※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

産後生理再開の生理不順について質問があります。産後10ヶ月で生理が再…

産後生理再開の生理不順について質問があります。
産後10ヶ月で生理が再開したのですが11ヶ月目、12ヶ月目と月経が止まり、ついには先月25日に不正出血しました。1回だけトイレットペーパーに茶オリが付着したのみです。また先月頭くらいからずっとお腹と腰に重だるい感覚があり、頭痛や眩暈がしたり、THE・PMSって感じだったのでそろそろ生理がくるかなーと思っていたら不正出血だけで終わり、そのまま今でもずっと子宮が腫れているような感覚、腰痛続いています。妊娠検査薬も11月1日の今日使用してみましたが真っ白陰性です。仲良しは19日にしたのみです。19日仲良しの25日着床出血のだとしても今の時点でドゥーテスト陽性出ないなら可能性はないかと🤔

そこで質問なのですが、生理再開ってこんなにPMSが長く続きますか?もうあと数日でPMS状態から1ヶ月経ちます。産後安定しない頃の不正出血ってあるあるですか?
思い当たる節としては、10月頭から夜間断乳始めました。日中はまだ母乳あげています。ホルモンバランスの乱れとかなんですかね?だったら病院に行くのはもう少し様子をみていいものか、、、ちょっと悩むので、アドバイスください。辛辣なコメントは求めてないので優しめな表現でお願いします!🤣

コメント

ぽん🍙

まだまだ授乳しているなら不順になったり不正出血もあるかなー?と思います🤔
私もこの間で産後1年経って、生理来そうで来ない。イライラする。浮腫む。胸も垂れて萎んでるなりに痛い(笑)とか1ヶ月続き、検査薬は何回やっても陰性でこの前病院に行ったら産後不順になったりするのはよくあるよーもうすぐ来るよ!と言われて20日遅れて2日前にやっと生理が来た感じです💦

なのでもう少し様子みてもいいのかなー?と思います🤔

私の場合、完母でも産後2ヶ月で生理来て(上2人も産後1ヶ月半で生理再開してます)授乳してるからかやっぱり周期はなかなか安定しないのが続きました🙌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます。🥹
    産後2ヶ月から今までずっと生理不順なままですか?授乳恐るべしですね💦正直まだまだ授乳続けてあわよくば妊活したいなーなんて頭お花畑でした笑笑
    現実はそんなに甘くないんですね🥲
    断乳検討してみます🤔

    • 11月1日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    ここってたまーにイラッとするコメントありますよね🤣
    今はもう仕事復帰したので生後9ヶ月くらいで完ミに切り替えてミルクも先週くらいに卒業したんですが、それでもやっぱり授乳中もですが産後っていう影響でか不順です😭💦妊娠してなければだいたいルナルナ通りに来る体質なので授乳+産後ってデカいなぁと思います🤔💦

    授乳も2歳、3歳まであげていいよーとこの間、病院で言われた事はあるので無理にやめなくてもいいかなと思うのと私も復帰がなければまだあげたかったなって思うんですけど、妊活するのであれば断乳後からの方が周期も整って来て排卵日が分かりやすいかもですよね🤔でも今も排卵してない事は調べないとわかんないですが、排卵してれば授乳中でも妊活して妊娠したらやめる方法もあるかなって思うので、今の感じで授乳しつつ妊活してみてもいいんじゃないかな?とも思います🥰
    あくまで私の考えなのであれですが💦

    色々悩みますよね😫

    • 11月1日