「夜間断乳」に関する質問 (27ページ目)




生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月で 夜間授乳夜中の2、3時辺りで1回あります(*_*) どうやったら夜間断乳出来ますか(*_*) 最後のミルクは21〜22時の間に済ませるようにしてます! 教えてくださーい😣
- 夜間断乳
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 夜間授乳
- まつりか
- 2

もうすぐ10ヶ月👶🏻寝ない子で夜間4回は授乳します、、 朝方は私も限界になってきて添い乳もしてしまい🥲ずっと吸い付いたままのことが多くヒヤヒヤする毎日です。 疲労も溜まってるので、夜間断乳!!と思いましたが... すごいですね、、、ひたすら泣き続け上の子も眠れないので今…
- 夜間断乳
- 授乳
- 眠れない
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけについて もうすぐ10ヶ月の息子は 添い乳か旦那の抱っこで即寝ます。 途中起きるともうおっぱい一択になります… 旦那の抱っこでも私の抱っこでもダメでおっぱいです! 2〜3時間おきに起きて添い乳求めてきます 私は全然苦ではないけど 本人はきっと寝不足なんじ…
- 夜間断乳
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリさん
- 1





授乳で寝かしつけされていた方、どうやって断乳、卒乳しましたか🥹 現在11ヶ月の娘はおっぱいがないと昼も夜もどうしても寝れない子で、夜間断乳したいと思いつつ、全く寝てくれないので、断乳できてないです😇 抱っこはヘルニア持ちなので長時間できず、トントンは娘が嫌いなのか…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

完ミ、夜間の断乳、卒乳について! 生後10ヶ月でもうすぐ11ヶ月になります! 夜中まだ1.2回泣いて起きてミルクを飲んでいます! ママリでは夜間断乳してる方もよく聞きますが、ミルクを飲んで寝てくれるからまだあげていて、1歳頃までいいかなー!?自然になくならないかなー!?…
- 夜間断乳
- ミルク
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後9ヶ月、夜30分〜1時間ごとに起きます。 寝相が凄くてしばらくうつ伏せで寝たと思ったら泣きながら起き上がります🥲 先々週まではうつ伏せで3時間半以上寝てくれてたので、慣れてきたのかなあと思った矢先…室温やパジャマ等は何も変えてません。 混合で育てていて、前回から3時…
- 夜間断乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- パジャマ
- ぽりぽりきゅうり🥒
- 0












最近、授乳して寝落ちか抱っこでしか寝ない息子😅 娘は、結構勝手に寝たりして楽だったんだけどなぁー。 頑張って夜間断乳と、トントンで寝れるようにしたい。出来ますかね?
- 夜間断乳
- 授乳
- 息子
- 寝ない
- 寝落ち
- さやか
- 0
