1歳0ヶ月の娘の発育に悩んでいます。シャフリングベビーかどうか不安で、リハビリや療育の必要性について悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
シャフリングベビー、運動発達遅延のお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
1歳0ヶ月の娘の発育で悩んでいます。
・うつ伏せが嫌いで寝返りはほぼしない
・最近ズリバイを始めたが、方向転換とバックしかできない(足がうまく使えていない)
・脇の下を持って立たせると少しだけ立つが、すぐ足を曲げてしまう
・ほとんど進まないが、あぐらの状態でお尻で動こうとする
・手先は器用で小さいものもつまめるし、バイバイなどの真似っ子もする
以上から、シャフリングベビーなのではないか?と思っています。
ネットで調べると、シャフリングベビーは立つのが遅くなり、1歳半~2歳で歩くようになるとのこと。
特に療育は必要ないようですが、リハビリを受けてらっしゃる方のブログもいくつか拝見しました。
11ヶ月検診では「動かないのはまだ個人差の範囲だから」と特に検査等の指示はなかったのですが、市の発達相談に行こうか迷っています。
本人のペースを見守ってあげたい気持ちはもちろんあるのですが、動かないため外遊びもできず、支援センターも1歳児クラスで浮いてしまうため足が遠のいており、刺激のない日々です。
もしリハビリで動けるようになったら本人も楽しいのではないか?
1歳9ヶ月で保育園に入る予定なのに、そのとき歩けなかったら対応してもらえるのか?
でも無理にやらせるのは負担では?
などとぐるぐる考えてしまいます。
もし同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談を教えていただけるとうれしいです。
もし不快な表現等があったら申し訳ありません。
- ままり(妊娠14週目, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ポンちゃん
娘ではないですが、甥っ子がそんな感じでした😅 1歳9ヶ月頃にようやく少し歩くようになりました💡今は3歳になりますが何でもできますよ🎵
はゆ
上の子が一切直前まで
寝返りを一度もしなかったです。
歩き出したのは一歳半
首や腰が座ったのは平均的で
歩くのが他の子より遅かったですが
その分はいはいやつかまり立ち
などがすごく時間かけて
していたので足腰は強く
歩き出してもあまり
転びませんでした!
今は少し成長の遅れがあり
児相で検査をしました。
療育手帳取得してます。
側からみると障害?知的?とか
見た目はわからないです。
私もすごく悩みました。
他の子や下の子と
何度も比べたりしました。
なぜみんなできるのに
この子はできないんだろうと
何度も自分の中で問いかけました
でも成長するんですね毎日
この子なりにゆっくり
成長してる!と感じられてから
すごく気持ちが楽になりました。
もし外での遊びなら
住んでおられる学区の学童
など利用してはどうですか?
-
ままり
コメントありがとうございます!
うちも寝返りしたのが1歳になってからで、その日以降全くしません😥
ハイハイで足腰が強くなるのはいいことですね!
娘もゆっくり成長しているのは感じているのですが、やはり焦ってしまって…京都*mamaさんのようにおおらかな気持ちになれるようがんばりたいです
学童は考えたことがなかったので調べてみます!- 7月11日
ほっとみるく
運動発達がゆっくりめな子達を仕事でみてきました。
発達相談は気軽に行って良い場所なので、行かれると良いと思いますよ😊
リハビリに関しては、大人のしんどいリハビリとは違います。
基本的には遊びを取り入れつつ楽しく行うので、無理にやらせるという感じにはならないと思います!
