「夜間断乳」に関する質問 (54ページ目)
1歳になったばかりの子の断乳について質問したいです。 夜間のみの断乳はかえって子を混乱させますか? 昼間も含めて完全に断乳すべきなのでしょうか。 1週間ほど前に1歳になったので、夫が休みの年末年始で夜間断乳を試みています。 5-10分ほどギャン泣きしますが、おしゃぶりを…
- 夜間断乳
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3
産後の生理2回目について! 先日息子が1歳になったのですが産後の生理が1回しか来ていません😭2人目を希望していたため、産後9ヶ月で夜間断乳をし、産後10ヶ月の終わり頃に産後初の生理が来ました! そこから次の生理予定日まで、1週間遅れたため検査薬をしたところ、陰性。その…
- 夜間断乳
- 排卵日
- 病院
- 卒乳
- 内診
- apricot jasmine❤︎
- 2
生後8ヶ月で夜間断乳ありですか? おっぱいで寝かしつけてしまったからか1時間おきに泣いて欲しがるようになりました…そこで夜間断乳をしようと思います💦 20:00に寝る前最後の授乳→起床6:00〜7:00です。まだ2回食ですがたくさん食べます。体重も順調です! 調べてみるとみなさ…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
断乳のチャンスでしょうか。 夜間断乳を初めてからおっぱいが張らなくなってきました。 今まではわりと頻繁におっぱいをあげていて半日あげないとパンパンになります(右はあまり張らないのですが左のおっぱいがばっかり張ってました。多分添い乳が毎回左だったので母乳を作ろう…
- 夜間断乳
- 母乳
- フォローアップミルク
- パン
- おっぱい
- ママリ
- 1
断乳について 生後11ヶ月になり、夜間断乳を考えています。 日中は3食食べるので、日中は授乳してないのですが、 新生児の頃から朝まで寝てくれたことがなくて、 未だに何回も起きてきておっぱいを欲しがります。 日中あげてないので、正直母乳もそこまででておらず 歯も沢山生え…
- 夜間断乳
- 授乳
- 生後11ヶ月
- 新生児
- フォローアップミルク
- ひよ
- 0