※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が赤ちゃん返りするか心配。夫が在宅で助かるが、授乳時に嫌がり服を着せようとする。理由が分からず困っている。

これってどんな心理だと思いますか?

第二子を産んで、2歳の息子が赤ちゃん返りするかなと心配してますが、今のところはなさそうです。
産まれた時から夫が在宅で家にいたのでそれほどママっ子じゃないのが幸いしたかなって感じです。
息子なりに赤ちゃんを可愛がってます😌

でも一つ、私が授乳しようとおっぱいを出すとめちゃくちゃ嫌がりわたしの服を着せようとしてきます💦
みっともないから、ちゃんと閉じなさいということなのか…よくわかりません😵

コメント

ママリ

それも赤ちゃん返りの一種かなと思います。
授乳すると赤ちゃんにママが取られると思うんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんがえりの一種なんですね💦
    息子のそばではおっ広げにしないようにします😵

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん返りの一種だと思います。
ママ、赤ちゃんにおっぱいあげないで!ってことだと思います🥹
おっぱい僕のだったのに。。。って気持ちもあるかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    1年前まで飲んでたので覚えてくれてるのかな🥹

    • 11月30日