
分娩を選べるなら普通と帝王切開どちらがいいですか?もうすぐ2人目が産…
分娩を選べるなら普通と帝王切開どちらがいいですか?
もうすぐ2人目が産まれます。1人目が難産だったため、出産がトラウマだと話すと産院はどちらでもいいよと言ってくれました。
前回の出産から産後までの内容は、
普通分娩からの鉗子分娩
赤ちゃんが2,300と小さいのに出せなかった
肛門までの裂傷
尾骨骨折で半年は円座クッション使用
座る寝るどの姿勢も痛かった
痛みが治るまでに1年かかった
最初は帝王切開でとお願いしていましたが、近づくに連れて下から出してあげたほうがいいのかとか、癒着等お腹を切るリスクを考えると会陰切開の方がいいのかとかいろいろと考えてします。
次の健診までに答えを出さないといけないのですが、ずっとモヤモヤ考えてしまいなかなか答えが出せません。
今回はすでに赤ちゃんが2,500と1人目より大きくなっています。
いろいろな方の意見を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。
- もっつ🔰(妊娠36週目, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが産後の回復考えたら経膣ですね🙌

🍓
お腹切らなくてもいいのに切るのは絶対嫌です!
-
もっつ🔰
そうですよね😢つい前回の辛さと天秤にかけてお腹切るほうがマシかもと思ってしまいました。ありがとうございます!参考にさせていただきます。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
どっちも経験してますが、選べるなら絶対経膣です。
-
もっつ🔰
両方の経験がある方からのご意見参考になります。ありがとうございます!
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
お話を見るとかなり大変でしたね😭
帝王切開2回経験しています!
私はお腹二度と切りたくないです😭
麻酔切れた直後地獄の痛み、痛すぎますが術後2日目からスパルタ歩行練習です!歩けはしますが1ヶ月間はお腹をかばって泣きながら家事育児していました😂
2年経ちましたが癒着してしまい子宮の形が変わっているようでまだ痛い時あります
治すにはまた開腹するしかないけれど、それでも再び癒着はするでしょうとこのままです🥺
-
もっつ🔰
今だに痛むんですね😭1年くらいの痛みで帝王切開の方が楽かもと考えてしまいお恥ずかしいです。
すみません、貴重なご意見ありがとうございます。- 5時間前

LAY.M
骨折!!
前回の出産大変だったんですね。
今回の出産も不安になりますね💦
経膣分娩を選んでも、もしかしたら途中で帝王切開に変わるかもしれないし、もしかしたら安産かもしれないし、、
悩むところですね🤔
もっつさんの骨密度が低下していて骨折しやすいとかあるなら、帝王切開の方がいいのかなぁ?
私は3回出産していますが、1人目が経膣分娩の途中で分娩停止になり帝王切開に切り替わりました。以降2人は帝王切開で産んでいます。
お医者様とよく相談されて、もっつさんが安全に出産されることを祈っています。
-
もっつ🔰
ありがとうございます。
そうなんです、もしかしたらを考えると頭がぐるぐるしてしまって😢
骨密度までは考えたことありませんでした。カルシウムいっぱいとりつつそれも相談してみます。
貴重なご意見ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
上の子の時は陣痛からの帝王切開だったので帝王切開が凄く楽でしたが
6年経っても傷が痛む時ありましたよ、私の祖母も帝王切開ですが未だに痛む時はあると言ってますね
今回下の子も帝王切開でしたが、先生の腕があまり良くなく真っ直ぐ切れてないし、手術の時間が長過ぎて途中から麻酔切れ始めて痛いし、未だに触られると痛い部分があるので最悪です😇
後上の子と違って下の子はいきなり外に出されちゃったので自発呼吸が出来てなかったです😣
お腹切らなくて済むなら経膣の方がいいと思います🙆🏻♀️
-
もっつ🔰
帝王切開のデメリットってたくさんあるんですね。多少調べてましたが、麻酔切れるのも先生の腕次第なのも怖すぎます😭
上の子がいるのに触られると痛いのも辛いですね。少しでも早くよくなられますように😣
貴重なご意見ありがとうございます。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
両方経験してて、私の経験で言えば経膣分娩です。
……が、もっつさんの状況聞いてると帝王切開の方が良さそうかなぁと思いました💦
もちろん帝王切開も辛いんですが、質問者さんの状況なら帝王切開選ぶと思います🤔💦
もっつ🔰
やっぱり裂傷したとしてもお腹切るほうが大変なんですね😢
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
はじめてのママリ🔰
私も1人目は3度裂傷、3人目回旋異常、微弱陣痛だったからお気持ちわかりますが、帝王切開のがさらにきつそうですよ💦あと2人目3人目のが赤ちゃん大きかったけど1回出産してるから、さほど裂けたりもしてません。ご参考に!!
もっつ🔰
体験談までありがとうございます😭
一人だとずっとぐるぐる考えるだけだったので、ご意見いただけて助かります。