一人には、 言語障害の話もしていて、 分かってくれて、息子にも私にも 変わらず接してくれて…
発達障害について保健センターで専門の先生に相談しに行った事があるんですが、子供のことで悩んでる事全部話せてスッキリしたと同時に断乳出来ないことには進みません。みたいなことばかり言われて相談終了してしまったので、なんか今ひとつだな…と悩みつつ断乳対策色々して見て…
2歳2ヶ月の男の子の子供がいます👶🏻 全く喋りません。😅 ママも怪しいです。😅 男の子は遅いから〜と言いますが、いつまで様子を見てていいんでしょうか?? こちらが言っている事はちゃんと理解してて、 言う事も聞くし、小さい頃から手はかからず、 おもちゃとかキャラクターもど…
鹿児島市谷山らへんの療育に子供さんが 通ってるって方いらっしゃいますか?? 送迎付きで給食が出るとこを 探してます🐣
3歳児健診行きたくない。 まだ言葉はイヤ、ママしか言わないしオムツはとれていない。視力検査もできないだろうし、何より健診する所は何か察知して終始泣き叫ぶことになるだろうし…身長、体重は私とのって、後で私だけのって差で計ることになるだろうし。 どうせ引っかかるし…
シャフリングベビー、運動発達遅延のお子様をお持ちの方いらっしゃいますか? 1歳0ヶ月の娘の発育で悩んでいます。 ・うつ伏せが嫌いで寝返りはほぼしない ・最近ズリバイを始めたが、方向転換とバックしかできない(足がうまく使えていない) ・脇の下を持って立たせると少しだけ…
2歳の長女の事ですが、悩むことじゃないこともあるかもしれないけど2人目妊娠中なせいか情緒不安定〜 先日2歳健診に行きましたが、身長体重計測は薄着だから服着たままでいいよーと言われ…前の住まいの小児科ではオムツ一丁になり全身チェック、おつむかぶれなんかも確認してく…
今日は幼稚園の見学に行ってきます! そこで先輩方に質問です。 これだけは聞いておいた方が良い、見ておいた方が良いポイントはありますか?? 長女は発達障害疑いで、療育ではなく、私立幼稚園にいく予定なので、落ち着きがない子も受け入れてもらえるかは聞く予定です。 なに…
はじめまして。群馬県高崎市に住む3歳の息子のママです。 3歳検診の際に「言葉の遅れ」で指摘され、紹介頂いた耳鼻科で発達検診、脳波検査中です。 途中結果では「検査結果トータルで見ると運動面にはさほど問題ありませんが、工作・言葉の面では2歳レベルで数字(検査点数)でみると…
もうすぐ3才。。さすがに言葉遅すぎて不安でしかないです。言える言葉は増えてきましたが、親にしかわからない発音ばかりです。 二語は簡単な、ママあっちとか〇〇あったとか数えれ程度しか言いません。 ここまで喋れないとやはり障害があるのでしょうか。もう毎日悩みすぎて出…
茨城県にお住まいで、マル福と療育手帳をお持ちの方に質問です。 息子が頭蓋骨の病気で手術を受ける予定です。 手術は最低2回行い、最初の手術は頭蓋内圧モニタリングという脳圧を調べるための二泊三日のしですが、治療目的ではなく検査目的です。 いまは療育手帳の申請中です…
いつもお世話になっております☺️ 発達障害についての本や子育てについての本で良かったな~😄❤️と思った書籍があれば教えて下さい🙇✨ 4歳息子が発達障害で療育通っています☺️ 1才半位の遅れて癇癪が酷くコミュニケーションが取れない感じです。 宜しくお願い致します🙇✨
息子は言葉の発達が遅れています。療育行こうか悩んでるんですが、行ってる方どんな事するかおしえてもらえませんか??
