「夜間断乳」に関する質問 (26ページ目)







仕事復帰の兼ね合いで母乳メインの混合から缶ミに徐々に切り替える予定です。離乳食あまり食べないので卒ミもまだ難しいです。とりあえず1日5回していた授乳を1週間くらいかけて1回ずつ減らして行こうと思い、夜間から断乳を始めました。 寝かしつけの時間が日によって1時間くら…
- 夜間断乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳0ヶ月の子の昼寝の寝かしつけについて、苦戦しています🥺 現在、朝寝・昼寝ともに添い乳か、抱っこ紐で抱っこして寝かしつけをしています。 ただ、寝かしつけに時間がかかること・スムーズに寝られないことがちょくちょくあること・隣から動くとすぐ起きてしまうことに悩んでい…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4

産後うつでしょうか。。? 産後1年経ち、夜間断乳からの子供の風邪、自分の風邪と続き、理由のない不安感から吐き気と食欲不振になりました。 夫や両親の助けを経て、ご飯は一人前食べられるようになりましたが、また不安になったらどうしようという気持ちから料理はなかなか手…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 産後うつ
- 家事
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1















生後9ヶ月ですが、夜間断乳するべきですか? 未だに3時間起きです。 成長曲線はギリギリ下をキープしてます。 平均よりかなり小柄ベイビーです。 9ヶ月なったばかりで離乳食はまだ2回食です。
- 夜間断乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 5



