女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母が弟にてをやいてます。 弟は15歳で高1です! 発達障がいのグレーゾーンらしいです。 でも明らかおかしいんです。 小学生の頃から人の言うことが聞けない 約束は守れない すぐ忘れる 中学生になれば母が家に置いてるお金とり遊びに行く キャリーケースにかぎをかけそこにいれ…
子供さんがリハビリ訓練や療育園に通われたことがある方いらっしゃいますか? 娘が言語遅滞、多動、音や触覚過敏による過敏症のためリハビリをすることになりました。 今かかりつけの総合病院とはちがうところです。 最初かかりつけの病院では言語療法だけになると思うという話…
今日は息子の療育手帳更新の為休み取って主人と延岡市に病院行ってきました💦息子の診断でちょっとショック受けてしまい小学校心配になり正直母親として自信ないです。勿論息子の母親として一生育児して行きます…。正直こんな事話すべきではのかもしれません。すいません。気おさ…
長女が軽度か中度の自閉症の可能性ありと言われてます。 自閉症のお子さんがいらっしゃる先輩ママさん、子育てどうですか? 自閉症と診断された、または疑いだけど他の子とあまり大差なく育ってるよという方いらっしゃいますか?? 今は2歳2ヶ月ですが、1歳くらいの発達と言わ…
うちの子は出産のトラブルにより低酸素脳症となりました。 今も首もすわらずハイハイももちろん歩けもしません。 訪問看護が来、病院にも通っています。 会社員でしたがお世話をするのとリハビリや療育に行くために仕事を辞める予定です。 将来の事を考えると本当に絶望を感じて…
奈良の東大寺福祉療育病院で子どもが歩けるようにリハビリに通ってます。 同じようにリハビリ通ってる方いてますか?
療育終わって現在耳鼻科待ち(´・ω・`) 夫が早く帰って来てくれて助かった(´・ω・`) この暑さだと抱っこ紐キツイ😭 療育園、バスと電車で往復3時間近くかかったし抱っこ紐だったから腰が痛くて(´・ω・`)
答えの見えない愚痴ですがお付き合いください。 昨日息子が発達障害あるかもしれないと質問をしました。 そこで療育施設や保健センターのサポートが受けられることを知り、さっそく電話相談なり来週診てもらえることになりホッとしています。 でも、どうしてもふとした瞬間に…
療育園向かってるところ〜今バス待ち🚌 キャンドゥが出来てるううう❤️初上陸ちゃう?10時にならんと開店しないし、もうすぐバス来るから帰りかなー? 今日のミス。 ベビーカーで行くつもりが夫の車に入れっぱのまま、夫仕事へ(´・ω・`) 抱っこ紐で行ってるが娘の靴を忘れた(´・ω・`)…
明日は初療育園! (行けるかわからないけど台風の影響で) 問診って何を聞かれるんだろう…。 とりあえず紹介状と今までの血液検査などの検査結果を全て纏めたものと、病気の経過メモは準備したけど…(´・ω・`) 普通の小児科と違うから緊張してお腹痛いわたしが(´・ω・`)
1歳9ヶ月の男の子のママです。皆さんはこういう子、遊び場で見たらどう思いますか?また、同じくらいの年で同じだよー!という方いれば教えて欲しいです。 ○喜ぶ時やテンションが上がった時は、手をブンブン、足バタバタ。キーって言ったりもする。 ○まだしゃべれない。(下手くそ…
なんと答えていいか分からず悩んでいます。 アドバイスお願いします🙇♂️ 先日支援センターで仲良くなったママさんと 2歳2ヶ月になる娘ちゃんと遊びました。 娘ちゃんはママ、パパ、など言葉を一言も発しません。 言われてみれば、意思疎通出来にくいかなぁ? と思ったりもしまし…
発達検査しました。 言語は10ヶ月でした😭 分かってたことだけどショックでした😭 療育行くようになればしゃべりますかね? コミュニケーションだけが全くとれないです。
晩ご飯 *ごはん *ペンネナポリタン *ほうれん草のチーズオムレツ *野菜のコンソメスープ *スーパーの味ついた鶏モモオーブンで焼いただけ(´・ω・`) 明日朝早いから早く寝なきゃ(´・ω・`)💦 お昼は療育園どうするかで作るか、外で食べるかどっちかだなぁ…
今日は1日疲れた(´・ω・`)明後日にテレビの回線の点検があるらしく…。 朝から掃除、洗濯(一部手洗い)、ご飯、掃除、娘と遊ぶ、 で疲れた(´・ω・`) 娘とのお風呂が本当に戦争(´・ω・`) 今日は夫が残業のためいつ帰ってくるかわからんし、 さっさと入れようと思ってたら逃げる喚く叫ぶ💨 …
