「夜間断乳」に関する質問 (52ページ目)

夜間の添い乳のやめ方教えて下さい🥲 生後7ヶ月ですが6ヶ月から夜泣きが始まり軽い気持ちで添い乳を始めたら、今は夜間1時間おきに添い乳です🥲 流石に寝不足なので夜間の添い乳をやめたいのですが、👶にストレスができるだけない夜間の断添い乳方法ありますでしょうか? 時間を…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後7ヶ月で夜間断乳し夜泣きとはサヨナラしていました。 1歳4ヶ月の今、たまに夜泣き(?)をするようになり 何をしてもダメ、抱っこしても仰反るでどうしたら良いか分からず、、、 7ヶ月までのの夜泣きはおっぱい咥えさせたら泣き止んでいました。 1歳超えて夜泣きひどくな…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- おっぱい
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 2








夜間断乳をしたいと思っています。 2〜3時に必ず起きてミルクを180〜220飲みます。 これはまだたくさん飲むので断乳しない方がいいでしょうか? 時期的にも生後10ヶ月では早いですか? よろしくお願いします🙇♀️
- 夜間断乳
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 1

寝かしつけはいつも添い乳です。 おしゃぶり状態でしんどくなってきたので、まずは夜間断乳しようと思っていますが、日中の寝かしつけの添い乳もやめるべきですか? 夜だけ添い乳で寝ないのは混乱してしまうのかなぁ、と思いました。
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 寝ない
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 4


産後生理再開の生理不順について質問があります。 産後10ヶ月で生理が再開したのですが11ヶ月目、12ヶ月目と月経が止まり、ついには先月25日に不正出血しました。1回だけトイレットペーパーに茶オリが付着したのみです。また先月頭くらいからずっとお腹と腰に重だるい感覚があり…
- 夜間断乳
- 母乳
- 妊娠検査薬
- 病院
- ドゥーテスト
- 初めてのママリ🔰
- 1



夜間断乳2日目。昨日は私の下着を握らせたら(笑)落ち着いたけど、今日はしぶとい…。今も抱っこでなんとか寝て、あとは布団へ寝かしつける…。添い乳しすぎた自分に後悔🥲頑張ろう…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 布団
- 添い乳
- ゆう
- 0

【夜間断乳の対応方法】 【夜間断乳の対応方法について】 夜間断乳について。明日で生後9ヶ月です。 今日夜間断乳にチャレンジしたいなと思ってます… 今夜中2回起きるのですが、トントンで寝る時もあります。 トントンで寝ない時は泣きながらベッドの上をコロコロしてそのまま…
- 夜間断乳
- 生後9ヶ月
- 息子
- レンジ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

日中授乳量少ない、離乳食120g前後、だと 夜間断乳はやめた方がいいのでしょうか?😅 体重もほとんど増えておらず もうすぐ生後9ヶ月なのに6.9キロです😂 夜中も泣いたらおっぱいをあげるべきなのか 悩んでいます😭😭😭
- 夜間断乳
- 離乳食
- 授乳
- 体重
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






