![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
初日はそんな感じでした💦
徐々に泣く時間が減って、4日目から泣いてもすぐ寝るようになりました🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
泣くの1時間なんて上出来です😍
3時間とか泣いてましたー🤣
だんだん落ち着いていきましたよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
3時間辛いですね💦
何日くらいで夜寝るようになりましたか?💦- 9月7日
-
ママリ
確か、3~4日目には寝てたと思います!
でも小児科では、夜間断乳しても寝ない子は寝ないから、夜通し寝るのは期待しすぎないようにと言われてました🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ
なるほどです!うちは夜通しは絶対寝ないです笑笑2時間おきなので少しでもまとまって欲しいです😭
ありがとうございます!- 9月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭いつか落ち着くんですね💦頑張ります😭😭
はじめてのママリ
すみません、夜通しというか、夜少しまとまって寝たのはどのくらいしてからでしたか?🥲
さおり
実はうちは7ヶ月で夜間断ミしましたが、夜通し寝は未だにしてません😥😥😥
ただ、夜中2回くらいは起きるものの腕まくらとか頭なでなですれば割とすぐには寝てくれてます🥹
はじめてのママリ
そうななですね🥲うちも夜通しは寝ないタイプだと思います😭
すぐに寝てくれるのはまだ助かりますよね!
お互い早く夜通し寝たいですね🫠
ありがとうございます!