自宅でのやり方も指導してもらえます。
もし発達相談でリハビリをすすめられたら、ぜひやってみると良いと思います。
保育園は、歩けないからダメというところは少ないと思います。
ただ加配(丁寧に対応するため保育士を増やす制度)するため医師に書類を書いてもらうよう言われる可能性はありますかね。
保育園で心配なことがあれば、事前に役所で相談されると良いですよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
専門の方のお話、とてもありがたいです
発達相談というと深刻な印象があって躊躇っていたのですが、気軽にという言葉で気持ちが軽くなりました😊
夫と相談して、まずは電話してみようと思います!- 7月11日
ママリ
姪っ子がシャフリングベビーでした
歩きだしは1歳8ヶ月でした
歩く前にはハイハイは一切しませんでした
そして今困っていることは転んだときに手が出なくて、顔を打つことだそうです
ハイハイはバランス感覚や腕の力が養われるらしいです
その過程が無かった分、転んだときに手で支えたりが難しいようです
そのうち出来るようになるよとお医者さんに言われてるそうです!
特に発達相談には行かず、小児科に行ったときに少し先生と話すだけらしいです
因みにうちは1歳5ヶ月ですが、まだ0歳児クラスにいますよ😅
1、2歳児に対しては、個々の発達を見てクラスを決めてくれる保育園です😄
-
ままり
コメントありがとうございます!
ハイハイしないまま立ってしまうと、そういう弊害があるんですね💦
かかりつけの小児科が「そんなに心配しなくていい」というスタンスなので、とりあえず発達相談には行ってみようかと思います
発達に合わせてクラスを決めてくれる園もあるんですか!?知りませんでしま😳
そういう園が近くにあるかも調べてみます!- 7月11日
m691
次男坊が、そうでした。
めっちゃ尻で移動するのが、早かったですね(笑)
ハイハイは、匍匐後進しか出来ないし💦
歩くのは、ちょっと遅かったかな。
あとは、普通ですよ👍
シャフリングベビーでしたが、本当に、健常児です。
長男が、ガチの知的と発達障がいがあるんで😅長男は、普通にハイハイしてましたけどね(笑)養護学校に通う障害児っすよ💦
くろ
うちの子も同じような感じです😣
うつ伏せが嫌いでズリバイも方向転換とバックのみでハイハイしようとしません💦💦
その代わりにうちの子の場合はあぐらの状態で動き回ってます🙄
同じような月例の子がもう歩いたりしてるの見ると焦りますよね😫
4月から0歳児クラスで保育園に入園してますが、今のところ発育に関して何も言われません。
歩けるようになって一緒に外で遊びたいですよね、、、
ポテト
同じく1歳0ヶ月です✨
うちはうつ伏せ嫌いではないと思うんですが、うつ伏せにした時はすぐ助けを呼ばれてました💧
あぐらかいたまま進みますよね笑
わかります笑
私はあれが楽しいんだとばっかり思ってました😭
シャフリングベビーの可能性あるんですね😨
うちも立たせると足が曲がったままで立とうとしません💧💧
でも掴まり立ちはしたいみたいですが…
うちは首座りが6ヶ月と遅かったので、ゆっくりなんだなとしか思ってなかったんですが、この間の10ヶ月検診でひっかかり
保健師サーフィンがうちに来て赤ちゃんの状態を見てくれました✨
そしたらやっぱり心配と言われ😖
今月末に発育相談会があるらしいので行って来ます❕
心配だったら行かれてみてはいかがですかね?😊
私はあんまり心配ではないですが、行ってみてと言われたので行く事にしました✨
支援センターだと動ける子たくさん居ますがそれでも私は気にせず笑
普通にセンターに置いてあるおもちゃで遊ばせてますよー🙌
-
ポテト
保健師サーフィン❌
保健師さん⭕ でした💦💦- 7月12日
りえ
うちも10ヶ月検診で精神面は大丈夫そうだけど運動面が気になると言われました。
寝返りはしますがうつ伏せ嫌い、ズリバイは回転とバックのみ、お尻と手足を使って座りながら移動します。
1番気になるのは脇の下を持って立たせると足をつけず曲げる(座る姿勢)と言われ、保健センターに連絡して見てと言われました。
そこでは大学病院から発達専門医が見てくれるらしく今月末行きます!
なにかわかれば早めにリハビリとかしてあげられるのでお子さんにはプラスかなと思いますよ☺️
-
りえ
ちなみにいま保育園に通っていてこの旨を伝えてあります。リハビリとか園でもできることがあれば対応すると言われました。
以前もそういった子受け持ったことがあるということで、希望の園に一度相談してみてもいいかもしれないですね☺️- 7月12日
maa
1歳0ヶ月です!
