※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の骨盤ベルトについて。履くタイプの骨盤ベルトの方が着ける位置が…

産後の骨盤ベルトについて。

履くタイプの骨盤ベルトの方が着ける位置が分かりやすいしズレなくていいかなと思って買いましたが、産後は傷が当たって痛いですかね?😣普通分娩の予定ですが…

あと傷の様子も何度も見せるでしょうし、産褥ショーツが股のところでベリって開くなら、骨盤ベルトも巻くタイプの方がよかったでしょうか…

みなさんはどんなタイプを使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後すぐから履くタイプ使ってました
普通分娩なら大丈夫だと思います
子宮の戻りを見るのに頻繁にお腹は触られましたが内診は翌日と退院前だけだったと思うのでその時だけ脱げばいいのでそんなに不便じゃなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    なら買い直さなくてよさそうで安心しました✨
    ちなみに会陰切開や裂けたりはしましたか?それによっても違いますかね😥

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裂けて縫いました!履いてても履いてなくてもどっちにしろ痛いので関係なかったです😂

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひ〜痛いのいやです〜😂
    でも、履くタイプで支障ないと知れてよかったです!ありがとうございます✨

    • 46分前