女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつになったらママって呼んでくれるんだろう… いつになったらうんとかいやいやって首ふってくれるようになるんだろう… いつになったらテレビとかみておどってくれるようになるんだろう… いつになったら… いつになったら…………… 最近そればっかりで毎日こっそり涙流してます… 辛い…
まだまだはっきり決めていないので、見通しが甘いとかきびしいコメントはお控え下さい。 今、上の子が3歳8ヶ月、下の子10ヶ月です。 上の子は今年から年少の予定でしたが発達障害のため療育に通い始め、1年は通う予定です。9:00~13:30くらいまで毎日行く予定です。帰宅は14:0…
子どもがおそらく自閉症です。 目が合わない 未だにズリバイ つかまり立ちできない おすわり不安定 手づかみ食べをしない はいどうぞができない(コミュニケーションが取りづらい) 指差しをみない、しない 後追いしない 6ヶ月くらいの赤ちゃんと同じ精神年齢な気がします。 ここ…
今日も可愛い寝顔💕 昨日は療育お疲れ様😂
2歳の娘がADHD、自閉症疑惑です。 言葉が遅くて落ち着きがありません。 最近、親の手やお散歩で会った知らないパパさんやママさんの手を引っ張って色んな所へ行きます。 家では私の手を引っ張って「このカゴにブロック入れて 」とジェスチャーでしてきます。 最近、「クレーン現…
療育通いの日々。 落ち込むことも、しょっちゅうですが、少しでも成長してくれることを願い、頑張ろうと思います。 同じような思いのお母さん、頑張りましょうね。
クレーン現象・・・??自閉症なのか・・・ 2歳半になる息子です。 言葉は遅めで、まだ2語は話しません。 以前からお腹がすいたり何か食べたい時に「まんまー」と言いながらハンドサインなどをして、私の手を取り、引っ張ってキッチンのゲート前に連れていき、お尻を押して中に入って何…
自閉行動について質問です。 現在2歳2ヶ月の息子は、療育に通う発達障害グレーゾーンに当たる子です。 かなり悩む日々でしたが、その点に関しては気持ち的にもかなり折り合いがついてきました。 発達障害児ママさんに質問です。 子供の自閉行動はやめさせるべきなのでしょうか…
出産間近で少し弱気になってるのかな〜… よかったら聞いてください😔 そしてできたらあたたかいお言葉かけをお願いします(笑) 長いですが💦💦 5月に年子を出産予定で、 上の子(娘)は6月に1歳になります。現在10ヶ月です。 今、ハイハイやつかまり立ちの真っ最中、 動きが活発で色ん…
3歳の息子です。 前歯の虫歯があって、近くの小児歯科でサホライド治療をしてもらっていたんですが、この間の3歳検診の時に、要治療の虫歯10本と指摘されました。 前歯4本と奥歯が6本… 3歳検診の2ヶ月前にサホライドしてもらってたけど前歯しかサホライドしてなかったし奥歯は…
今日4歳の息子の頭を叩いてしまいました。 自宅のインターホンがなりドアを開けると宅配便の男性に「汚いおじさんこんばんは!」と言いました。反射的に頭を手で1度叩き私が男性に謝りドアを閉めた後、カッとなって息子の頭を3、4回また強めに叩きなんでそんな事言った?汚いおじ…
保育士さんや幼稚園の先生をされていた方、されている方…教えて下さい。 3歳になったばかりの娘についてです。 今月4年保育で入園しました。 はじめの一週間は慣らし保育という事で2時間の預かりです。 ウチのクラスは10人の園児が居ます。 指折り数えていないので正確な数は分か…
長男、力尽きました😅 今日は療育で朝からめちゃめちゃ動き回ったからなぁー にしても5時に寝るなんて やめてー😱😱😱 起きたら良いけど、朝までコースかな😞 起こしたらめちゃめちゃ機嫌悪いしな😑
みんなのうたの、 ケチャップの歌が頭の中をグルグル流れる午前二時。(長男お気に入りでいつも観ながら大爆笑) 無駄に洗濯機回してる午前二時。 (しかも2回目) 子供らの寝顔に癒される午前二時。 (起きたら怪獣、寝顔は天使) 気付くと頭上に長男のお股がある午前二時。 (ちょ…
幼稚園 加配による申請について。 幼稚園から加配の申請書を出して欲しいと言われました。 詳しくわからないのですが、ネットで見ると障害の診断?を受ける必要があるとかないとか… 申請をするには、現段階でグレーで療育決まってます。 それとは別に医師による診断も必要なん…
