「夜間断乳」に関する質問 (56ページ目)

ミルクと、フォローアップミルクについて 現在2回食で、11月から3回食になります。 7:30 離乳食① 12:00 母乳① 16:00母乳② 18:00離乳食② 20:00ミルク① 夜間母乳③〜④ です。 先日市の発育相談にて、 11月から母乳をミルクに置き換えて、さらに離乳食を3回にすると伝えたところ…
- 夜間断乳
- 母乳
- 離乳食
- 小児科
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3


【完ミに移行して夜中に何度も起きることに悩んでいます。寝るのが遅くなり、グズりも酷くなりました。寝かしつけの方法はありますか?について】 生後9ヶ月になります! 色々質問させてください💦! 3回食してから完母から完ミに移行した方いますか?🤔 また、朝、晩と間はミル…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 完母
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

【夜泣きの介入方法と夜間断乳前の授乳について】 生後9ヶ月 夜間断乳前の夜泣きの介入どんな感じでされていますか😭? これまで夜泣きしていても3回に1回はトントンやマグでも再入眠してくれたのに、最近はギャン泣きになり、授乳じゃないと寝落ちできなくなってしまいました…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後9ヶ月
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 0






【9ヶ月になったら3回食を始めるべき?夜間授乳は減る?について】 もうすぐ9ヶ月になります! 皆さんいつ頃から3回食始めましたか?!早めに始めたよてかたいますか?🤔 3回食にしてから、夜間授乳無くなったよって方もいらっしゃいますか? 落ち着きがなく、遊んでしまう…
- 夜間断乳
- 完母
- 三回食
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜間断乳のやり方やきっかけを教えてください😢✨ 夜泣きや歯が生えて噛まれてしまうことがあり痛いので、そろそろ夜間断乳をしようと考えています…! 以下のやり方を考えているのですが、大丈夫そうでしょうか😖?? 日中は、離乳食のあとに授乳をして、授乳で寝落ちしないよう…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



【生後10ヶ月の赤ちゃんのお昼寝についての相談】 生後10ヶ月になったら 離乳食3回食と夜間断乳をする予定です☺️ それに加えて泣かせるネントレは、しない方がいいでしょうか? 今夜は添い寝で寝てくれるのですが、 昼寝(1回のみ).は抱っこ紐でしか寝ません。 現在私が妊娠中…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4









【生後9ヶ月半の赤ちゃんについて、ネントレと夜間断乳のどちらがいいか悩んでいます】 生後9ヶ月半です! ネントレか、夜間断乳をやるならどっちがいいと思いますか?☺️ 離乳食 来週から3回 動き つかまり立ち、伝い歩き ねんね 大人と同じ布団 夜は添い寝…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月です。 今は完母ですが夜間断乳を考えています。 理由は夜泣きが続いていて、断乳すれば寝てくれる様になるかも…という期待からです。(上の子は生後10ヶ月で断乳、そこから夜泣きがなくなり朝まで寝てくれる様になりました。) ただ下の子は現状離乳食をしっかり食べれて…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



もう2時間も寝てくれない😭 夜間断乳したしここで授乳したらダメですよね😭 上の子胃腸炎中で今ぐっすり眠ってるし今のうちに寝たいのに全く寝てくれない😭 辛すぎる💦
- 夜間断乳
- 授乳
- 上の子
- 胃腸炎
- ままり
- 1