上の子の関係で、療育してくれる病院の先生と話す機会があったので、10ヶ月の息子のことをすこし聞いてみました。 パラシュート反射がなく、はいはいもしない、自分でお座りもできないっていう相談をしたらリハビリ?トレーニング?を開始することになりました。 療育に通われて…
療育について。 親友に相談されましたが私には判断が出来ず、発達障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、お詳しい方にご意見頂きたいです。 親友の子供(2歳11ヶ月、男の子)が、発達障害、自閉症の兆候ありです。私も生まれた時から頻繁に会っていますが、 ・呼んでも反応…
知人の子供1歳8ヶ月ですが、代理の投稿です。発達障害などの可能性、皆様の意見お聞きしたく投稿しました。 ○石や砂など硬いものなんでも何度も口にいれる ○誰とも目線が合わない ○呼んでも振り返らない ○一言も話さない ○遊びも一人遊びしか出来ない(やりとり不可能) ○積み木…
また、子供の療育を休んでしまった。 前は地震のあと大雨やたし 今回は台風接近中やし。 で、身の危険に感じるものは 体調悪くて… って言うてしまう😞 前のところは1回も休んだことないのに 新しいところ行ってからやなあ。 はぁ〜早く親なしなってほすぃー! 来年からひまわり頑…
どなたかお子さんなどが東京小児療育病院へ通われたり見てもらったことがあるかた居ますか?? 居たら、初診の予約がどれくらいで取れるか(うちは紹介状などはなく電話で予約をしようかと思ってます。)またどんな雰囲気か、病院自体の評判などでも構いません。なにかしら知って…
トイトレっていつからなんだろ? うちみたいな療育決定の発育遅れ気味の子ってどういうペースでしたらいいんだろ…。 来年の満3歳児クラスまでにはオムツ取れないとまずいような…。通う回数が少ないので療育園でトイトレできないだろうし…。
雑談です。 産まれてすぐ、難聴が分かり、半年頃から補聴器使い始めて… 友達の 同じ月齢の子は まんまんま とか だだ とか喋れるのに わが子は あ、あ、あ、だけで やっぱり聞こえてないんだなと思っていて… 2週間前ぐらいから 何かあると、「あ🙄」って言ってて あ、これ 友達…
気持ちが不安定で気持ち悪い。 本当に辛くて仕方ないので 吐き出させて下さい。 うちの子は後、1週間程で2歳です。 3つの病気をもって生まれました。 1つは私の病気の遺伝なので覚悟してました。 発達も遅いです。まだ一人で3メートル程しか歩きません。 それも、ママやパパか…
神戸住みですが 明日 雨が強いらしい。 車持ってたら別だけど 療育行く気がない(笑)。 厳重警戒は子供連れて 外に出ないほうがいいってこと?。😅
ついに娘を療育に通わせることになりました。 不安です。主に言葉の発達です。 3歳0ヶ月、二語は一切でません。 男の子は遅いと聞きますが、女の子でここまで遅い子はいるんでしょうか、、、 意味のある言葉は パパ、ママ、○○ちゃん(妹の名前)、バイバイ、パチン(いただきます)…
子供が明日から保育園に行く事になりました。 子供は持病があるので療育に月に2回、病院に月1回行くので、私はパートで週4の出勤予定、子供も保育園に週4通う予定です。 時間は8時から17時半で預ける予定です。 そこで質問です。 共働きになる時は夫婦で家事や保育園の送り迎えな…
お子さんが療育園に通ってる方に質問、相談です。 ママ友や近所の方にはどのように話してますか? 現在第二子の息子が2歳児でもうすぐ療育園に通いはじめます。2歳児〜年少までは療育園に通い、年中からは普通の幼稚園に入れたらなと思ってます。(発達センターの先生にもそのよ…
今日ラルーンアプリだと排卵日予定でした!私はストレスのせいで2人目がなかなか出来ません💦諦めなきゃと思うけど、何処かで諦めきれない自分がいます💦コウノドリのドラマを撮ってるのですが…何度も観たくなります息子は中耳炎から④年落ち着いてきて凄く👂が良いです療育でも先生…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