二ヶ月の息子が難聴です。 90dbから100db以上の聴力のようです。 これから補聴器つけたり、人工内耳も頭に入れながら療育していく予定です。 重度難聴でも補聴器すれば、多少聞こえるようになるのでしょうか…⁉︎⁉︎ 難聴の方、難聴のお子様をお持ちの方がいらっしゃればお話を聞…
今日、初めての療育でした!すごく不安だったけど娘も楽しく出来たみたいだし、担当の先生も丁寧で安心♪ 少しずつ成長出来ると良いな〜\(^o^)/
愚痴というか… 昨日夜中彼とケンカ?(一方的に怒られた、意味わかんない事で)し、出てけ!と言われたので家を出ました。 彼は元々酒乱で、昨日も酔っ払って車の操作でいきなりキレだし。 昨日納車された私の車を蹴飛ばして壊し、それを怒ったら逆ギレし。 私の買ってきた物ぶん投…
新生児聴力検査でリファーだった経験のある方、アドバイスや、その後の経過について経験を教えてください💦 1か月ちょっとの娘ですが、入院中、1週間健診、1か月健診でも、左耳だけリファーでした💦 3か月立たないと精密検査が出来ないみたいで、10月の中旬以降に、紹介された別の病院で検…
1歳半検診で少しひっかかり、保健師から親子教室を進められました。 1時間半を週1回の4ヶ月です。 (無料) 発達支援センターで保育士と心理士の方がいるそうで8組ぐらいでの、開催です。 確かに言葉は遅めですが、話せないだけで言う事は理解しています。 どんなとこか気にな…
一歳過ぎてからお座りができるようになったお子様をお育ての方いらっしゃいませんか? 娘は1歳になってからやっと手を付かずにお座りが出来るようになり、最近やっとうつ伏せの状態から自分でお座りできるようになりました。 ズリバイ11ヶ月、ハイハイはまだしません。 つかまり…
お子さんが療育に通われている方、通われていた方、幼稚園選びは何を基準にされましたか? 我が子も今月から通っています。 発語が遅かった(ここ一月半で一気に喋って二語文まできました)ことがきっかけでしたが、集団活動の時に走り回っている様子から判断されました。 検討して…
もうすぐ2歳の息子がいます。 療育に通っていますが、なかなかしんどいです。 息子はちっとも楽しそうでありません。 子育て、とにかく疲れました。 愚痴っぽくなり、すみません。
療育通うことにしました。何か診断はありません。 1歳9ヶ月で言葉が出てないと、発達障害である可能性は限りなく黒に近いんですか?? 周りから、まだ疑う時期じゃない、など言ってもらう機会がなくなって不安になってきました。 まだ違うって信じたい気持ちが捨てきれません。
京都の京田辺市にある発達支援センター、STEPに行かれている方おられますか? 予約したのですが、秋か冬になると言われて連絡待ちなのですが、どれぐらい待ちましたか? 最初は診察を受けるようなのですが、通園とリハビリがあるようなのですが、どのような流れで、どれぐらいの…
20歳です。 化粧もするし、指はマニキュアを塗ってます(爪の形がコンプレックスな為 隠したくて…)髪の毛も黒髪ではないですし服装も落ち着いてはないです。最近の服って感じで… やっぱりそんな見た目の母親には 自分から話しかけようとは思いませんか?😢 療育に通ってるのです…
なんだか自身なくしたな。 育て方間違ったな。 今までしてきた育児は間違ってたんだ。 どう接すればいいかすらわからなくなってきた。 長女と笑いあえない。 喋らない長女、コミュニケーション能力が低く、視覚での理解は得意。 発達面は1歳と一年遅れ。 挽回することは可能な…
もうしんどいです 2歳半の息子、毎日毎日気に入らないことがあると泣きわめきながら物をわざと投げる、私を蹴る、叩く。 最近妹にも手を出し始めました。 ストレスが溜まるばかりです。 まだ喋れないんです。療育に通ってますが言葉は一向に出ません。 療育先でも気に入らないこ…
現在検査する仕事をしてます。 最近検査するのが嫌になってきました。 10月から長男が療育に通う予定はしてます(待機児童) 療育通うことになれば平日どこかで午後休みを貰わなければならなく給料が減ります。 そこで仕事を変えようかなとも思っています。 シフト制、派遣、工場…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…