女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近所の子について。 小2の子って4歳の子と遊びますか? 今年旦那の実家の方に引っ越してきてアパートで暮らしています。そのアパートに小2の女の子がいて4歳の娘はその子とよく遊んでいます。 実は去年、2人目出産の際に切迫になり緊急入院することになったのですが、当時待機…
沖縄県宜野湾市で保育園申込みについて療育手帳を持った兄弟がいた場合下の子の申込みにも加点って付きますか? 申込み時に確認したらつくと言われたんですが 今日電話で違うことを問い合わせたついでに再度確認したらつかないと言われました。 ちなみに上の子は保育園に通ってい…
下の子が言葉が遅いという事で、月1の市の教室に通うことになりました💦それで数ヶ月様子見て、必要があれば4月から1年療育になるかもです。 上の子も同じ流れで療育に通いすごく成長したけど、下の子は上の子より理解も言葉も早いから大丈夫だと思ってた😢 確かに二語分出ないも…
療育に通ってる方どういった経緯で療育に通うことになりましたか? 娘の発達が遅く心配してるので何かしらしてあげたいのですが市に電話して聞いてみても今混んでるんで…など流されてしまいます。 医師の診断など必要なんでしょうか?
毎日息子の癇癪に悩まされます😢 今日は買い物をしたくてイオンに久しぶりに行きました。最初は滑り台で楽しく遊び、周りにいた子ともコミニュケーションをとり仲良くしてました。 その後におもちゃ売り場に行き、知育的なおもちゃでも買ってみようとフラフラしていたら大好きな働…
いやー。義母にちょっとイライラ。義実家旦那にイライラ。 上の子が私の髪の毛をめちゃ引っ張って痛すぎたので、何回も注意してもだめだったので頭叩いて怒りました。 すると息子メソメソ。それを見た義母可哀想にー。 怒らなくても〜的な感じ。 義母が何も怒らず旦那をしつけ…
3歳9ヶ月になる息子がいます。 息子は軽度の遅れと診断されていて来年4月から療育行きます。2才から作業と言語の訓練行ってます。療育行ってる方お子様変化ありましたか?
フライング生活から生理予定日をすぎても陽性反応がでました🎀 妊娠計算したら5週目だったので昨日産婦人科を受診したら、胎嚢が確認できました✨ まだ、赤ちゃんは確認できず2週間後の受診予定です☺️ そこで、仕事が就学前の子ども達と関わる療育という仕事を保育士としてしていま…
愚痴らせてください😱 生後2ヶ月になる娘は昼間は常に抱っこでウロウロ歩かないと泣きます。深く寝入ったと思っても降ろすと泣きます。 夜中も、1度は3~4時間寝ますが、その後は15分~30分おきくらいに泣いたりするので、1日の睡眠がだいたい2時間ほどしかとれず、おかしく…
旦那から次から一万お小遣いあげてねって言われた。 毎月カツカツもしくは赤字出てるって言ってるのに。飲みに行くの足りないって。だからお昼にお弁当作るから持って行ったらと提案しても何故か却下。 節約とか何か協力できひんのか。 私も働けばいいのだけど、療育、病院、リハ…
いつも同じようなこと聞いてすみません。次のような行動、当てはまる子いますか?? ①くるくる回るものを見ると、2.3回一緒に回ることがある。 ②壁にさーっと手をつけて歩くのを楽しむことがある。(わざわざ壁まで行って) ③タイヤのあるおもちゃは、寝転んで遊ぶことがある ④喜ぶ…
3歳になってから、お話できるようになったお子様お持ちの方いらっしゃいますか?? うちは、まだ宇宙語で理解はだいぶ進んでできてるほうなのですが、お話できません。 療育には週2回通っています。保育園には1歳10ヶ月から通ってますが、言葉は話せません。。 第一子のため、話…
子どもが何かしらの障害がある疑いでグレーゾーンのまま療育に通われていた方で実は健常児だった方いますか?
