「夜間断乳」に関する質問 (28ページ目)
生後8ヶ月の娘の寝かせる時間について相談です😖 いつも20時〜21時までに寝かせてます。暗い部屋に連れていくと基本15分以内には寝付きます! ただ夜間断乳後(ちょうど1週間経った頃)にいつも通りの時間で寝かせると4時起きが頻繁になってしまって😵💫6時までは授乳しないと決めて…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 大泣き
- ぎんなんちゃん🐣🔰
- 2
8ヶ月ベビーの夜間寝かしつけについて 生後3.4ヶ月頃は夜間ぶっ通しで6.7時間寝てくれてたのですが、6ヶ月頃から現在までは夜間2時間おきに起きて授乳しています。(夜間は私が眠たすぎて添い乳してます) 最近では夜の寝かしつけもスムーズにいかなく 前まではお風呂→授乳→寝…
- 夜間断乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳になり、今日からフォロミにしようと思います☺️ 今までミルクで寝落ちしてたんですが、フォロミで寝落ちはやめた方がいいですか❓ また夜間断乳もまだなんですが、しようと思いますが、、、虫歯にならせたくないです😭 上の時の記憶がありません😅
- 夜間断乳
- ミルク
- 1歳
- フォロミ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月男の子。夜間断乳したいです。 今は毎日必ず0時過ぎに起きてきて授乳しています。 ほぼ毎日同じ時間で、授乳もごくごくとがっつり飲み、飲んだ後はまたすっと寝ていくのですが、これはお腹が空いているのでしょうか?💦 2人目妊活のためそろそろ断乳したくて、今他の時…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
歯ぐずりが酷くて夜泣きが、、、ミルク飲んだら落ち着くのは分かってるけど夜間断乳したいのでトントンしたりひどかったら抱っこしたりしてしのいでるけど、1時間くらい泣きっぱなし、、なのに昼は機嫌良くて。母も夜通し寝たい😭😭 歯ぐずりが原因で夜泣きしてた方どう対応してま…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 歯ぐずり
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
睡眠が浅い子ってずっとそうなんですか? 生後10ヶ月の子どもです。 生まれてから夜通し寝たことは一度もなく、 5時間以上寝たことはありません。 まだ夜寝てから3回は起きています。 「ハイハイを始めたら」 「離乳食を食べ出したら」 「夜間断乳したら」 夜通し眠るようにな…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 4