幼稚園選びを間違えて【発達障害疑惑】と言うことはありますか… 小さい時からやんちゃで活発な男の子でした。 なんの遅れも感じないですが気持ちのコントロールが下手で怒りん坊です。 幼稚園は小規模で比較的カリキュラムが組まれた園です。 のびのびと悩みましたが小規模の魅…
発達遅滞の子供はイヤイヤ期が来るのも遅い もしくは長引くのでしょうか 最近3歳の息子のイヤイヤが酷く 今まで出来ていたこと、食べていたものも はなっからイヤだと言われます しばらくするとやり始めたり、食べたりするので 気分で言ってる感じなのが見て取れます 発達は1…
2歳8ヶ月の息子がいます。 来春に幼稚園の年少での入園を考えていましたが、 療育の先生からは、センターの園(支援学級)をすすめられました。 息子にとっても、きっとその方がいいのは分かるものの、それでも、小規模の普通幼稚園でも何とかやっていけるのでは‥‥と、やはり、…
女の子でお話するのが遅かったお子さんいらっしゃいますか?? 今は単語は沢山、2語文がほとんどでたまに3語文で。 おばーちゃんまだかな遅いねーとかです。 いいよーとか、遅いねー。 〇〇ほしー。 〇〇ちゃんのはー?〇〇ちゃんのまだー?と自分の名前も言えて、数や色もわか…
みなさんならどうしますか? 3才の息子がいます。 普段は保育園ですが 週何回か療育の教室に通ってます。 そこは母子通園ですが、下の子は連れてこないでほしいようなことを言われました。 下の子は11ヶ月で、保育園いってなく家で私がみてます。 こんなとき平日は旦那いな…
今日療育のリハビリで初回の為、 パパがせっかく休み取ったのに、担当の女の人が急遽休みになると電話があり、中止になってしまいました😥 そういうのって有りますか❔
1歳0ヶ月くらいのお子さんをお育ての方で、うちの子はすごく意志がはっきりしてますって方いませんか…?お話聞きたいです。 1歳0ヶ月の娘を育てています。日常的に物事の好き嫌いがはっきりしているなぁとは感じていましたが、週一で通っているベビースイミングの時もそんな感じ…
あまり良い内容の質問で無く申し訳ありません。 自分の兄弟に障害のある方、所謂「きょうだいじ」のママがいたらお話しを聞いてもらいたいです。 私の兄が重度の知的障害者です。 自閉症と診断されておりました。 「うーうー」くらいしか会話は出来ませんが、一応1人で電車に乗…
質問させてください。 上の子が言葉の発達が遅く水曜に市の療育学級に見学に行くことになりました。地区の担当の保健師さんちょっと苦手です(出会ったのは2回、電話越しに数回)担当を変えてもらうべきか迷っています。これからしばらく療育に通うことになると思うし保健師さんと…
こんにちは。 みなさんのご意見お聞きしたいです。 息子は1歳9ヶ月で今月から療育に通わせています。 今は週4回預けていますが慣れてくればあと1日増やして週5回にしようかと考えています。 そう思っていたら。。 身内から専業主婦で家にいるんだからこれ以上療育を増やす…
娘の療育についてです。 私の二人目妊娠が分かって休みがちになってしまっています 初期の頃は悪阻が酷くて月に2、3回療育があるかないかで ほぼの確率で休んでて… 最近は治まったので通っていたんですが 先日 お友達と集まる機会があったんですが、娘の体調不良でお休みし、今…
質問でもなんでもないですが・・・ ずっと言葉の出方が遅いなぁとは思ってて、言葉の相談に行って言語聴覚士さんに見てもらいました。 言葉は出にくいけど、意味や動作は理解してるみたいとは言われましたが、興味があること以外はじっと座っておけなかったりして、療育勧められま…
お子さんがADHDで 療育、デイサービス、病院など通われて 落ち着いたり 症状の改善に近づいたというかたはいらっしゃいますか? お話お聞かせください😭
発達障害、もしくはグレーのお子さんお持ちの方 教えてください。 息子2歳5ヶ月の事です。次男は0ヶ月。 発達障害疑いありです。 赤ちゃんがえりもあると思いますが、 とにかく、朝から晩まで癇癪が凄すぎます…。 療育は、里帰り中で一旦お休みしています。 他にも育てにくい所は…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…