※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供がエナメル質形成不全で、夜間の授乳は控えた方がいいでしょうか?まだ7ヶ月で、夜間断乳はもう少し後が良かったですが💦

子供がエナメル質形成不全と診断されました、夜間の授乳は控えた方がいいでしょうか?
でもまだ7ヶ月です、本当はもう少し後で夜間断乳したかったのですが💦

コメント

deleted user

うちの子(4歳ですが)は
1歳になって保育園の歯科検診で言われました💦
それまでは夜間授乳普通にしてましたし、
形成不全と言われてから歯科に定期受診
してますが、まだ虫歯になってないです!
1番上(7歳)と変わらない生活してますが
何も特別にすることはしてないです✨

1番上と違うことは、茶渋が付きやすくて
歯の色が悪くなりやすく、
定期受診で磨いてもらってるくらいですかね🤔

7ヶ月だと食事から栄養完全に摂れないと思うので
わたしなら夜間授乳続けると思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、栄養まだ足りてないですよね。まだ早いですよね💦

    1歳で気づかれたということは生えてきた段階では通常の歯と見た目的には変わりなかったということですか?うちは黄色くて表面のエナメルがない感じで😭これからカレーとか色々食べてくうちに色も濃くなっていくのでしょうか、定期受診でフォローしてもらえるといいです😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに永久歯エナメル質形成不全になる可能性って高いのでしょうか、、、歯医者さんではなんと言われていますか?

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも詳しいことまではわからなくて、
    言われた時、かなりショック受けたの覚えてます😓

    気づいたと言うより、若干歯が上の子と比べると
    白みがないなと最初思っていた気がします🤔
    歯科検診で言われ、その2.3ヶ月後に
    1歳半検診で歯科検診で相談しようと思っていたら
    保育園で口を怪我して、歯科を受診して
    そこで数日前に保育園の歯科検診で
    こう言われて〜と相談しました😓

    それから、3ヶ月に1回定期検診して
    フッ素を塗ってもらっています!
    着色あるときは磨いてもらってる感じです!
    こちらからはお願いせず、歯科衛生士さん
    歯科医さんたちの判断ですね😊!
    ちなみに、上の子も同じく3ヶ月に1回検診受けてます✨

    着色ってカレーやお茶なんかはもちろん
    その他の普通の食事でも気をつけててもなるから
    全然大丈夫だって言ってもらった気がします🤔


    永久歯にもなる可能性もある
    としか言われなかったです😂
    なので、生え変われば大丈夫だったりすることもあるそうで、
    まだ生え変わっていないので
    なんとも言えないですが…😖

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目すごく気になりませんか?うちの子は前歯なのですごく目立つ気がして💦永久歯は正常な歯が生えてきてくれることを願うばかりです💦

    フッ素先日塗ってもらいました!家で特別な物などは使っていますか?

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは上4本?6本?が形成不全っぽいです💦
    下は比較的白いので
    でも、見えるのは上の歯なので
    多少気にはしますが、ケアしてるし、
    今まで虫歯になりやすいと言われてきているが
    一度もなってないので
    変わらず虫歯にさせないように
    仕上げは必ずしていこう!と決めてます!!

    2人目の子なので、テキトーな育児でしているので、
    1人目だったらものすっごく検索魔になって
    気にしていたかもしれないです😭😭

    歯科や検診に行った時は
    レノビーゴ?を使うといい
    と毎回のように言われましたが
    若干お高いので、写真のような
    フッ素!◯ヶ月から使える!
    って書いてあるの使ってました😂
    ちなみに、これも使ったことあります!!

    今は歯磨き粉の味?匂い?が嫌いで
    たまーにミッキーの絵がついてる
    クリニカの歯磨き粉を使ってますが
    ほとんど何もつけずに磨いてます😂😂

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰のんたん

長男がエナメル質形成不全でした。今は大人の歯に生え変わりましたが、元気な歯が生えてきましたよ。
夜間断乳は1歳10ヶ月の時第二子妊娠した時でしたが虫歯にはなりませんでした。
でも、削れやすくて最終的にはかなり削れてしまっていましたが…年長で生え変わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気な歯が生えてきたとのこと!希望が持てます!😭
    日頃使っていたものや気をつけていたことなどあれば教えてください!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰のんたん

    はじめてのママリ🔰のんたん

    とにかく何か食べた後は水か麦茶を飲ませていました。
    歯磨きを嫌がらなくなるまでは、ほとんど砂糖の入っている食べ物は与えず…
    でも、砂糖は避け過ぎて、いまだにジュースやチョコなど食べられないのでやり過ぎたかなーなんて思ってます😅幼稚園のお楽しみ会のジュースとか飲めなかったので💦

    もっと歯磨きが本格的になってきたら、泡がぶくぶく出る歯磨き粉よりもジェル状の歯磨き粉がおすすめです!

    • 9月18日