いつもお世話になっています。 1歳9ヶ月の娘を育てています。 どんな怒り方、注意のしかたをすればいいのか悩んでいます。 ビリビリ破りにはまっているのか、紙や本などを破ろうとしたり、シールが気になって剥がす、策をガンガン揺らして遊ぶ、ハンドソープや排水溝が気にな…
子供の発達の遅れとかは何処で見てもらえますか?(´・ω・`) 長女が2歳児歯科健診の発達の所で、言葉が遅れているのもあり、療育施設を町の保健師さんが探してくれています そんなに酷いのかという気持ちもありますし、3月末生まれなのもあるかとは思っているのですが…
もう少しで2歳5ヶ月の息子育ててます。 元々ヤンチャで言うこと聞かないんですが(当たり前ですけど)、ここ1週間くらい名前呼んでも反応なし、シャワー浴びる時、顔に水かかるのが苦手なので上を向いてもらってます。 最近習得できました。 上向いてって言ったらいつもだったら上…
療育に通ってたことがある方いますか?どうやって辞めましたか? 2歳から言葉の遅れで通い始めたものの、言葉は今はペラペラで他も気になる点が全くありません。(強いていえばお友達に自分からいけない。でも周りに友達がほぼいないので、そのせいかなと…) 発達クリニックの先…
昨日の夜に育休の延長受理の正式な辞令が出たので今日は色々手続き(´・ω・`) 共済や労組、退職保険の掛け金払い免除の延長だけどね(´・ω・`) なかなか大変だわ書類が多く。 延長することが珍しいこの職場でさらに子供の病気と療育と言う、会社の中ではマイナーな理由での延長だったか…
いつもありがとうございます😊 今息子が療育体験を受けていまして、 来週最後で面接をする予定です。 今日保育士さんから、 体験が終わった後も2週間に1回1時間程 通いませんか?と軽く言われました。 現在私が仕事をしている・妊婦という事で 絶対じゃない。といわれましたが…
現在2歳7ヶ月の娘は発達検査で言語、認知一歳前。運動が2歳と言われました。 頭では受け入れてるつもりですが笑った娘の顔を見るとかわいくて、愛しくて、どうしてこの子なんだろうと涙が出ます。 パニックやこだわり、他害、自傷、偏食などはまだなく赤ちゃんのようです。 一歳…
生理予定日をすぎて5日目です☺️ フライングしてから気になりまくり検査薬を使い続けていますw 今日はだいたい生理が終わる予定日なので検査をしたら 陽性でした!!✨😆 仕事柄、療育に関わっていてリーダーを2クラス+サブリーダーを3クラスとハードな活動のためもし、赤ちゃんがい…
お子さんが精神の手帳をお持ちの方いませんか⁇ 息子がウィスクでI.Q93でADHDアスペルガーで療育手帳が取れません。しかし支援を受ける上で手帳を求められる事が多く、とった方がいいかなと思い始めました。 ただ気になったのが、知人の話では療育手帳と違って精神手帳はお金が…
下の息子が来年年少の年になりますが、今通っている幼稚園のプレで入園は難しいと言われました。5月入園とか遅らせての入園を考えてみて下さいと言われ、それも確実に入れる訳ではありません。 何で入れないのかというと、集団行動が出来ないから。 集団行動が出来ないのであれば…
市営住宅に応募する予定なんですけどどこにすればいいか迷ってます。皆さんだったらどこにするか教えて貰えると嬉しいです😭 旦那は免許持ってるけど私はない、療育通いで バスが来る駅まで行かないといけません ①一部屋しか空いてなくて築年数も97年で家賃も まぁまぁなんですけ…
会社から電話がきて、育休延長申請受理された😭 待機児童の延長なら今まで何人もいるけど、子供の病気で延長は初めてのケース。(規定上では診断書出せばできる) 仕事のことはたくさんたくさん悩んで、結局2年育休、でも娘が体調とか療育があるから3年にのばしてもらいました。申…
長いです。 今年3歳になる長男が、先日自閉症スペクトラムと精神遅滞であるとの診断を受けました。知能面では明らかに周りの子より遅れているしこだわりが強いこともわかっていたので、やっぱりかという気持ちです。(運動面は全く問題なし) そこで質問なのですが…3歳を過ぎたあ…
明日からどうやって過ごそうかなぁ。息子は家にいるよりも、お出かけするのが大好きで、同じくらいのお友達と遊ぶのも大好きです。 息子が、療育に行くってなってから、急に今まで行っていた広場など行くのが怖くなりました。先週は、私のメンタルも体調も悪くなり、どこも行けず…
発達に遅れのある息子がいます 現在3歳7ヶ月で検査の結果I.Qは74、言葉は一歳半程度、運動面は2歳4ヶ月ほどです。 自傷行為もありそれが最近激しくなってきて困ってます。 療育は10月からスタートします。 癇癪起こすとギャーー!!!となり顔を何度も何度も引っ掻いてギャー…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…