「夜間断乳」に関する質問 (2ページ目)




保育士さんの方いますか? 一歳半で、寝かしつけと毎日夜泣きに添い乳をしていたのですが、薬を飲めなかったり、アルコール飲みたい時に飲めないのがもうそろそろ嫌で 金曜日の夜から夜間断乳を試みました。 上の子はすんなり2日で終わったので そんなもんだと思ったら、終わ…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ9ヶ月になる娘ですが、4ヶ月頃から何度も夜中に起きるようになりました😭 添い乳ですぐ寝てくれますが、何度も起こされるのがしんどく2週間ほど前から夜間断乳をはじめました。 4日目くらいから朝方5時、6時まで寝てくれるようになっていたのですが、ここ数日夜中3時頃に…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



一歳一ヶ月夜間断乳トライ4日目です。 今まで朝、昼、夜寝る時に乳に頼ってて即寝でした。 いまは辞めさせようかなとおしゃぶりのみで30分ほど格闘して寝ています🥲 上の子は10ヶ月で徐々に時間と回数減らし卒乳。 しばらくは寝かしつけのときフォローアップミルク飲ませてい…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 卒乳
- おしゃぶり
- フォローアップミルク
- ゆう
- 0

夜通し寝るのが早かった子、いつごろから夜泣きが始まりましたか? 現在2人目が2ヶ月なのですが、生後1ヶ月から既に夜通し(20時〜6時)寝てくれます。 とてもありがたいのですが、夜泣きはいつ頃から始まるのかなぁと🤔 上の子は夜間断乳するまでは長くて5時間しか通しでは寝なかっ…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4









上の子いる方、下の子の夜間断乳いつしましたか? 睡眠退行か生後4ヶ月くらいで夜通し寝なくなって、2:00に1回ミルク200mlあげてます。日中は寝かしつけ前の200mlだけです。 そろそろ夜間断乳してもいいかなーと思いつつ、下の子が泣くと上の子が起きたりしてパパに協力してもら…
- 夜間断乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1









9ヶ月の赤ちゃんです。 早朝ギャン泣きです。 4時半、5時半、6時起床です。 夜泣き?寝言泣きも何回もあります。 2-3時に1回授乳してます。 夜間断乳したら朝機嫌良く起きてくれますか?? せめて6時まで寝て欲しい、、
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜泣き?かわからないのですが、毎日3時半〜4時半の間にギャン泣きで起きます それ以外の時間はお昼寝が短かったら泣くこともありますが、泣いても抱っこして落ち着かせてベビーベッドに置いたら勝手に寝ます その時間だけがどうしてもダメです ギャン泣きをほったらかしてると、…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2