ズリバイはしますが、
つかまり立ち、はいはい、自らおすわりできずに
今リハビリ通ってます!
遊びの中で運動発達を促してくれるみたいで、1回通っただけですが、つかまり立ちのひざ立ちができるようになりました!
ままり
まとめて失礼します
同じような方がたくさんいらっしゃって、とても参考になります!
あまり深刻にならずに、とりあえず市の窓口で相談してみようと思います☺️
みなさんありがとうございました
かっぱ
だいぶ前の投稿なのにすみません。
私の娘も似たような状態です。差し支えなければその後娘さんはいかがですか?
私もとても心配しています( ; ; )
-
ままり
この相談をした後に、市の発達相談に行って、今は市の施設にリハビリに通ってます!
うちの子は生まれつき筋肉が柔らかい(女の子にはよくあるらしいです)+うつ伏せ嫌いで運動発達が遅れているということでした
理学療法士さんや作業療法士さんと遊びながらリハビリしてますが、現在はお尻と手足で器用に動き回るし、寝返りやお座りも自由自在になりました
まだ掴まり立ちもふらふらしてる状況ですが、娘なりに成長しているので見守ってます☺️
専門家の方に見てもらって、日々やることのアドバイスを貰えるので、前ほど悩まなくなりました(やっぱり早く歩いてほしいとは思いますが💦)
少しでも参考になればうれしいです😊- 12月5日
-
かっぱ
連絡遅れてすみません💦
娘さんのご様子教えていただきありがとうございます😊いい療育場所が見つかり良かったですね!
私も自力で療育場所を見つけたのですが、専門家は作業療法士さん1人しかいなくて、いつも見てもらえるとわけではないことが発覚して、他にも良いところがあるんじゃないかと思ってます😢
ちーこさんが行かれてるのは大学病院繋がりの場所ですか?
着実に発達しているようで良かったですね✨羨ましいです💓
うちの子も少食だしあまり動かないからか腕も細くて、筋肉もあまりないと思います💦ちーこさんのお子さんは何科の先生にかかってますか?
うちは小児神経科なんですが、特に筋肉を見た様子はなく、他の科もかかったほうがいいのでしょうか、、、
お話を聞くかぎり、ちーこさんのおこさんは完全にシャフリングベビーちゃんな感じですね✨
娘もシャフリングベビーなのかな?と思って先生に聞いたらズリバイしてるから違うと言われました😢
シャフリングベビーなら少し私の心も安堵するのですが、、、、
ちなみにちーこさんのお子さんはやはりズリバイしないですか?- 12月6日
ままり
うちの子は市役所のホームページに載っていたこども発達センターという所に通ってます
病院と連携しているわけではなく、センターに問診に来る整形外科の先生に見ていただきました(大学病院から紹介されて通ってる人もいます)
先生は最初の支援計画と、センター卒業時点の診察だけで、基本は理学療法士さんと作業療法士さんにしか会わない形です
シャフリングベビーとはっきり言われたことはないですが、ズリバイは前進しないままいざり歩きになってしまったので、結局してないですね💦
神経科にかかったことがないので詳しくはわかりませんが、関節や筋肉を見ていただくなら整形外科を受診されてもいいかもしれないですね
かっぱ
返信遅れてすみません💧心理士さんとの面談やらなんやらで忙殺してました😵
理学療法士さんと作業療法士さん両方に診てもらえてるなんて羨ましいですね!!
うちの子もお尻を軸にずりずり動いたりも微妙にし始めました。
でもズリバイもいっぱいしますしよく分からないんですよねぇ😥
1月にまた大学病院に行くのでそのへんも先生と相談してみます!
ありがとうございました😊
ままり
コメントありがとうございます!
やはり歩くのは遅めだったんですね💦
でも今は問題ないということで、少し安心しました😌