
コメント

上野
3日耐えたらとりあえず泣き叫ぶのはなくなりました!!
一週間ほどで朝までにぐっすりでした!!

ゆうき
うちは2週間くらいかかりました〜😂
2.3時間泣きっぱなしって感じです💦💦
-
ままり
二週間ですか😭😭
2、3時間泣きっぱなし‥‥怖すぎます😭- 9月15日

はじめてのママリ🔰
私はまさかの1日で終わりました笑
今思うと切り替えが早い性格の子なのでそれだけで済んだんだなって感じです😅
一度決めたら突き進んだ方がいいと思います!頑張ってください!
-
ままり
1日ですか!!!
そんなこともあるんですね🥺
あまり期待はし過ぎずに‥でも1日で終わればいいのになぁ🙄
今日で2日目です!
昨夜は抱っこしてたら泣くわけではないけどうとうとしながらもベッドに着地できず1時間半くらい寝かしつけにかかりました💦
泣かないだけマシなんですけどね🥲
今日はどうなることやら‥- 9月16日

♡
うちも今夜からおっぱい添い乳大好きマンの夜間断乳するのでコメントしてしまいました😭!
お互い頑張りましょうね😭!!!
-
ままり
今夜からですか!!!!
同志ですね🥺✨
昨日もいつも通り2時頃覚醒し、おっぱいせずに抱っこで1時間半寝かしつけしました🥺
でもそのあと朝まで寝てくれたので助かりました🥺
今夜はどうなることやら‥
一緒に頑張りましょう🥺✨
また経過聞かせてください☺️☺️- 9月16日
-
♡
お疲れ様です😭✨
うち4回ギャン泣きで起きました笑
水飲ませながらトントンでなんとか乗り切り
泣き疲れて寝る😴が4回笑
でも一生続くわけじゃないし、
今夜も頑張りましょうね😭!!!- 9月17日
-
ままり
4回ですか😭😭😭
それは辛かったですね💦💦
お疲れさまでした🥺
うちはまさかの上のお兄ちゃんが想定外に夜泣きしたのでそっちに手がかかりました🤣
下は夜中一回覚醒したものの抱っこで10分くらいで再入眠してくれました😭
気のせいかもしれませんが、この2日は2時頃起きるけど、そこで抱っこで寝かしつけたら朝まで寝てくれてます。
夜間断乳の効果だといいのですが‥
寝不足ですよね💦
今日お出かけの予定でしたが寝不足でしんどかったので明日に変更になりました🙄
お昼寝して体力温存しましょうね🥺✨- 9月17日
-
♡
その後どうですか😭?
3日目で泣き叫ぶのは無くなりました😭!!!
少し泣くのは結構ありますがトントンしてると寝るようになりました😭
昨夜もフニャフニャ言うたびにビクビクしてました笑
今夜はどうなるか、、、😭
朝まで寝てくれる日が来る事を夢見て今夜も頑張ります😭- 9月20日
-
ままり
お疲れさまです☺️
泣き叫ぶのなくなったんですねー!!
4回起きてたのにトントンで寝るようになるなんて‥🥺
効果絶大じゃないですか✨
素晴らしいです!!
うちもまだ夜中必ず一回起きますが比較的時間はかからず再入眠してくれるようになってきました😌
おとといは起きたけどそのまま放置してたら勝手に寝ました🥹
夜中一回起きるとはいえ、1〜2時間起きに添い乳してたときよりかは全然楽になりました🥺✨
このまま夜通し寝てくれるようになればいいんですけどね😭✨
今夜も頑張りましょうねー🥺- 9月20日
ままり
1週間でぐっすりという言葉に勇気が出ました🥺🥺✨
今夜から始めてみます🥺
とりあえず夜中起きても授乳せずに抱っこで寝かせる感じでいいですかね😭
上野
旦那さんに協力してもらえるのであれば
お子さんの隣で寝るのは旦那さん、
泣いたら相手するのも旦那さん、
がいいと思います💦
ママが相手するより、パパが相手したほうが子の諦めが早いんですよ…😥
ままり
なるほど!!!
ママは母乳の匂いもするらしいですもんね🥺
全面的に旦那が寝かすとか絶対嫌がりそうですが‥提案してみます💓
上野
ポイントは心を鬼にするです…(笑)
いくらお子さんが泣いても、旦那さんが泣いても
今後の睡眠のために心を鬼にして頑張って下さい😭(笑)
ままり
ほんとそうですね🥺🥺
自分の睡眠のためにも頑張ります🥺
とりあえずこの3日頑張ってみます!!