「第二子」に関する質問 (216ページ目)





昨日、無事第二子を出産したのですが 後陣痛にビビリ散らしています😨 経産婦は陣痛並みの後陣痛があるとか、、、、 経験された方、痛みはどうでしたか? どのくらい続きましたか??
- 第二子
- 経産婦
- 後陣痛
- 出産
- ポコママ
- 7





妊娠中自転車で保育園や幼稚園の送迎など、自転車での移動されてた方、教えて下さい! 何周目まで乗れましたか? 乗っても大丈夫なんですよね…? 現在第一子(もうすぐ3歳)のママで、保育園の送迎、通勤に自転車です。 第二子妊活中です。
- 第二子
- 保育園
- 自転車
- 幼稚園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4



初マタ妊婦です。 里帰り出産の為に今月下旬から3ヶ月程実家に滞在する予定です。 そこで質問させていただきたいのですが… ・皆さんは里帰りした場合、実家にお金を入れましたか? ・また入れたならどのくらいの金額を包みましたか? ・まだ先の話ですが第二子を出産する際も…
- 第二子
- 初マタ
- 里帰り出産
- 妊婦
- お金
- ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡
- 4

只今第二子妊娠中の10週なのですが、1人目とは違い初期の頃に出血があり正常妊娠とは言われてますがやっぱ不安な時あります🤕 エンジェルサウンズを2人目なので購入よりレンタルしようと思ってますがレンタルされた方、何ヶ月間レンタルされましたか??🫣
- 第二子
- レンタル
- 妊娠10週目
- 妊娠中
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

第一子出産後、時短勤務で正社員復帰→その後第二子出産のために育休手当を再度受け取られた方教えてください。 ハローワークに確認したところ、育休手当は、フルタイムの給料と時短勤務の給料を比較し、高い方を採用して、 育休手当が決定すると聞いたのですが 本当でしょうか…
- 第二子
- 出産後
- 育休手当
- ハローワーク
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 0




【抱っこ紐でのねんね卒業について】 抱っこ紐ねんね卒業の仕方 明日生後9ヶ月になります☺️ 新生児の頃から 抱っこやベビーカーでしか寝ません😭 最近はベビーカー、チャイルドシート拒否のため 抱っこ紐で寝かしつけをしています😭 だっこやおんぶは、嬉しくなるみたいで、前の…
- 第二子
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 妊娠4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



【同じ産婦人科での不信感について】 産婦人科についてです。 私は第一子、第二子と同じ産婦人科に通っています。 私が通っている産婦人科は30週までは見てくれて 分娩設備が無いので31週からは総合病院へ移動という流れです。 娘の時もお世話になったので今回も初期から同じ産…
- 第二子
- 産婦人科
- 分娩
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子甘えん坊で、毎日カンガルーケアみたいな感じで腕のとこに収まって寝てるんですが、第二子産まれたら頻回授乳になるんでどうしようかと思ってます💦 好きなキャラクターとかの枕、用意したらそこで寝ますかね? 2歳1ヶ月です😂
- 第二子
- 2歳
- キャラクター
- 上の子
- カンガルーケア
- はじめてのママリ🔰
- 0


【妊娠中期の胎動の違いについて】 妊娠中期の胎動について 第二子妊娠中でもうすぐ18週になります。 第一子のときも14週あたりから、胎動を感じて今回も同じくらいの時期から、胎動に気づきました。 ただ、第一子のときは、この時期はどんどん!と言った、蹴られた感じの胎動…
- 第二子
- 胎動
- 妊娠中期
- 妊娠14週目
- 妊娠18週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

【妊娠悪阻の理解を求めて上司に再度話すべきですか?について】 つわりが12週になってもしんどいです…😢 今朝も胆汁吐いてしまいました🥲 それでもなんとか仕事に来て今日はデスクワークのみでいけそう!と思ったのですが、妊娠報告したはずの上司(男性)から仕事を振られ、ご飯介…
- 第二子
- つわり
- 妊娠12週目
- 妊娠悪阻
- 妊娠中
- はじめてのママリン🔰
- 3
