![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう9ヶ月なら授乳から離乳食に移行して良さそうかなと思います!
お茶は前日に沸かして冷蔵庫に入れといたり出来ないですか?
冷たすぎて心配なら大人も飲める濃さでお茶を作って、沸かしたお湯でお茶を割ると良いですよ!
早起きしてしまった日は諦めて、ご飯も私は作り置きやBFを使ってました!
頑張りすぎる必要はないと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう遅いかもですが💦
授乳は小腹満たす程度で切り上げて、
離乳食の時間を気持ち少し遅らせてあげます😣
朝の始まりで色々ずれるの大変ですよね…😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局いつもより時間短めに授乳して、食事もあげました…😂
寝起きで頭働かなくてどうしようか考えてるうちに諦めて授乳してしまいました😂
共感嬉しいです✨- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますー!スケジュールずれますよね💦
最近はそれが嫌で、うちはご飯優先するようにしてます!
前日夜から湯冷まし作って冷蔵庫にいれといて、朝鶴瓶さんの粉末麦茶+お湯にその湯冷まし足して適温にして飲ませてます。
予備として、湯冷ましない時用のいろはすと、和光堂とかの紙パック麦茶を常温で常備してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早めに食事あげちゃうってことですよね?
私も鶴瓶さんの粉末麦茶使ってます!夜から湯冷まし冷蔵庫に入れておこうと思います…そしてペットボトルも用意しておこうと思います!
紙パック麦茶1個ありました!それあげればよかった😂😂- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね、私もそう思ってなんとか授乳せずに乗り切ろうと思ったのですが、頭働かなくてちょっとだけ授乳してしまいました😂
いつも粉粉末で作ってるので、前日に湯冷ましとか用意しておこうと思います😭
無理のない範囲で頑張ります🙇