「夜間断乳」に関する質問 (52ページ目)

10ヶ月、夜間断乳して1週間ほど経ちます。 元々夜中に2回ほど泣いて起きてそのまま添い乳して寝かせていました。 断乳してからも2回ほど泣きます。 寝相が悪いので位置を戻したり、こちらが寝返りを打ったりすると泣きます… 離乳食はモリモリではないですが食べています。 おっ…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1








完母の断乳ってどのようにされましたか? 1.2番目はミルクが好きで2人とも生後4ヶ月で完ミになり、生後8ヶ月〜9ヶ月位の間に夜間のミルクも自然となくなり、朝までぐっすり寝るようになりました😃 日中のミルクも、離乳食をよく食べるようになってからはいらなくなり…。 3番目は…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


10ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜間断乳して一週間ですが、一向に夜泣きがなくなりません。日中はまだ授乳してて、夜の寝かしつけはとんとんで寝てくれます。 やはり日中の断乳もしないと夜間断乳しても意味ないでしょうか。。
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


【夜のねんねについて】 10ヶ月です。 夜間断乳は完了し、朝まで欲しがることなくいてくれますが、何度か起きてしまいます。 昼間の授乳も1.2回に減っています。 ひどい時は、15分に一度目覚めます。 夜間断乳をすれば夜通し寝る、と何を見ても書いてありますが、夜通し寝ては…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後10ヶ月夜間断乳したけど起きる 今月はじめに夜間断乳をしたんですが2時頃に起きて泣きます。 抱っこして水を飲ませてあげるとしばらくしたら寝てくれますがそこから眠りが浅いみたいで目は閉じているけど深い眠りではない感じです。5時頃に泣いて起きます。そこからは水拒否…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 拒否
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1





皆さんどのようにして断乳に踏み切りましたか? 生後9ヶ月です。夜は夜通し寝るようになったので夜間断乳してます。 授乳は朝昼離乳食後の2回+寝る前にミルク240ml飲みます。 日中2回の授乳はいらなさそうな気もするかな〜という感じなのですが、どのタイミングで辞めるのが良い…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さんいつ生理来ましたか?息子が生後9ヶ月、夜間断乳もしていて授乳は日中2回のみですが離乳食の食べもいいのでさほど出てないと思うのですがまだ生理きません😭2人目妊活考えてまして参考までに教えていただきたいです🙏
- 夜間断乳
- 離乳食
- 授乳
- 生理
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13