
夜間に3、4回授乳している8ヶ月の赤ちゃんについて、癖になっているのか本当にお腹が空いているのか悩んでいます。夜間断乳は考えていないが、眠りが浅いと難しいかもしれないと感じています。
完母8ヶ月です。
いまだに夜3、4回ほど目が覚めて授乳してます😣!
2〜3時間間隔で起きるので寝不足が全然解消されません🥲
8ヶ月ともなるともう夜間授乳が癖になってしまってるのでしょうか?
それとも本当にお腹空いて起きているのでしょうか?
息子は小さめで成長曲線から外れているのでまだ夜間断乳は考えていないのですが、癖になっていて眠りが浅いとなるとこれは夜間断乳大変そうですよね😵💫
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母でした。
長男は10ヶ月まで必ず3時間おきに母乳を欲しがりました。
その頃には離乳食の量も増え、胸もしぼんできていて、飲みたいというよりは安心したいが強いのかな?という状況だったので、2〜3日頑張ってあげるのをやめてみるとすっかり忘れたように朝まで寝始めました!
しっかり飲んでいるようであればお腹が空いたり喉が渇いたりしているのかもしれませんが、あまり飲まず少しくわえて眠るようであれば癖になっていたり安心感を求めていたりする可能性もあるかもですね!
ママリ
ありがとうございます!
息子はなんだか半々くらいな気がします😵💫
1.2回くらいはお腹空いて起きているような気もするのですが頻繁に起きるときはやっぱり安心感なのかもしれないです、、
夜間断乳しない限りは欲しがってしまいそうですね🤔タイミングが難しいです、、